2011年12月31日

大晦日に思う・・・。

昨日は実家で「お餅つき」。

わたしは実家前で「とあるもん」を設置しよりました・・・。

実はこれ、↓



わたしがつくらせていただきました・・・。



実はオヤジも数年前から「門松」をつくる時がありました。
昨年は喪中でしたし、今年はわたしが引き継いでつくらせていただきやした。

竹と笹、ナンテンは義父が所有する山からいただきました。

松はうちの山から・・・結局「ツケモノ樽」と「コモ」は新しく購入しましたので、
しめて3,000円ぐらいで完成しましたで!

ここから梅と葉牡丹で、お飾りもして行く予定。

嫁と母からは「年末に暇なんか~?」

と言われましたが、なぜか父がやっていた事が懐かしく思えて今年はつくらせて
いただきました。

(確かに年末に「門松」つくんじょる議員はおらんと思うガーン・・・。)

竹のナナメカットも素人ですがご愛嬌・・・。

オヤジに「ノコの使い方知らんのか~!」って、昔よく怒られましたで、わたし。

皆さん、よろしかったら箱の実家に「のりぞめ」の帰りでもお寄り下さいませ。

(感想などいただいたら、嬉しいが・・・。)

また「しめ縄」もオヤジが飾っていました数カ所を巡回し、今年からわたしが飾りに
行ってきました。(いろいろ思い出すわたし泣き・・・。)



さて今年1年を振り返るに、今年もたくさんの方々にお世話になりました。

オヤジが亡くなって1年、これほど皆さんに励まされ、よくしていただいた事は
忘れられません・・・そんな2011年となりました。

年初からオヤジの事故の件で、いろいろなとこへ行きました。

結局は「不起訴」でしたが、後の事は信頼しとりますお若い弁護士さんへお任せ
しとります。(年明けにお伺いしますのでニコニコ!)

鉄工の方は「片付け」さえもほとんどできませんでした・・・。

不動産の方は、知り合いの方々にお世話になり今年は一生、忘れられない取引も
させていただきました・・・関係する皆さんに感謝です!
(オヤジも天国から見守ってくれたからやと思っています。)

市議では・・・もちろんやり残した事は多いです。

それでも、市議では一番若い(42歳のもうおっさんですがガーン)わたしのブログ
をみて、三豊の市政や出来事に興味をもっていただき、わたしも少しでも市政
や自身の考えを伝えるべく、なるべく「ほぼ毎日更新!」をさせていただきました。

「政治の話題が少ない!」「もっと高度な事書けよ~!」

と叱咤されるかも知れませんが、いろいろ書けない事もありましたし・・・。

それでも「ブログ見ています!」とお声がけいただく方々も結構おって、皆さん
に応援していただけるがゆえに、おかげ様で1年間自分のスタイルでブログも更新
できましたし、大病もせず無事に過ごす事もできました。

つい先日も書きましたが、「切り捨て?」言いますか、行財政改革や地域内分権の流れ
もあって、来年はいろいろな事があるようです。

わたしが進むべき方向性や考えもはっきり見えてきましたし、市議になって2年が経ち
わたし自身、いろいろな事が分かるようになってきています。

来年は、今年やり残した事をするべく1月から行動したいと思っております。

それゆえ、もっともっと市民の皆様の声を聞きたいと思っておりますので来年も
よろしくご指導下さいますようお願い申し上げます。

よいお年を・・・今年出会いました皆様に感謝ですニコニコ


(告知)
新春、1月2日は朝7時半までに箱浦漁港の「のりぞめ」にどうぞ!ワーイ!  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:33Comments(2)その他

2011年12月30日

12月一般質問の報告

一昨日なんですが、車でたまたま通りすがり・・・。

「採りたてブロッコリー」いただいた。



ここのはホンマにおいしいんやでな~・・・感謝ですワーイ

わて仕事忘れとるしガーン・・・来年もよろしくお願いしやす。



さて一般質問の答弁内容があがってきとりますけん、質問と答弁を報告します。
再質問、再々質問に興味のあるお方はメール下さいませ。


●質問1(詳細は12月7日ブログ参照・・・。)

