2020年02月29日

三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部

4年に1度の「うるう日」の本年、新型コロナウイルスが世界的に流行しています。

ウイルス感染が世界的に流行し、人類は必ずやこの危機を乗り越えられると

信じていますけど、私たちがやれる事から先手を打ってやるべきであるとは

思います。


昨日の議会運営委員会での決定事項

●三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部が設置されました。

●議会中、議会入口および委員会室入口等に消毒液を設置し、
 感染症予防のため、入室時や退室時に利用する。

●感染症拡大防止のため、3月定例会の本会議および委員会の傍聴は
 自粛いただくようお願いする。

以上が議会から各議員にお知らせされました。

県内の公立小中学校は3日から春休み前日まで臨時休校となります。

卒業式については日にちは、変更ありません。
詳細については後日、学校より関係者へお知らせいたします。
(詳細がわかり次第カキコミします)


「三豊市新型コロナウイルス感染症対策本部」での決定事項

①放課後児童クラブの児童に対する対応について
 ・マスク、手指消毒用アルコール液、不足した場合は除菌シートで対応。

②小中学校の臨時休業中、部活動は休み。

③幼稚園については通常通り開園し、給食は実施。

まだまだ情報が変更になる場合がありますので、併せて「三豊市HP」等も

ご確認下さい。





私も多くのイベントが中止になり、週末の予定が無くなっております。

こういう時こそ、不要不急の外出を控えて、「一般質問」の調査・研究を進め、

内容をしっかり考えたいと思います、はい。  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:12Comments(0)政治

2020年02月27日

副議長退任の御挨拶

副議長退任にあたり感謝のご挨拶をブログで申し上げます。

副議長退任にあたりまして一言ご挨拶申し上げます。
一年間、議長をお支えし、大過なく副議長を務めさせていただきましたこと、
議員の皆様のご協力、また執行部はじめ多くの職員の皆様、多くのお支え
いただきます市民の皆様方のご協力をいただき、無事つとめあげることが
できました、改めて感謝を申し上げます。

市議会に寄せられる期待や課題は大きいものがあります。
私自身、この一年間、貴重な経験を多数させていただきました。
この経験を生かし、これからは一議員として市議会が市民の安心と信頼の上に
成り立ちますよう、皆様方と共に努力を重ねていきたいと、思っております
ので、引き続きよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。



私の最後の仕事は、詫間議長から議長の辞職願が提出され、議長席に

座っての議事進行でした。

詫間まさし議員の御挨拶、議長選挙のスタート、全員協議会での所信表明、

全議員による投票、開票作業、選挙の結果報告、新議長の所信表明までの

議事進行が私の仕事でした。

「為広員史君、それでは議長席にお着きください。」

と言って、私が議長席から降りて、本当に張り詰めていた全身の力が

抜けました・・・。

(とても緊張していて、自身がどうだったか覚えてないくらいですガーン。)

その後、副議長の議職願を提出し、上記のような退任の御挨拶をさせて

いただきました。

本当に、本当に議会や執行部、また市民の皆様に支えられて「副議長職」

を一年間全うする事ができました。

私自身、とても貴重な経験を多数させていただきました。

ありがとうございましたニコニコ






  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:59Comments(0)政治

2020年02月26日

臨時議会

昨日の「臨時議会」は、丸一日かかりました。

終了は17時半頃だったかと思います。

先に議会人事を報告致しますが、

正・副議長の選挙結果は、有効投票数22票で、


●議長選挙

 為広員史氏(13票)、川北善伴氏(8票)、白票(1票)

●副議長選挙

 水本真奈美氏(10票)、丸戸研二氏(8票)、岩田秀樹氏(3票)、白票(1票)

