2013年07月30日

臨時議会

またまた「臨時議会」へ。今年は多い感じ・・・。

248万9千円を減額し、2013年度一般会計補正予算案

(補正後289億3663万円)など、2議案を原案通り可決。


●議案第71号 平成25年度三豊市一般会計補正予算(第3号)

8月1日から高瀬町のごみ収集を直営から民間に委託するのに伴う予算の
組み換えによる525万円の減額など。

歳入はパッカー車売払代金3台分と財政調整基金繰入金の減額調整。

歳出は、塵芥処理事業(高瀬町直営→委託)の各事業所分と、事業系ごみ
一般廃棄物処理負担金を市が負担する必要がなくなった分の補正でした。

●議案第72号 工事請負契約の締結について

工事名 三豊市仁尾小学校屋内運動場改築(建設)工事

工事場所 三豊市仁尾町地内

契約方法 一般競争入札

請負金額 253,050,000円

落札業者 香川県三豊市仁尾町仁尾辛15番地1
       株式会社 菅組
        代表取締役社長 菅 徹夫


6社の応札だったようです。





さてつい先日、地元箱地区に縁結びの「常世亀石」が完成し、落成除幕式がありました!

これについてはまたカキコミしますが、この亀石が観光の起爆剤?となる事を

祈念しております!(瀬戸芸のついでに、半島までお越し下さいませ)





  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:24Comments(1)定例議会報告

2013年07月29日

クリーン作戦に参加

第5回詫間ゆめ街道クリーン作戦にご案内いただきましたので、参加。

昨日の6時45分に、マリンウェーブ駐車場で出発式。



途中、小雨も降るが知り合い多し・・・。


JR詫間駅から大塚会館沿線3キロ(両サイド6キロ)を清掃する。


これは観音寺法人会三豊支部主催ですが、町内各方面の企業、金融機関、市職員の

皆さんが合同で行うボランティア活動。

わたしも毎年参加させていただいとります。(昨年はP会長として!)





沿線がきれいになり、これで心置きなく「たくま港まつり」が行われますね。

皆様、8月10日(土)は、「たくま港まつり」へ是非お越しくださいませ。


ご参加された皆様、早朝からお疲れ様でしたニコニコ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:11Comments(0)イベント

2013年07月28日

行政視察~栃木県足利市

7月25日(木)

JR高崎駅横のホテルを8時10分出発→JR両毛線の普通列車にて、1時間強。

JR足利駅→タクシーで、足利市役所へ


●栃木県足利市

人口は約15万1千人、世帯数は60,079世帯で、面積は177.82㎢。
足利市は、栃木県南部に位置し、日本最古の「足利学校」をはじめ由緒ある神社仏閣
がたくさんあり、名所旧跡も数多く、「東の京都」と呼ばれています。
足利の産業は、古くから織物の産地として知られ、近年になりトリコット、ニット製品を始め
あらゆる繊維製遺品の産地として発展し、加えてプラスチックや金属加工産業も首都圏に
近接した産地として大いに進展しています。





「足利市民総発電所構想について」

足利市では、太陽光発電システムの導入や節電・省エネなどの電力需給に関する取り組み
を充実させるため、「創電」「節電」「蓄電」を3本「電」柱(さんぼんでんばしら)に「足利市民総
発電所構想」を掲げて推進しています。

・「創電(ポジワット)」・・・太陽光発電システムなどを設置して電力を創ります。
・「節電(ネガワット)」・・・家庭などで節電の取組みが発電分と同じ効果を生みます。
・「蓄電」・・・電力使用が少ない夜間に蓄電しておくことで、ピーク時間帯の電力を削減します。


家庭で節電できた電気使用量に応じてポイントを付与し、その発行ポイントを足利市金券
「輝きチケット」と交換できる「節電エコポイント事業」、市が事業主となって市有地に日除け
対策も兼ねたメガソーラーを設置する「足利市メガソーラー(大規模太陽光発電)事業」、
太陽光発電事業を行う事業者に対し、災害、電力需給のひっ迫等による停電時に公共施設
に電気を供給することを条件として、公共施設の屋根を有償で貸し出す「太陽光発電に係る
公共施設の屋根貸出し事業」、市内の公共施設に電力監視装置などを導入し、それをネット
ワークにより一元管理することで、電力使用状況に応じて各施設の節電を効果的に実施する
「スマートグリッド通信インターフェース導入事業」などを実施していました。