2011年11月16日の日経新聞、17日の四国新聞によれば、四国総合通信局
の調べで地形や電波状況の関係で地上デジタル放送が受信できない地区が、現在、
四国内で258地区もあり、愛媛県152、高知県78、香川県20、徳島県8の
計2068世帯が、難視聴地区と指定されています。
この香川の20地区の内訳では、三豊市9、小豆郡4、高松市4、丸亀市2、綾歌
郡が1地区となっており、三豊市がダントツで難視聴地区が多いのです。
またその中でも、荘内、粟島地区がほとんどを占めており、その辺り、当局も現状
把握済みだとは思いますが、これらのエリアの難視聴対策と対応を当局が把握して
いる範囲でお聞き致しますのでよろしくお願い致します。

●答弁(市長)
地上デジタル放送の難視聴地区解消につきましては、国策として進められて
おりまして、これまで総務省四国総合通信局及びデジタル放送推進協議会と
連携をしまして難視聴地区の皆様に説明を続けてまいりました。

現状としましては総務省が発表しております地上デジタル放送難視聴地区
対策計画によりますと、三豊市では9地区231世帯が残っているという
状況であります。

難視聴地区の要因としては、地形的な要因によるものでありまして、電波の
受信状況が左右される場所で存在をしております。
これらの地域につきましては、既に住民説明会で現状と対策を説明してきた
ところであります。

恒久的な対策としては、総務省の補助によりデジタル放送推進協会がこれら
の世帯に対して高性能アンテナで対策等を実施する予定となっており、その他
放送局の電波の送信条件を変更することで受信状況が改善する見通しとなって
おります。

これらの対策手法が確定している7地域157世帯につきましては難視聴対策
完了に向けて対応しております。

また対策手法が確定していない2地区74世帯につきましても、既に住民の皆
様方に現状と対策を説明しておりまして、基本的には平成26年度末までという
期限つきではありますが、国が用意する衛星放送を見ていただいている現状に
あります。

今後ともこれら2地区につきましては、デジタル放送推進協会や地元放送局が
技術的な見地から住民の方の御意見をお伺いしながら、どのような方法で恒久
的な対策が可能か協議を進めておりまして、三豊市としても、いち早く対策が
完了していただけるよう強く要望してまいりたいと思います。


●質問2(詳細は12月8日ブログ参照・・・。)

わたくし平成22年の第1回一般質問でもお聞きしましたが、小規模特認校
の検討が教育委員会内でされているのでしょうか?をお聞き致します。
学校再編整備保護者説明会やまちづくり調査特別委員会のメンバーと保護者
との意見交換会でも、保護側から質問が出ていました。

小規模特認校とは、小中学校の通学区域の弾力的運用の一つとして、生徒数
の少ない小中学校で通学区域の制限を外し、自由な通学を認めた学校の事で
あり、全国の各市町村でとられている、存続危機にある小規模学校への措置
の事です。

全国的に増加している小規模特認校は、通常の学区と異なり、通学区域を広
げて(=例えば三豊市内全域を学区とするとか。)児童の募集を行う制度で、
この制度は、あくまでも当該学校の教育活動・特色に共感を持つ児童・保護
者が希望する入学許可条件をもとに、地元教育委員会が就学を認める制度で
あります。

主に目的として
①「自然環境に恵まれた、特色ある教育活動を展開する小規模学校で、心身
の健康増進を図り豊かな人間性を培う」
②学校の統廃合を避ける
・通学区域を拡大
・学校独自の特色あるカリキュラムを導入
・取り組み、募集要項については各市町村で異なる
ケースが多いようです。

