2014年11月10日

時事通信プレミアムセミナーその4

最近、ベストセラー本も読ませていただきましたが、横山市長も尊敬されとるお方

のセミナー・・・牧瀬先生の続き

●2040年、地域消滅!~「極点社会」が到来する

野村総合研究所顧問・日本創生会議座長
増田 寛也氏


時事通信プレミアムセミナーその4


◎日本創生会議の要約

●人口減少の要因は、20~39歳の若年女性の減少と地方から大都市圏
 (特に東京圏)への若者の流出の2点。

●推計によると、2040年には全国896の市町村が「消滅可能性都市」に該当。
 うち523市区町村は人口が1万人未満となり、消滅の可能性がさらに高い。

●少子化対策と東京一極集中対策を同時に行う必要がある。

●根拠なき「悲観論」は益にはならない。国民が基本認識を共有し、適切な
 対策を打てれば、人口の急減を回避し、将来安定的な人口規模を得る
 ことができる。


◎人口減少の2つの要因

●20~39歳若年女性人口の減少
 9割以上の子供がこの層から生まれる。
●人口の社会移動
 地方から大都市圏への若者の流出
 止まらない「東京一極集中」

◎消滅可能性都市の定義

 2010年から2040年にかけて、20~39歳の若年女性人口が5割以下に
 減少する市区町村

・参考に香川県では、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、
 土庄町、小豆島町、直島町、綾川町、琴平町の4市5町が該当する。
 (三豊市はかろうじてセーフの部類)

そのための具体的策として、東京から地方への大企業の移転推進や、
都市部から地方部への人口移動に関する取組の必要性を学んだ。

また中小企業・小規模事業者による地域資源の活用や、農業分野への
取組、観光分野との連携、「地方中核拠点都市」の構築、再開発やコン
パクトシティの取組事例を紹介いただきました。

特にコンパクトな拠点とネットワークの重要性、この小さな拠点づくりとは、

〇複数の集落が散在する地域において、商店、診療所などの日常生活
 に不可欠な施設・機能や地域活動を行う場を、歩いて動ける範囲に集め、
 各集落とのアクセス手段を確保した地域の拠点
〇小さな拠点づくりに取り組む地域団体・NPO等が交流し、情報交換を
 行うことのできるプラットフォームを整備し、小さな拠点づくりの普及・拡大
 を図る

これら「小さな拠点」づくりに併せてコミュニティバスなどにより交通手段を
確保する(コンパクト化したものをネットワークで結ぶ)という考えに共感を
受けました。


最後に・・・山間地域でも千人規模の集落に毎年1世帯+男女2人(計5人)
の移住(又は流出抑制)ができれば、小中学校を廃校せずに維持可能オドロキ

という考え・・・すばらしく感動しました!(全く同感でした)


増田先生の講演は、今月丸亀でもありますが、二度目でも聞きたいと思います!

ありがとうございましたニコニコ


以上で「会派研修報告」を終わります・・・新しい時代の最先端を学ぶ!・・・これが

「みとよ新政会」の研修ですワーイ


時事通信プレミアムセミナーその4



同じカテゴリー(視察研修)の記事画像
宮城県石巻市(研修報告その1)
宮城県石巻市(研修報告その2)
宮城県石巻市へ
東京へセミナー
東京出張へ
北九州からの富山市へ
同じカテゴリー(視察研修)の記事
 宮城県石巻市(研修報告その1) (2024-04-23 08:05)
 宮城県石巻市(研修報告その2) (2024-04-23 08:05)
 宮城県石巻市へ (2024-04-22 08:39)
 東京へセミナー (2024-02-29 07:57)
 東京出張へ (2024-01-24 08:02)
 北九州からの富山市へ (2023-10-29 09:34)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:29│Comments(0)視察研修
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時事通信プレミアムセミナーその4
    コメント(0)