この中では、特に公共施設の屋根を有償で貸し出す、
「太陽光発電に係る公共施設の屋根貸出し事業」
がすばらしいと思いました。

市有施設(約300施設)を対象として、一定の要件に該当する施設を除外し、小中学校、
老人福祉施設、保育所、公民館、文化施設、その他の大型施設等を中心とした68施設
を公募対象施設として選定し、市内に本社を置く法人にプロポーザル選定。
公募選定した合計59施設に2社が応募した結果、20年間の契約を結び、
年間合計約562万円、20年間合計では、約1億1千250万円の使用料収入を見込んで
います。CO2の削減にもなりますし、日照時間の長い三豊市でも、この屋根貸出しは、
検討できるにでは?と思いました。

その他デマンド監視装置や、太陽光発電と蓄電池を併用した外灯設置、本庁舎照明や
防犯灯のLED化等、足利市の取組みはとても参考となりました。





研修終了後、日本最古の学校である史跡「足利学校」を見学させていただきました。











足利市からの要望もあり、足利市教育委員会事務局の中国から来られている孔さん
には、丁寧にご案内いただき感謝しております。



昼食後、東武鉄道足利市駅より、東武りょうもう26号に乗り、約1時間で「浅草」へ



浅草で乗り換えし、京急で羽田空港へ。(東武はスカイツリーの真下を走ります)





17時半のANA(行きも帰りも、初787でした事、報告致します。)で、高松空港へ。

小型バスで三豊市役所到着が20時半前・・・。

皆さんご苦労様でした。

総移動距離は相当なものだと思いますが、3カ所とも質問できましたし、私自身

とても勉強となった行政視察でありました。

簡単なご報告で申し訳ありませんが、感想等あればメールかコメントでお願い

致します。

hama2103_3104@yahoo.co.jp  


Posted by はまぐちふどうさん at 10:37Comments(0)視察研修

2013年07月27日

行政視察~新潟県佐渡市

7月24日(水)

佐渡市内のホテルを8時出発→ジャンボタクシーにて、佐渡市佐和田行政サービスセンターへ



●新潟県佐渡市

人口は約6万1千人、世帯数は24,687世帯で、面積は855.33㎢。
佐渡市は新潟県西部に位置する周囲262.7㎞の佐渡全域を市域とする。
平成16年3月1日に佐渡の全市町村、1市7町2村で合併し、発足した。



「福祉版コンパクトシティモデル事業について」

佐渡市では、毎年人口が約1千人ずつ減少をしており、過疎・高齢化がますます進行
している。高齢化率は36.9%。
若者の流出等により一人暮らしの高齢者世帯が増加しており、高齢者が安心安全に
地域で生活できるよう福祉版コンパクトシティモデル事業を実施しており、地域の特性
に応じた自助・共助・公助の関係を確立する取り組みをしている。

総人口も減っている中で高齢化率は40%近くと高くなっており、国の30年先を行く
まさに先進構造となっている。
佐渡市では羽茂(はもち)地域の羽茂本郷をモデル地区として様々な実践活動が
行われており、ワークショップを活用した地域の活性化を行い、地域の現状を再確認
し、住民でできることから実践していました。(防災、仲間づくり、買物不便、冠婚葬祭等)
グループで話し合った解決策を発表し、ベンチの作成や災害時等のマップづくりを
実践活動として行い、成果を出しているようでした。
(この辺り、まちづくり推進隊と似ていると思うが・・・)


「保育園民営化の取り組みについて」

佐渡市には合併時に公立30園、へき地5園、私立3園の保育園があった。
保護者の多様な保育ニーズに対応するため、平成22年度に「佐渡市公立保育園民営
推進計画」を策定し、民営化対象保育園の保護者に対して説明会を実施。
3園の保護者から民営化の同意が得られたため、平成24年度に移管先の法人を募集、
法人決定後引き継ぎ保育を実施し、本年4月から完全に経営を移管している。