でした。


結果、新議長に為広員史氏(69)=無所属

副議長に水本真奈美氏(62)=公明党

が選出されました。

為広員史議長は、「市民の会」会派から出て、無所属になっての立候補

でした。


今回も、議会基本条例、三豊市議会先例集により立候補をしようとする

ものがある場合は全員協議会にて所信を表明する機会が設けられまして、

議長選挙では、為広員史氏、川北善伴氏の順番で所信表明して投票。

副議長選挙では、丸戸研二氏、水本真奈美氏の順番で所信表明して投票が

行われました。


常任委員会の構成

●総務教育常任委員会

◎石井勢三
〇近藤武
 丸戸研二
 三木秀樹
 坂口晃一
 込山文吉
 浜口恭行
 田中達也


●市民建設常任委員会

◎西山彰人
〇湯口新
 横山強
 川北善伴
 三宅静雄
 岩田秀樹
 詫間政司


●教育民生常任委員会

◎市川洋介
〇高木修
 城中利文
 瀧本文子
 為広員史
 水本真奈美
 金子辰男
 

●議会運営委員会

◎三木秀樹
〇石井勢三
 城中利文
 西山彰人
 市川洋介
 込山文吉
 詫間政司
 湯口新


●議会広報委員会

◎岩田秀樹
〇田中達也
 石井勢三
 市川洋介
 水本真奈美
 高木修
 近藤武

(◎は委員長、〇は副委員長、敬称略)

●議会選出の監査委員

 三宅静雄氏


報告事項は明日以降に続きますが、本日は新体制で初の「議案研究会」

があります。

三豊市議会も任期の半分2年の折り返しとなりました。

本日から後期の新体制がスタートします。

私の最近は、「総務」→「市民建設」→「教育民生」と委員会を変更してきました

関係で、後期2年は「総務委員会」に所属させていただきます。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:30Comments(0)臨時議会

2020年02月24日

心配事だらけその2

まだまだ心配事だらけです・・・。

それでもお話し聞いていただける「大先輩達」がおりますので。

本当に私は恵まれています。

いろんなお話しして、美味しい珈琲とケーキで満足して、「ケラケラ」と

笑っている時が楽しい時間。





明日は「臨時議会」・・・個人的思うに、1日かかりそうな予感です。

母の誕生日でもありますので、夕方「臨時議会」が無事終わったら

お祝してあげようと思いますが。

最近、いろんな方に「お父さん亡くなってもう何年ですか?」

とよく聞かれます。

「9年以上が経ちました。」

多くの人にご心配いただいたり、支えていただいたりの毎日だと感じます。

そんな多くの人の御支援に答えるべく、わたくしごときのささいな心配事も

解決していきたいと思っております、はい。

あの世からオヤジが見守ってくれている事を信じていますニコニコ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:45Comments(0)その他

2020年02月23日

テレビが香川三昧?

昨晩の会が無くなりましたので、家でテレビ。(基本、テレビはあまり見ませんけど)

四国水族館に、スイカヘルメットの出川さんの関係、嵐の相葉さんが瀬戸大橋

渡って丸亀のうどん屋訪問とか、昨日の全国テレビ放映は香川県三昧!!!

驚きオドロキでしたけど、いい宣伝になってましたねー。

四国水族館を見ると、あの残念な造船跡地を思い出しますけどガーン・・・。

それでも宇多津に久々に出来ます観光スポット・・・楽しみですよね-。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 15:04Comments(0)その他

2020年02月22日

新型コロナウイルスの影響

昨日は「会派会長会」。

その後、母と一緒に大好きな「うどん」食べて、病院から乗せて帰りました。

夕方には市役所にて・・・副議長の机の残整理をさせていただきました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、多くのイベントが延期となってきています。

私自身も、本日夜と、3月7~8日のイベントが延期になり、「ホッ」としているところ。

これもいろいろ心配ですけど、連休はあまり出歩かず、仕事をしたいと思います。

それでも24日には県外にどうしてもいかないといけない所用・・・。

気をつけます、はい。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:28Comments(0)その他

2020年02月21日

心配事だらけ

いろいろ心配事だらけです・・・。

それでもお話し聞いていただける「仲間」(正確には大先輩)がおりますので、

本当に私は恵まれています。

いろんなお話しして、「ケラケラ」笑っている時が楽しい時間。





オヤジを亡くしましたが、オヤジのように接してくれる方もいっぱい

おりますから。

(特に近所の方々に、本当にお世話になる事も忘れてはいけませんね。)