さて、教育委員会による学校再編整備保護者説明会、およびまちづくり特別
委員会の意見交換会で、保護者側から具体的「小規模特認校」の要望も出て
いる現在、特に曽保地区、と荘内2校区については検討するべき時期が来て
いると考えられます。

教育委員会としては答申に基づいた学校再編整備基本方針があり、それを推
し進める方向性は理解できますが、現在すぐにでも導入できる、このフリー
校区の制度では特色ある教育ができ、地域の活性化・地域間交流を担う制度
でもあると思いますので、教育委員会の「小規模特認校」に対する前向きな
答弁の方をよろしくお願い致します。

●答弁(教育長)

浜口議員さんのご質問にお答え申し上げます。

議員御指摘の特認校制度につきましては、これは学校選択制の1つで、従来の
学校区域はある程度残したままで、当該市町村のどこからでもお互いに通学を
認めることができるといったようなものでございます。

以前三豊市においても、旧詫間町時代に粟島小学校と粟島中学校において平成
13年度から小学校は平成17年度まで、また中学校については平成18年度
に休校となるまで、構造改革特別区域の指定を受けるということで取り組んで
きた経験がございます。

具体的には粟島留学生区域外通学募集ということで、先ほど議員さんもお話し
がありましたように自然豊かで小規模校である粟島中学校に学校になじみにく
い児童生徒を対象として家族ごと受入れ、取組むということでございました。
御質問の特認制についての件でありますが、教育委員会におきましてもこれは
学校再編の検討の際に、特認制、選択制というふうに一部自由校区制というふ
うに置きかえてもらっても結構なんですが、これとか、それから調整区域、こ
のことについてはやはり検討いたしました。特に今回御質問の特認制とか選択
制については三豊市の校区枠、これを外すかどうかという、その根本にかかわ
ってきますので当然のこととして、そのことについては検討を行ってまいりま
した。

御承知のように、そういったことの検討をした上で、一応今回の大きな方針が
出てきたわけですけれども、それが何かいうと中学区域は旧町単位を基本とする。
つまり市長の言葉でいうと、村から町へという一つの形のものがここにあらわ
れていると思っています。それから各町に最低1小学校と1中学校を基本とする
といったような三豊市立学校再編整備基本方針を出させていただいたところで
ございます。その趣旨となるのはとにかく子どもたちの望ましい学習環境を確保
するというのがその根底にはございます。

なお以前粟島で行われておりました学区になじみにくい児童等についての取り扱い
については、これは現在では法的な整備が行われまして、現在保護者の申し出が
ありましたら校区にとらわれず、三豊市内はもちろん、所によっては教育委員会
の協議を経ればどこの学校でも就学できるようになっているところです。

今後委員会といたしましては大浜小、箱浦小、曽保小の保護者説明会等を予定い
たしておりますので、保護者の皆様には「基本方針」についての考えを御理解頂
けるように再度ご説明させて頂きたいと思っておりますし「特認校制・自由校区」
のご質問がありましたときには、その目的や内容などをよくお聞きして、その中
でまた出ましたら、より詳しくお話しをして、その特徴とか性質といったものも
合わせてお話しを進めていきたいと思っています。

再質問、再々質問も長いため、年末はこれぐらいでお許しを。

すみませんワーイ


本日は忙しく「とんでもないもん!」つくんじょります・・・わてオドロキ!  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:03Comments(2)定例議会報告

2011年12月29日

12月議会補正予算の報告

今朝は朝から忙しかった・・・。

昨日は「忘年会」・・・幹部さん?と言っても過言ではない、お世話になる
方々と一杯ビールやりました。

とても楽しかったんですが、またまた飲み過ぎたガーン

連続はきついと思うわたし・・・反省。

今年の最後はやっぱりここですわワーイ~!