この民営化の3園は新潟市に本部のある社会福祉法人であり、保育士等の雇用の
場の確保をしていただき、多様な保育ニーズへの対応や、財政の健全化を考えれば
「民営化」もメリットがあるようです。
また保育料は変わらず、サービスの質の低下はさせず、多くの保護者の質問や不安
な点を吸い上げ、反映した上での「民営化」は、とても参考となりました。
(保育サービスが低下せず、むしろ休日保育や延長保育が充実し、保育料も変わら
ない、また法人の一方的な押し付けはせず、今までの行事が全て引き継がれれば
「民営化」も可能だということでありました。)

三豊市も市内3カ所の保育所民営化が検討されており、大変参考となりました。


実は佐渡市は大雨雨

警報も出ていましたし、少し肌寒いくらいオドロキ

ジャンボタクシーで少し走り、昼食後、港へ→ジェットフォイルにのり、新潟港へ。





タクシーで「JR新潟駅」。16時の「上越新幹線」に乗り、またまた結構な移動ガーン



17時半に「JR高崎駅」へ到着。

駅そばのホテルで宿泊・・・ここは「だるま」で有名な群馬県高崎市だそうですが、群馬県も

はじめてのわたしでありました!

この頃になると、結構お疲れな先輩議員達・・・



  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:20Comments(0)視察研修

2013年07月26日

行政視察~新潟県三条市

23日(火)~25日(木)まで、民生常任委員会の行政視察で留守にして

おりました。


今回は今までで一番ハードスケジュールと言っても過言ではない、

新潟県三条市~佐渡市~群馬県を経由し、栃木県足利市への行政視察です。

昨晩戻りましたが、あまりにも疲れてバタンキュー。

飛行機有り、新幹線有り、タクシー有り、ジェットフォイル有り、電車(JR&東武)有り

の、すさまじい行程をこなして無事終了しましたが、いろいろ本当に勉強になり、

今後に活かしたいと思います。

(研修先でブログ更新できませんでした事、お詫び申し上げます。)


それでは1日目の報告から・・・


7月23日(火)

朝6時、三豊市役所集合。バスに乗り込み高松空港へ。

朝一番の飛行機で高松空港(7:40)→羽田空港(8:55)→モノレール→JR東京駅

→上越新幹線(10:12)。

荷物は機内持ち込みし、羽田~東京駅まで小1時間しかない移動。

各自駅弁購入し、なんとか上越新幹線に乗れました。(4月に続いて2回目ガーン




12:04分、燕三条駅到着→タクシーで三条市役所へ


●新潟県三条市

人口は約10万3千人、世帯数は35,034世帯で、面積は432.01㎢。
三条市は新潟県の中部にあり、県内の二大都市新潟市と長岡市の間に位置しています。
北陸自動車道三条燕インターと、上越新幹線燕三条駅が市内にあり、広域交通が整備
されており、平成17年5月1日に旧三条市、栄町、下田村の新設合併により、現在の
三条市となりました。


「住民基本台帳カードの多目的利用」

三条市では行政サービスの維持、向上を図り、少子高齢化社会での「電子自治体」の実現
に向けて、住民基本台帳カードを利用した市独自のサービスを行っていました。

①コンビニ交付サービス・・・「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「租税証明書」「戸籍
 証明書」の交付を全国のセブンイレブンのマルチコピー機で交付することができる。

コンビニ交付により、市役所が閉庁している間も証明書の発行が可能に!
(平日(年末年始を除く)午前6時30分~午後11時)

また利用場所の拡大や利用時間の短縮、ワンカード化で、市職員の出退勤カードとして
利用可能にしていました。(証明書の交付手数料もコンビニは減額しています)

また住基カードは県内初交付手数料を無償化しています。

②窓口支援サービス・・・窓口でカードの提示と暗証番号を入力することで「住民票の写し」
 「印鑑登録証明書」「租税証明書」「戸籍証明書」等の申請書を書く手間が省ける。