昨日は元●●銀行の支店長さんが事務所を訪ねてくれました。

83歳だそうで・・・まだまだお若く、現在も四国中央市のとある製紙会社で

「監査役」でお勤めされているらしく、いまだ辞めさせてくれないそうです。

オヤジにお世話になったお話しを、いっぱい聞かせてくれました。

さて・・・

先日も「とある事件」がありましたけど、私は泣いてる場合ではありません。

昨日は、とある電話もいただき、涙が出そうになる事もありました・・・。

いろんな事がある毎日、いろんな事を経験する毎日です。

(本当に、月日が経つのを早く感じます・・・。)

「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」

初心を忘れず、私は私自身ができる範囲で、いろいろ考えて行動したいと

思いますので。

(少しひねくれてきましたね、とご指摘も受けていますので、修正もしたいと

 思います、はいナイショ。)  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:18Comments(0)その他

2020年02月20日

グランド詫間店さん

「ボートレースまるがめ」のブログで、基本賭け事などギャンブルには興味が

ない、とカキコミしました私ですけど、パチンコもしかり・・・。

それでも事務所近くのパチンコ店「ディンプル」が「グランド詫間店」として、

生まれ変わるようです。(新聞チラシから)

2月21、22日から新生オープンするらしいですが、昨日一昨日と看板の掛替え

が目立ってましたのでパチリカメラ





オヤジもあまりパチンコはしませんでしたけど、ここの先代社長さんや

今の方達にはお世話にもなりまして、私もお祭りなどの協賛金の関係で、

ご協力もいただいております。(いつもありがとうございます。)

事務所近隣も

スーパー「マルナカ」 → 「ピカソ」

うどん屋「西野」 → コンビニ「サンクス」 → 「ファミリーマート」

「西野ゴルフ・バッティングセンター」 → パチンコ「ダイナム」 → 「「ディンプル」 

 → 「グランド詫間店」

時代の流れと共に、風景も様変わりしてきましたねー。


看板の掛替えを発見しましたので、ブログにカキコミさせていただきました。




  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:21Comments(0)その他

2020年02月19日

優しさに感謝!

少し前になりますが、とある方からいただきました。

お互い息子さんが受験生で、高野山へお参りに行って、そのお土産。





「子どもさんにも食べさせてあげて下さい。」

なんというお心遣いでしょう・・・本当に温かくなるお気遣い、ありがとう

ございますニコニコ

家族で美味しくいただきました。


お互い本当に心配な日々が続きます・・・それでも私自身あまり勉強しなかった

ものですから、子どもには言わないようにしております。

(どういう結果であれ、最後のセンター試験は無事終了。)

一生懸命やってるようですし、結果は後からついてくるかと・・・。

最初から結果を考えないことが大切ですよねー。

今は結果は考えず、ベストを尽くすことに集中してほしいと思います。

結果の成り行きは、日々の努力と、天に任せるしかないかと思います。

また、親としては風邪など引かず、ベストな体調で受験に臨んで欲しいと切に

願うしかないかと思いますナイショ
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:08Comments(0)その他

2020年02月18日

香川県庁に所用

香川県庁へ所用。

羽田空港で山下市長にご紹介いただきました、M課長さんへご挨拶

できました-。

ナントまだ31歳だとかオドロキ・・・ありがとうござましたニコニコ


帰りに大好きなパスタ食べて・・・





お昼からはお客様に契約書のご説明。

夕方には市役所で打ち合わせ。

来週から「臨時議会」 → 「3月定例議会」へと続きますから、体力勝負に。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:15Comments(0)その他

2020年02月17日

伯母さんの法要

1月に亡くなった伯母さんの四十九日法要。

一般に、私たちは「法事」と言っていますが、厳密に言いますと、住職にお経を

あげてもらうことを「法要」といい、法要と後席の食事も含めた行事を「法事」と

呼びます。

「初七日」とか「四十九日」「一周忌」とは、故人が亡くなったあとに行う重要な

法要です。

そもそも法要とは、仏になった故人を供養するという意味の仏教用語で、

法要は故人を偲び、冥福を祈るために営むものなのです。(ネットから)

オヤジの姉ですし、オヤジが亡くなって法要関係は全て私の番。

昨日は中学の同級生が、お父さんの代理で来られていて、隣でいろいろ

懐かしい話しができて良かったですねー。








また法要とは、故人が設けてくれた人と人とのご縁、

「この人がいたから自分がいる」

というつながりを再確認し、故人への感謝の思いを新たに、自分自身を見つめ

直す場でもあるそうな・・・。

以前にもカキコミしましたけど、オヤジ8人兄姉、母8人兄弟、姉妹ですから、

イトコだけでも30人以上?(まともに数えた事ない、と言うかほとんど会った事

ない人もいますナイショ。)