さて12月補正予算の概要報告

補正前
●289億1,696万円
補正額
●2億4,375万円
補正後予算
●291億6,071万円

歳入(歳入予算の主なもの)

・地方特例交付金
▲2,645万3千円
・分担金及び負担金
1,637万円
・国庫支出金
▲1,484万4千円
・県支出金
6,216万6千円
・繰入金(財政調整基金繰入金)
1億6,936万7千円(財政調整基金23年度末見込み6,478,614千円オドロキ!)
・諸収入
8,112万2千円
・市債(学校教育施設等整備事業債減額)
▲4,500万円

歳入では地方交付税交付金は確定分の補正。
安全・安心な学校づくり交付金では、エアコン整備の補正金で、歳入見込みなし
の減額補正の確定で、今年度内のエアコン整備完了となるよう?
(市内幼稚園と中学校)
市債は、エアコンが合併特例債ではなく一財からの関係であって、市内各幼稚園
の電圧工事が不要となった減額もあるようでした。

財調基金はどんどんプッン・・・。


歳出(歳出予算(性質別)の主なもの)

・人件費(時間外勤務手当、委員等報酬)
285万6千円
・物件費(子宮頸がんワクチン予防接種、子ども手当システム改修、備品購入費
 減額)
2,213万2千円
・維持補修費(小・中学校維持修繕、幼稚園・給食センター他維持修繕)
1,456万6千円
・扶助費(子ども医療費助成事業、自立支援医療給付費、母子家庭等医療費支給
 事業)
4,292万5千円
・補助費等(市町総合事務組合負担金、オリーブ生産拡大推進事業、有害鳥獣対策
 事業)
4,039万1千円
・普通建設事業費(学校耐震化推進事業、市道維持管理事業、三野保育所建設事業)
6,370万5千円
・災害復旧費(現年度農地・農業用施設災害復旧事業、現年度公共土木補助・単独
災害復旧事業、林業施設災害復旧事業)
6,976万2千円
・公債費(地方債元利償還金減額)
▲1,305万2千円

扶助費は、0~15歳の医療費助成関係が主なもの。
普通建設事業費では三野保育所に太陽光発電の設備を予定しているそうです。


一般質問も後日報告致します・・・。

まだ29日ですのん、なんかバタバタしとりますねえ~。





  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:51Comments(2)定例議会報告

2011年12月28日

12月議会議案の報告

写真はフレッツ光の市内エリアをパチリカメラ
もちろん「高瀬の一部」と「三野」だけです・・・。
「詫間」は予定されとりませんが、引き続き要望するのみですけん泣き





さて12月議会の議案。

●議案第113号 三豊市スポーツ推進審議会条例の制定について

国の「スポーツ振興法」が「スポーツ基本法」に全部改正されたため、 
「三豊市スポーツ振興審議会条例」を全部改正する関係。

●議案第114号 三豊市税条例の一部改正について

審査委員会の数を7人から3人に減員する一部改正。

●議案第116号 三豊市高瀬町防災広報無線施設条例の廃止について

高瀬町でデジタル防災行政無線の運用が開始されるため、現在の施設の
条例の廃止関係。

●議案第117号 三豊市出産祝金条例の廃止について

先般のブログの通り・・・一時的な現金支給から子どもを産み育てる政策充実へ!

●議案第118号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(三豊市)

●議案第119号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(辻財産区)

●議案第120号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(河内財産区)

●議案第121号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(財田大野財産区)

●議案第122号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(神田財産区)

●議案第123号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(大見財産区)

●議案第124号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(下高瀬財産区)

●議案第125号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(桑山財産区)

●議案第126号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
及び香川県市町総合事務組合規約の一部変更について(比地大財産区)


上記は香川県市町総合事務組合からさぬき市・三木町県行造林組合を脱退せしめ、
香川県市町総合事務組合規約の一部変更による改正関係。


●議案第127号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(三豊市)

●議案第128号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(辻財産区)

●議案第129号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(河内財産区)

●議案第130号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(財田大野財産区)
●議案第131号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(神田財産区)