③図書の貸出しサービス・・・住民基本台帳カードの裏面にバーコードを付すことによる図書
 館利用カードとしての利用

そのほか子育て支援サービスや日帰り温泉施設の割引カードとして利用していました。


「総合窓口への移行」

総合窓口化については、平成20年4月から組織機構のスリム化と機能性向上を図るため、
組織機構の見直しを行い、ワンストップの行政サービスを実現するため、窓口を市民総合
窓口と福祉総合窓口の二つに集約し、便利でわかりやすく来庁者にやさしい窓口業務を
行っていました。

市民から選ばれ続けるために・・・市民満足度を高め、自治体の魅力向上を図る取組の
重要性は今後ますます高まってきます。市民が市役所とのつながりを意識するのは、
一般的な行政サービスを通してであり、それを行う「窓口」に対する満足度、また、その
積み重ねが市民が市役所に対する評価につながります。

そこで市民満足度の向上を図るための取組
「便利で」「わかりやすく」「やさしい」総合窓口の設置となったようです。
(真のワンストップの実現)

三豊市でも「危機管理センター」建設に伴い、本庁集約がされれば「総合窓口化」を
検討するべきだと思います。

いろいろ勉強になり、住民サービスについて考えさせられました。











その後、新幹線~タクシーを乗り継ぎ、新潟港へ。

ジェットフォイルに乗り、佐渡島へ渡る・・・。

1日目は佐渡島内のホテルで宿泊しました。





  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:22Comments(0)視察研修

2013年07月22日

自民圧勝ねじれ解消

参院選香川選挙区の結果は自民新人の「三宅しんご」さんが初当選。

おめでとうございます!



個人的、三豊選挙区を分析しました。

三豊選挙区では、

三宅しんご氏 16,031票
植松恵美子氏 10,940票
田辺健一氏 2,082票
中西理恵氏 482票

の、計29,535票。

植松恵美子氏は他市町より多くとったみたいですね。

当日有権者数は57,797票で、投票者数は30,450票。

投票率は52.68%で、前回は58.75%でした。


実は今回から詫間町では投票日当日の投票所の再編が怒ってるぞ

一学校区一投票所が基本となったらしいが、広域な地区ですし、高齢者も

多く、無理矢理一投票所とする必要はないように思いますが・・・。

それゆえ、箱地区投票所が無くなり、生里会館へ。

積地区投票所が無くなり、大浜幼稚園へ。

粟島も一カ所へ。


選管は自治会長と相談して決めたらしいが、特に生里会館は箱地区からは、

山を越えていかないと行けず、駐車場もなく、耐震さえもされていないところ

だと思いますが・・・わたしは理解できないですけど???

(バスで投票へ行って下さいと言うが、日曜日は便数少ないし、行ったところで、

 帰りに困るではないですかね?)


期日前投票所も、3カ所のみに開設へ。

それ以外の支所ではできずに、そのうち2カ所は、3日間のみって・・・。


決まったことでしょうが、高齢者の1人暮らしや、交通手段のない人は、どうやって

投票に行くのでしょうか?


「選挙には行って下さい」言いながら、投票所の再編や期日前投票を制限する

のですから、なにか矛盾があるように思うわたしでした・・・。



投票所の再編は、わたしは全く聞かされてなかったのでプッン・・・。

(市民に指摘されるのは、わたしなのですけどガーン・・・。)



その他気になるのは、ネット選挙はどう影響したのでしょうかねえ~?



最近、不思議に思う事が多すぎます。

言うか、いろんな事が耳に入ってこないって、これって●●の影響かな???

わたし自身、がんばるしかないかと・・・。




  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:45Comments(2)政治

2013年07月21日

ラジオ体操

昨年に引き続き、今年もラジオ体操に参加。

今年の「新浜西子供会」は33名の大所帯ですけど、昨年同様、昨日から早起きし、

清々しい朝を送っております。

今年は子供会世話役の関係で、ラジオ係。

夏休み最初の一週間と最後の一週間、近くの広場で「ラジオ体操」しております。

できるだけ子どもと一緒に皆勤を目指したいのですが・・・今年は無理なよう?





本日は「参院選挙投票日」。

母と嫁は所用があり、期日前投票を済ませていますから、わたし1人で

行ってきます。

政治に興味のない方もおるでしょうが、皆さんの1票が政治をつくるのでは?