今後はお葬式や法事も多くなりそうな予感ですが、故人への感謝の思いを新たに、

自分自身を見つめ直したいとも思いました・・・。



本日から新しい一週間、皆さんと一緒に頑張りたいと思いますニコニコ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:13Comments(0)その他

2020年02月15日

県空き家再生コンテスト

嬉しいニュースが飛び込んで来ました。

「香川県空き家再生コンテスト」

三豊市詫間町箱のカフェ兼雑貨店「縁(えにし)」が最優秀賞に選ばれました-。

築80年以上の木造建築を、大工で一級建築士でもある息子さんや家族が一緒

になり、数年かけてリフォーム。

元の構造材を生かしながらコストを抑えて改築した県内7件の応募の中で、

最優秀賞に選ばれました・・・大澤夫妻、本当におめでとうございます。

こちらは週末カフェですから、平日は開いてませんけど、古民家の中をゆっくり

過ごせる空間となっております。











実はこの箱地区は私の地元。

この家は地元の方からのご相談があり、「浜口不動産」でご紹介をさせて

いただきました。

私が子どもの頃は、屋号「サンネ」と言ってましたこの家、ご兄弟は多かった

と思いますが、関西に移られ長い間、空き家になっておりました。


定年後、荘内半島が大好きなご夫婦に心打たれ、私自身、5年以上前に

ご紹介させていただいた物件なのですが、とても素敵なリフォームをされ、

素晴らしいカフェ兼雑貨店になりました、この空き家「サンネ」さんを再生

いただき、本当に嬉しく思います。

まさに「不動産業をしていて良かった-。」と思いました。



たくさん取引しておりませんし、大々的に広告も打っておりませんけど、

ボチボチ不動産業をさせていただいております。

多くの取引より、お客様の心に残る不動産業を目指していますので。





本日の四国新聞にも掲載されております。

大澤夫妻、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたしますニコニコ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:08Comments(2)不動産関係

2020年02月13日

貸家のリフォーム

貸家のリフォームを楽しんでおります。

塗装前



塗装後




この後、気になる玄関ドアも塗ってもらいました-。

いつもお世話になります塗装やさん、ありがとうございます。

本日は親戚筋とも言うべき、タタミ屋M社長を呼んで、古いタタミの処分と

表替えを予定。

後は、Oさん呼んで、設備とか電気関係をお願いし、知り合いのフスマやさん、

大工さんにも追加でちょこちょこ、お願いしようかと思っております。

まだ入居者も決まってませんし、結構な出費なんですけど、こういうリフォーム

を考える事自体が楽しい私。(一応、増改築相談員の資格有りナイショ

素敵なリフォームになりますように・・・また公開もさせていただきます。

(浜口不動産プロデュース物件ワーイ


ゲストハウスとか考えてもいいなーとか思っています。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:45Comments(0)不動産関係

2020年02月12日

少し体調不良?

50代になって・・・少し体調不良?

今まで入院とか骨折とか全くしたことないですし、元気そのものだった私なので、

50歳になって身体にガタが来てもおかしくありません。

やはり全ては「高血圧」から来ているのか?

2月は議会でバタバタが続き、3月は大切な人との別れの季節がありますので、

いろいろ考えるとやはり「血圧」も上がりますかと・・・。



さて、週の真ん中ですが、元気だして皆さん、頑張りましょうニコニコ

雨らしいですけど、本日も「家業」にいそしみたいと思います、はい。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:03Comments(2)その他

2020年02月11日

母へ届けもの

先日の「買い物難民」ではありませんが、母が血圧計の乾電池が切れたと

言う電話。

単3の乾電池を届ける。

お墓へはよく行ってる方だと思いますけど、半島への県道も徐々に拡幅が

されています。





とある災害があった道路の改修についてお叱りを受けていますようですが、

私は私ができる範囲で災害復旧をお願いしております。

「悪口言われてなんぼ」です・・・何言われても何とも思いませんので、私ワーイ

(それぐらいでないと市議なんて務まりません、はいナイショ)  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:29Comments(0)その他