●議案第132号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(大見財産区)

●議案第133号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(下高瀬財産区)

●議案第134号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(桑山財産区)

●議案第135号 香川県市町総合事務組合を組織する地方公共団体の数の減少
に伴う財産処分について(比地大財産区)


上記は香川県市町総合事務組合からさぬき市・三木町県行造林組合が脱退する
ことに伴う財産処分関係。


●議案第136号 平成23年度三豊市一般会計補正予算(第4号)

●議案第137号 平成23年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)

●議案第138号 平成23年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第2号)

●議案第139号 平成23年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)

●議案第140号 平成23年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)

●議案第141号 平成23年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第1号)


補正予算の関係は省略します。(主なものは後日)



年末が近づき、本日は官公庁の「御用納め」らしい・・・。

わたしも数年前まではオヤジと31日まで仕事していました。

うちの下の工場が停止する「年末年始」と「お盆」が、鉄工の修繕工事の最盛期
であって、オヤジが若い頃は、お正月も休まず仕事をしていました。

わたしが思い出すオヤジは仕事をしている姿しか思い出せませんが、うちが

「年末年始」と「お盆」に仕事をする事はもうないでしょう・・・。

どだい鉄工関係は、1人では無理なお仕事です。

寂しい気もしますが、わては工場でボチボチと1人でできる仕事をしております。

昨日も近くの社長さんやら、ご近所の方々やら、金融機関の方やらまで、
「仕事しよるんか~?」
言うて、工場によってくれよります・・・感謝しております。

皆さん「ご両親は、よう働いたの~」「あんだけ働いた人はおらん!」
等々言うていただきますが、オヤジのスタートは8人兄弟の8番目で、
「親からもらったものは何もない!自分で稼ぐしかないんじゃ!」
が口癖であって、いつも働いていました(尊敬できるところ!)

残されたわたしは・・・市議と家業を一生懸命やるしかありません!

ちなみに、わては30日午前中までの仕事を予定しております。


それでもいろいろバタバタとあって、集中して仕事できない事が多いんですがガーン・・・。


「緊急告知」

皆さんよろしかったら、新春1月2日は午前中「のりぞめ」にどうぞ!

「のりぞめ」とは・・・荘内半島の先の港に、朝の7時半ぐらいに来たら
わかります。

お菓子や小銭がザックザク拾えます、楽しいですけんワーイ

(暖かい恰好して、マ●ナカの袋だけ持ってくるべしワーイ!)  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:18Comments(0)定例議会報告

2011年12月27日

ホルモン屋さんへ

今朝から「定例議会報告」を結構カキコミしてましたのん、フリーズした
みたいガーン・・・。

よくある事なんですが泣き・・・。

気をとり直してカキコミ・・・昨晩は詫間カントリー前にできた、新しい
「ホルモン屋」さんへ。




七輪でいただく・・・これ王道かな。



座布団までオドロキ



最近「ホルモン」って結構流行りですよねえ~。

昔は「じゃりん子チエ」・・・よう見とったわ~。

店内はきれいに改装されとるし、結構安かったです!

同級生と久しぶり、ゆっくりできましたニコニコ


最近飲み会多いので、体調も考え1次会で切り上げガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:59Comments(0)おいしいもの

2011年12月26日

共聴アンテナと瀬戸内海

本日も朝から鉄工所で仕事。

昨日は「草刈り機」で資材置き場の片付け。

もちろん家族総出だったけど、寒かった雪・・・。

ブログは今月も皆勤狙っています関係で更新しますが、やはり毎日は

ちとツラい・・・と思う今日この頃。

実は、一般質問の広報「みとよ」の原稿が本日締切だったガーン・・・。

写真は「共聴アンテナ」を載せる予定で、仕事の合い間に一枚パチリカメラ



これが三豊市からみた「瀬戸内海」でいオドロキ



この景色、すばらしすぎます泣き~!