必ず投票には行って下さいませ!  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:43Comments(0)子供

2013年07月20日

ザ・国際交流!

昨日は朝「議案研究会」へ・・・29日に「臨時議会」を予定。


夕方から韓国ハプチョン郡友好訪問団歓迎レセプションに出席してきました。

7月19日~21日にかけて友好都市の韓国ハプチョン郡より郡守一行17名が

「2013高瀬空射矢GION夏フェスティバル」に参加するため、本市を訪れ、その

歓迎レセプションが「ふれあいパークみの」で行われました。

ハプチョン郡から来られた議員は4名。(他は両市両郡国際交流協会の方々)

三豊市からは13名の議員が出席しました。











最初、三豊市国際交流協会のチェさんから

「浜口さん、お姉さんが会いたがっていましたよ~。」

とのお言葉。

もしや?と思いましたが、ナント私の韓国の姉であるキムさんが、今回

「ハプチョン郡議会運営委員長」として、訪問されているとの事。


会場へ入ってきて、いきなり私の顔を見るなり、寄ってきて下さり、

「ハマグチヤスユキ、会いたかった!」と握手して下さりました泣き


横山市長も「どこで仲良くなったんな~」とのお言葉。


実は2年前にハプチョン郡を訪れた際、ハプチョン郡唯一の女性議員である

キムさんには大変よくしていただき、その時から「日本の弟」にしていただい

とります。(過去ブログ2011年10月12日参照)


久しぶりにお会いでき、本当に嬉しかったニコニコ!!!





また、我が兄貴ジョンさんは、今回来られていませんでしたが、

「ハマグチ、あなたに会いに来た!ジョン議員にハマグチと会って、挨拶するように

言われている。」

と、ハプチョン郡国際交流協会の方々に挨拶されました事、本当に嬉しかった。

ジョン議員もお元気なようですし、わたしを覚えていてくれました事に感謝!

ジョン議員とは、2010年11月に三豊市に訪問していただいた時に、両市両郡で、

一番若い議員同士としてとても仲良くなりました経緯があります。

(ちなみにジョンさんは当時47歳でした!・・・2010年11月24日ブログ参照)





いつもなんですが、私一番若い議員ですから、いろんな人に声かけられます。

「ハマグチ君、モテモテやの~。」

他議員に言われましたが、

「あなたは本当に若く、30代に見えるが、本当に三豊市議なのか?」

と、今回も何度も言われたガーン・・・。


最後に・・・

「ハマグチ、また是非ハプチョン郡を訪れて欲しい。ジョンも楽しみにしている。

今年の10月はどうだ!」

等々、皆さんに言われましたが、わたしはこう答えました。

「来年早々に選挙がありますから、必ず当選して、必ずまたハプチョン郡に

 行きたい!」 (まさに本音・・・かと。)



わたしのヌナ(姉)とヒョンニン(兄)に、再びまたハプチョン郡で会える日を夢見て

わたしも精一杯がんばりたいと思います。

その後も一緒に飲んだり、写真を撮ったり・・・。

(サムソンのスマホを皆さん持ってた)


「ジョン議員に写真は見せて下さいね、また兄にも是非会いたい!」


これぞ、わたし流の「国際交流」でしたが、とても心が温かく楽しい夕べとなりました!

  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:36Comments(0)政治

2013年07月19日

男女共同参画事業

高瀬の方から、香川県男女共同参画自主企画提案事業プログラムのご案内

をいただきましたので参加してきました。

「やるなら今でしょ!女性フォーラム高瀬とみんなで紡ごう共助の町づくり」

高瀬町公民館上高瀬分館13時半~

1部は演題「男女共同参画で紡ごう共助の町づくり」

講師は地元の桂こけ枝師匠!


いつもの事ながら、こけ枝師匠のお話しに引きこまれる。

本当に楽しいお話しの中で、フシブシで男女共同参画の大切さを説いてくれるあたり、

師匠の人柄と日々努力されているすばらしさをますます知った。





また師匠の同級生(M兄貴)と一緒に行ったのですが、兄貴もまた師匠と会って

嬉しそうでした!



わたし自身本当に、いい友人・知人・知り合いに囲まれていますことを実感できた。

(男女問わず!)