2020年02月10日

中学同級生達

お正月にも「プチ中学同窓会」やりましたけど、土曜日も別の「中学同窓会」。

いろんな同級生の会もあり、いやはや詫間中学校昭和59年度卒は、確か

260名くらいはおったと思いますオドロキ

現在の3学年で300名弱くらいですから、少子化が進みすぎております。

皆50歳になって、この3月に50歳になるもの、4月には51歳になる奴もいて、

最後はやはり、私「全体の同窓会せないかんな-。」となりますね。

実は昨年、恩師の一人がご病気でお亡くなりになったり、同級生も病気で

亡くなったりしているのです。

詫間中学全体同窓会は、25歳、40歳で行われており、私はどちらも出席

してますけど、次回は今年か来年辺りに・・・。

いやはや皆さん、立派なオジサン、オバサンになっており、同窓会がとっても

懐かしむ楽しい会になる事間違いないかと思います。

そこで、やはり幹事は女性陣に頼みたいところですが、私も地元でおりますし、

「幹事」は避けて通れないと覚悟しておりますのでワーイ


さて先週から夜のお付き合いも多いです。

先週食べたもの(野菜を多くとるように心がけていますが)




















ちなみにいろんなお店で撮ってます、はい。


またまた私、太っているみたいですが、お付き合いは大切です。

それでも、しっかり準備して、2月臨時議会、3月定例予算議会を乗り越えたいと

思いますが、どうなることやら・・・ちと心配ガーン。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:28Comments(0)その他

2020年02月09日

ボートレースまるがめ

「ボートレースまるがめ」へ。

競艇に行った訳ではありません・・・基本賭け事には興味がないのです、私。

実は、ご案内いただきました

「第63回四国地区選手権競争オープニングセレモニー」へ(議長代理)。

本市は「県中部競艇事業組合」の構成市でもありますので、ご案内がありました。

(旧詫間町からの継続引き継ぎだと思います)

以前4~5年前だと思いますけど、全議員に施設見学のご案内がありまして、

「ボートレースまるがめ」へ行くのは今回が2回目。





それでもその昔、ボートレースの奥にある「丸亀市のり組合」さんへ海苔養殖の

イカリを鉄工所で作らせていただいてましたので、小さい時から、競艇場の近く

には、しょっちゅう来ていましたし、オヤジと一緒にフェンス越しに何度もレースも

見てました・・・。

大きな爆音で、とても速いボートを遠くに見て、びっくりした事を昨日の事のように

思い出しました・・・確か小学低学年でした。

あの時優しかった海苔養殖の漁師の方々の多くもお亡くなりになって、後継者も

あまりいないとお聞きします・・・いい時代でした、悲しい限りです泣き





来賓室も覗かせていただき・・・次の所用のために帰りました。








立派な来賓室に驚きオドロキつつ・・・何事も経験ですし勉強です。

昔の見た目はコワモテでしたけど、子どもの私にとても優しかった漁師の人達を

思い出しますので、多分競艇しに行く事もないかと思います、はい。



  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:38Comments(0)イベント

2020年02月08日

行政視察の受け入れ

昨日は「会派会長会」。

協議題は、「令和2年第1回臨時会について」

後はその他で「委員会調査会について」議論されましたけど、結論は次回に

持ち越しでした。

そう言えば東かがわ市総務常任委員会が「地域交通について」

行政視察に来ていただいてました。





正副議長は打ち合わせもあり、丸戸総務委員長が対応したようですが、

東かがわ市の太田稔子副議長にもご挨拶できました。

先日の「香川県市議会議長会」でもお会いし、東京の「香川県市議会議長会

県外合同視察研修会」でもお世話になり、また滋賀県大津市の「全国市町村

国際文化研修所」(JIAM)の議員セミナーで

「おんなじ香川県なんですねー。」

とお話ししてから、もう5年以上が経ちます。

副議長になる以前から、とてもお世話になります議員さん。

本市に行政視察にお越しいただき、ありがとうございました。



本年、本当に行政視察にきていただく市議会も多く、詫間議長は本当に

お忙しかったと思います。私もいくつかご挨拶はさせていただきましたけど、

多くの人との「御縁」もあり、これを大切にしていきたいと思います、はい。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:03Comments(0)政治