それでも今回一般質問でいろいろ調査した結果、組合での「共聴アンテナ」設置は
個人的には問題あり過ぎや!と思います・・・わたし怒ってるぞ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 18:03Comments(0)その他

2011年12月25日

我が家のクリスマス・イブ

昨日は仕事していましたが・・・寒かった雪

お昼ごはんに、家族でメリー・クリスマスツリー

お昼でしたら、病院帰りの母が来れます関係で。

●●さんの「クリスマス・ケーキ」







県外の方から「香川は骨付鳥ですか?七面鳥ではないの?」

と言われたんですが・・・そんなん食べませんで、うちらはガーン

うちの今年の骨付鳥は「トマト」さんです、近いし・・・。



義父から、子ども達へ・・・。



クリスマスくらいは、自宅で家族サービスできましたワーイ

(いつもはサービスできてないって事?)



昨年もなんですが、クリスマスは国の予算案ですねえ~。

「交付国債」って、なんでしょう・・・もはや笑ってしまいます状態か?

昨日のヤフーの時事通信の記事に

「借金漬け、破滅的な生活=12年度予算を家計に例えると」

高齢の両親の医療費はかさむ一方。
給料だけではやり繰りできず、借金漬けのサラリーマン家庭、野田家はいまや
破産寸前。
2012年度一般会計予算案を家計に例えると、収入に見合わない暮らしを借金で
維持する破滅的な家族の事情が見えてくる。

夫の年収は423万円だが、支出は903万円。
消費者金融から年収よりも多い442万円を借り(国債発行)、37万円のへそくり
(税外収入)で食いつなぐ瀬戸際の生活だ。
支出が前年度比20万円減るのは保険料(年金国庫負担の一部)を長男に払わせる
ため。東日本大震災の義援金には次男の貯金(復興特別会計)を使う。
危機の主因は伸び悩む年収と、年々増え続ける両親の医療費(社会保障費)にある。

しかし、社長も両親も「無駄遣いするからだ」「へそくりがあるだろう」と
取り付く島もない。 

(時事通信12月24日(土)10時3分配信)



うまく表現されて書かれすぎで、ある意味感動しましたけど・・・。

この国って大丈夫なんやろか~?って皆さん本気で思いませんか?

わたし、国や地方自治体も含めてホンマにやばいと思うんですけどガーン


もはや「衆議院解散」で民意を問うしかないと思いますが・・・。

(といいますか、これなら解散は来年かもしれませんで~ワーイ・・・?)

  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:25Comments(0)その他

2011年12月24日

クリスマスコンサートへ

昨日は観音寺法人会三豊北支部の「クリスマスコンサート」へ
行ってきました。

これ、昨年はK議長と一緒に行きました。
今年は所用もあったところ、母校の「箱浦小学校」の後輩が鼓笛演奏をする
らしく、先日校長先生に教えていただきましたので子どもと観に行ってきました。

詫間の富山社長さんの司会で、市長・議長・県議さんの挨拶があり、わたしは
コソッと子どもと観に来ましたのん、来賓らしく名前が呼ばれました・・・。

わたしは純粋にコンサートを観に来ただけですのに恥かしいガーン・・・。

(特にわたし、一番後ろで座っていましたし!)

来年からは挨拶する人だけのご紹介にしていただきたいものですワーイ


さてコンサートは「香川県警察音楽隊」から。

AKBからビートルズまで、とても良かったです。



最後は「交通事故防止」・・・わたしにとっては、身に染みますガーン

(あれから1年がたちました・・・。)

さて「箱浦小学校」の鼓笛演奏ですが、指揮者の子どもは親戚筋・・・。

最初の紹介で「全校児童23名ですが、頑張ります!」・・・で会場から
どよめきが!

とてもあたたかくなる演奏で感動でした!

緊張したと思いますが、とても良かったです!