このまま頑張りますニコニコ

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:31Comments(2)イベント

2013年07月18日

昨日の続き

昨日の続き・・・

警察署の担当者様から久々に電話いただく。

事務所にお二人が来られ、交通に関する意識調査に協力する事を確認。

なんの事はない、アンケートに答えて郵送するだけ・・・。


このアンケート、結構な項目があるが、調査の名称は、交通事故被害者と

その御遺族の実態と意識に関する研究・・・らしい。

交通事故被害者とその御遺族の方の置かれている状況と、警察に対する御意見

の把握を目的に調査を行い、この調査では特に、交通事故の方の精神的な被害、

事故後の生活の様子、交通事故の捜査及び被害者支援などに対する意見の調査

らしい。


無記名なのだが、なぜかわたしのところにアンケート。

それでも被害者と向き合い、何度も現場検証いただいた警察の皆さんには感謝して

おりますし、わたしができることは協力したい。


ただ事故を思い出し、アンケートに応えていると、胸が切なくなる・・・。





オヤジが亡くなってわたしの生活スタイルも一変しましたし、私自身いろんな面で

考え方も変わりました。


ただ、勝負は避けることできませんし、自分ができるだけの精一杯はやりたい!

と思っております。


二期目は本当に勝負です・・・。(皆さんによく言われる)



背中を押してくれるオヤジはいませんが、

それでも応援してくれる同級生や友人・知人がいる限り、わたしはがんばれます!



昨日は先輩●●のお見舞いに行って、いろいろ話ししてきました。

帰りにTさんと一緒にコーヒー

お互い頑張るしかないですか・・・。



  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:20Comments(0)その他

2013年07月17日

謝罪の手紙に思う・・・

先々週でしたが、金融機関そばの道路に駐車し、銀行で所用中、

高校生が自転車でわたしの車に激突し、ケガはしていないようだが

わたしの車には後ろにキズが入り、少しへこんでしまった・・・。

(どっしゃげたって感じです!)

高校生が銀行に入り、「前の車の持ち主さんですか?」と聞くので、

「そうです」言うたら、丁寧に謝罪してくれました。

(追突原因は自転車のブレーキが故障していたそうです)


もちろん高校生が事故の申告をせず、立ち去ってもわからないであろうに、

わざわざ申告してくれた事に感動したが、名刺を渡し、

「先生や保護者に話ししてみて下さい」と別れる。


その後、先生や保護者から、すぐに電話が入り、謝罪の言葉と「自転車保険」

の適用ができることを確認。


わたしもすぐに自動車屋の同級生Nに連絡し、見積り→保険会社に連絡いただいた。





今週になって、遠くに住む保護者から謝罪の手紙をいただく。

「子どもの不注意で大変ご迷惑をかけたこと、お詫び申し上げます、

本人にも今まで以上に気をつけるよう厳しく注意する」・・・とあるが、

小さな事故でも必ず申告する、悪い事をすれば謝罪できる、立派な息子さんです。


またお父様も会社経営されているようですが、何度もご連絡いただき、その上

手紙までいただき、本当に恐縮した。


さぞかし立派な息子さんであると同時に、親子のすばらしさ、行き届いた教育

に感心し、本当に「家庭環境」の大切さを思い知らされる。



すばらしい子どもさんと保護者に出会え、心が洗われた・・・。





対照に・・・

自身が交通事故を起こし、オヤジが亡くなっているにもかかわらず、

「物にしか当たっていない!」という高齢者。

視力が0.2だったらしいが、それならなぜ運転していたのか?

未だ本人から謝罪の言葉はない・・・。


思い出すだけで腹立たしく、涙も出ないが、高校生の爪の垢でも煎じて欲しい

と思う。



夏の暑い1日に心は洗われたが、悲しい部分も思い出した、ちょっぴり

センチメンタルな出来事でありました・・・。





  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:11Comments(0)その他

2013年07月16日

3連休に・・・

わたしの3連休は・・・土曜日は所用で岡山。

瀬戸芸の電車を横に、半日の日帰り出張へ。





日曜日は「シーサイドマルシェ」へ子ども(二男)と一緒に。

スーパーボールすくいで、おまけいただきました・・・感謝!