2020年02月07日

買い物できない人達を考えると

買い物ができない、生活する上での食料品などが買えない人がいます。

いわゆる「買い物難民」。

買い物難民とは、従来型の商店街や駅前スーパーといった店舗が閉店する、
あるいは対象の地域における交通を支えてきた公共交通機関(鉄道・路線
バスなど)が機能を満たせず廃止する、などの事象を理由として対象となる
地域の住民が食料品をはじめとする生活用品などの購入の困難や、病院
への通院の不全、役所への届け出の困難、などに代表される社会サービス
の需給における不全・不利益に晒されるという社会問題、またはその被害を
受けた人々を指す言葉である。

とネットでは出てきますが、私の実家周辺、荘内半島でも買い物ができずに

困っている人達が多いです。(もちろん特に高齢者)

荘内半島では、数年前から移動スーパーも月に2回、来てくれていますが、

地域の個人商店が無くなったり、コンビニが増えた事なども理由に挙げられる

かと思います。

商業的な案件の調査が大好きな私なのですが、今や全国的に買い物難民は

都会のニュータウンなどにも存在します。もちろん本市も荘内半島だけでなく、

島嶼部や中山間地域、私の住む松崎地域にだって存在しますから。

そんな事を考えながら、「東京」とか行っていつも思うのは、例えば駅にある

ミニサイズのコンビニ。





こういうの、荘内半島とか、中山間地域に自動販売機形式でも設置できない

ものでしょうか?はたまた詫間駅や高瀬駅にもこのような売店が設置できない

ものか?市役所には?高齢者が集まる施設には設置できないの?

などなど、とすぐに私は考えてしまいます。

皆さんはどう思われますかニコニコ
.


  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:24Comments(0)政治

2020年02月06日

詫間町民俗資料館へ

詫間町民俗資料館を見学させていただきました。

ご無沙汰ばかりしております我が恩師「M先生」がこちらの館長ですから、

無理言って「見学」をさせていただきました。

(小学校6年生の時の担任で、あの時はよく怒られましたっけワーイ。)

ちょうど市外からの小学生を受入れする日であり、「体験学習」の一部を見学。

(小学3年生くらいかな?)


この民族資料館は体験学習ができる施設として県内でも貴重であり、市内外

から多くの小学生が学習に訪れています。

毎年2,000人前後の児童(引率者含む)が訪れ、隣接の考古館では土器などの

貴重な資料を保管・展示してある本市の施設。

久しぶりにM先生のお話しを聞く事ができましたけど、昔の人がどれだけ苦労して、

生活していたか、火おこし、かまどでの料理、水くみ、お風呂焚きなどなどを現代の

子ども達へ教え伝える大切さ・・・子供達と一緒に学ばせていただきました。

「昔の生活で、きれいな水が一番必要なのはどこかな?」

「トイレ!」とか冗談だと思いますけど、答える子供達がいました。

「お風呂!」も、真面目な顔して答えてましたけど、そこは「料理」でしょう。

洗濯だって洗濯板から学んでいましたけど、洗濯機すら使った事ない子供達も

多いみたいでした・・・ましてやお米を研ぐ?・・・お米は洗うんじゃないの?とか

真面目に考えている子供達。

子供達が悪いんじゃなくて、これも全て現代の生活様式の変化によるもの。

それゆえこの体験学習では、日々の生活の中で忘れていたもの、失ってしまった

ものを思い起こす、私自身なにか心が熱くなるものを感じました。

(途中の炭での火おこしで帰らせていただきましたけど、うちわと竹を使って

 子供達も楽しんで学習してましたね-。)

私は、かまどの話しで、優しかった祖父や祖母を思い出し泣き・・・。


歴史を知る、先人の生活を感謝するって重要なこと・・・M先生、本当にありがとう

ございました。








M先生が本年度一杯で館長を辞められる事も後でお聞きし・・・悲しくなりましたけど、

やはり私は私ができる事を考え、行動したいと思います。

M先生、本当に長い間お疲れ様でしたニコニコ


「あたたかい政治」にも繋がる、こういう体験学習の必要性、本当に感じました。

M先生に感謝したいと思います。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:30Comments(0)政治