蘭とかクッキーとか、竹細工まで買わせていただきましたが、地域の活性化って

こういうことやと思います。

地域の方が立ち上がり、地域のために行動することが重要で、結果は後から

ついてくるもの。

それでも、おしゃれな旗とか、おそろいのテントとか、本当に感動しました。

主催者の方々は大変でしょうが、次回も行きますので・・・。

関係者の皆様、暑い中お疲れ様でした。





お昼からは家業。

昨日は草刈しよりましたが・・・半日でバテバテ汗だくに汗

やはり1人では限界を痛感・・・オヤジもいませんし、大がかりはシルバーへ頼みます。



本日は参院選関係で忙しい一日となりそう。

夜までがんばります!



  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:51Comments(0)その他

2013年07月13日

暑い日々

PTA関係で高松アルファあなぶきホールでの人権の四国大会に参加。

最近新聞記事に多い「いじめ」について、いろいろ考えさせられる。

やはり命の尊さ、重要さを教えるべきであるし、誰かが発言していましたが

「楽しく学校へ行かせる環境づくりの必要性」について考えさせられた。



お昼前にとんぼ返りし、「自民党詫間支部理事会」へ。

大野敬太郎代議士も来られ、皆さんで打ち合わせ。

16日は朝~晩まで忙しくなりそな予感・・・。



とにかく暑い毎日・・世間は3連休だそうですが、わたしは仕事しております。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:31Comments(0)その他

2013年07月12日

同級生達と・・・

同級生4人で飲むビール

あまりにも暑い毎日ですし、企画はわたし。

自分はあまり目立つ方ではなかったが、それでも同級生ならばすぐ話せますし、

そこが中学同級生の良いところ。

あまりにも盛り上がり過ぎて、また次回に・・・。








途中、市の職員さんから電話が鳴ったが、

「先生、間違いました、すみません」

ですって、別にいいんですけど、個人的、市議は「先生」ではない!と思います怒ってるぞ



ふと考えれば・・・

市議を「先生」って呼ぶのもどうかと思うし、わたしなんかは抵抗アリアリですが・・・。

「浜口さん」とか「浜口議員」とかでええと思います。

もう市議になって、何回「わたし、先生ではないですけん」と言ったことか!


そうそう、金融機関とか行くと「社長」と呼ばれるのも、照れますけどワーイ・・・。


うちの社長はオヤジだったわけで、実際わたし、これも慣れませんがガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:01Comments(2)その他

2013年07月11日

てるてる餃子

先月、おいしい餃子いただいていました。

前に宅配で送ってもらったのですが、その時はうちの子供もパクリ!

事務員さんも、母も「本当においしかった!」と絶賛されてました。


そん時の残りを昨日いただいたのですが・・・やっぱりおいしすぎるメロメロ


詳細は後日カキコミしますが、この餃子が「荘内半島」の活性化に一役買う

ことになりそな予感。



「食」がきっかけとなり、地域振興となることって多々ありますよね。

「マルシェ」もしかり。


いろいろ思う事はあるのですが、高齢になっても、いろんな事に挑戦するご夫婦

に敬意を表しますし、わたしができるサポートはさせていただきます。


餃子を食べながら、心が温かくなるわたしでしたニコニコ





皆さんにはこのおいしい餃子、後日必ず紹介しますから、しばしお待ちを・・・。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:04Comments(0)おいしいもの

2013年07月10日

二男の誕生日

昨日も暑かったですけど、お昼13時まで「たくま港まつり」の協賛金集めに。

毎年、気の合う西山議員と一緒に、宮ノ下・神田地区と観音寺方面へ。

この時代に協賛金いただく企業さんには頭が下がりますが、数年前からだと

御断りされる企業もチラホラ・・・。


うちは今年も出しますので、皆さんで「たくま港まつり」を盛り上げましょう!

(例年通りの場所に戻り、ご当地アイドル「きみともキャンディー」が来ますよ)


事後報告ですが、先週土曜日は二男の誕生日でした。

しばしのドライブクルマもできましたし、プレゼントも渡して「大満足」したみたい・・・。

バタバタしとる父を許して下さい・・・またサッカーしましょうねニコニコ


  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:12Comments(0)子供

2013年07月09日

暑い

ここ2~3日、暑すぎますね・・・。

本日も猛暑晴れに・・・熱中症にご注意下さい。


奥さんに「真夏の選挙も大変やなあ~」言うたら、

「真冬も大変やろ~風邪とかひいたらどうするん!」

返されましたが・・・。


こんなに暑い中、なかなか家業もできません。


ブログも、ちょっと考えます・・・。


本日は、「たくま港まつり」の寄付金集めに奔走予定ガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:17Comments(0)その他

2013年07月08日

高見島へ

瀬戸芸の打ち合わせで「高見島」へ。

最近、新聞でも掲載されていますが、わたしの管理物件を瀬戸芸で使用します。

オヤジの知り合いの御縁でお世話させていただく「中塚邸」





ただいま島レストラン・テラス部分の基礎と、離れの改装工事中。









「こえび隊?」のボランティアも毎週多くの方が手伝いされているようで、草刈や

改修工事も順調に進んでいるようでした。


何より、多くの皆さんのボランティアで成り立っていることを実感し、わたしも

お手伝いせねば!と思うのですが、昨日は所用もあり、すぐのフェリーで

とんぼ返り・・・(すみません)。


昨日はまた、特に暑かったと思いますし・・・頭が下がります。


また進捗度を確認するため、チョクチョク行きますが、完成が楽しみですニコニコ


次回は必ず、カマとか草刈り機も持参しますので・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:29Comments(2)不動産関係

2013年07月06日

「菜を里」さんへ

京風懐石割烹「菜を里」さんへ

気の合う議員さん達と共に。

いつもいつも、いろいろ教えていただいたり、情報交換していただいたり、

はたまた勉強会や研修も一緒にさせていただく先輩議員達。







一緒に議員になった仲間でも、わたしは皆さん大事にしてくれる方だと思います、

本当に感謝しておりますが。


いつも顔は合わせていますが、こういう付き合いのできる、同志って大切だと思います。

ぶれたり、言う事ややってる事、変わりばかりする方々は、なかなか同志もいないの

では???ないですか?

そういう面でも、わたしはとても恵まれております。



そういうものですよね、皆さん!




おいしい料理いただき、また暑い夏を乗り切ります。

おかげさまで仕事が忙しく、バタバタしよりますが(明日は高見島で打ち合わせ!)

最後にこの会、

次回の約束までしましたけど・・・次回もあるんですかねガーン~???  


Posted by はまぐちふどうさん at 22:25Comments(0)おいしいもの

2013年07月05日

移住者と共に・・・

不動産関係で、荘内半島に静岡県の方から移住者が来られました。

ご年配のご夫婦なのですが、ちょうど私と同い年の息子さんが神奈川に

おり、わたしの両親ぐらいのやさしいご夫婦です。

一昨日の雨の中の引越しをされ、昨日も片付けや買い物等々・・・。

わたしは貸家の庭横の草抜きと電球交換、電気工事屋さんとサッシ屋さんら

と共に、貸家のメンテナンス・・・。

「不動産やさんって、そんな事までするんですか~???」

と言われましたが、「空き家バンク」に関してはボランティアの世界。

ましてや他県から、わざわざ「三豊市」を気に入って、移住していただくのですし、

その方々の生活を変えてしまう仕事なのですから。

短期~中期とはいえ、瀬戸内海に魅せられたご夫婦の生活サポート全般を

するのも私どもの仕事ですし、

「浜口さんが不動産やでご紹介いただいたので、移住を決めました!」

この言葉をいただく時ほど、嬉しいことはありません。


わたしは、わたしができることをやっていくのみです!





一緒になってお手伝いしていた時、雨の中、遠くで「箱浦小学校」のチャイムが

聞こえてきました。

あの音が聞こえなくなると想像するに、本当に切なくなってきました・・・。


学校が無くなると共に、県外からわざわざ来ていただける方もおる訳で・・・。



わたくし、いろいろな事を考えさせられる毎日を過ごしております。


  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:36Comments(0)不動産関係