(というか、ほとんどの保護者が親戚か近所か知り合いなんですガーン!)



わたしも小学校の時、鼓笛で観音寺市民会館まで行った事を思い出しました。

あの時の恩師のI先生は、いまだ御健在で市内に住んでおられますが・・・。
(近いうち会いたくなりましたので、また行きます!)

あの時も「箱小らしくがんばりなさい!」とI先生はみんなを励ましてくれました。

今回も先生方が児童を温かく見守っている姿がありましたし、子ども達も一生懸命
に演奏する姿があって本当に涙が出そうになったわたし泣き・・・感動でした!


所用があってその後、帰る道で近藤(賢司)議長に会いました!

「箱小観ていただけました?」「とても良かったなー!」

「箱小、頼みますよー!」って言っときましたわたしワーイ



帰りにY社長さんに、お花とケーキとスプーンまでいただきました。

本当に温かくなるクリスマスコンサートでした!

この不況の中、詫間・三野・仁尾の協賛企業さんには頭が下がります。

たくさんの知り合いの社長さん方、お疲れ様でした。

来年も観に行く予定・・・かなニコニコ



この連休、とても寒い雪んですがわたしは、昨日休みましたし、仕事する予定ですガーン

明日は「草刈り」しますけん・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:49Comments(0)イベント

2011年12月23日

粟島診療所の開設

わたしの所属する「民生常任委員会」では「出産祝金の廃止」と共に
「粟島診療所開設」の審議がありました。

今回は議案第115号の三豊市国民健康保険診療所条例の一部改正について
が粟島診療所開設に関する一部条例改正の関係で、初日に可決されました。

これは詫間町沖にある人口約300人の粟島で、55年間にわたって島の医療を
支えてきた医師の塩月健次郎さん(89)が、年齢を理由に12月末で勇退する
事になった事によるものです。

塩月先生は今年6月、三豊・観音寺市医師会に引退を打診したが、後任が決まらずに
先延ばしになっていました。
11月になって、三豊市と観音寺市の市・私立病院の医師が粟島に通い、平日に時間
限定で診察することが決まったので、引退される事となりました。

それゆえ12月定例議会に関連する条例改正案が提出されたのです。

(四国新聞記事より)

塩月先生は、
「医療の正当性を守ろうとすれば、お金や地位、名誉にこだわってはいけない。
若い人にも島の医療の必要性を感じてもらいたい」と後任にエールを送った。

感動です泣き。塩月先生、長い間ご苦労様でした・・・。


これにより三豊・観音寺医師会の協力を得て、市立診療所が開設されます。

開設形態は三豊市健康保険直営診療所となり、これで三豊市の直営診療所は
財田診療所、志々島診療所についで3ヵ所目となりました。

主に週4日の午前中に私立病院の先生に来て頂き、月1回は市立永康病院の
先生の診療も予定されています。

現在看護婦2名の常勤臨時職員さんの募集中・・・。

もちろんこれは公的医療機関の果たすべき役割の一つが、山間へき地・離島等、
民間医療機関の立地が困難な過疎地域等における一般診療の提供であることから
第5次香川県保健医療計画及び香川県へき地医療支援計画等に基づき市立診療所
を開設し、無医地区となることなく引き続き医療サービスを提供するのが目的。



昨日もJさんとお話ししていました・・・。

この診療所は、本当に行政支援の下に無くならずに島の人々にとってはありがたい事
です。
それでも現在「行財政改革」の名の下に合理化・廃止等が始まり、悪い言葉で言えば、
何でも「切り捨て」が行われている感じがする毎日。
「三豊市に合併してなって何にもいい事なかった!」
これが、わたし自身がいろんな所で聞くがゆえの「市民の声」だと思います。
「行財政改革」が加速されても、必要なものは残してほしいし、学校統廃合や新設の
給食センターも本当に考えてしまう日々。(詫間は自校で残して欲しい!)
(他町と違うから?・・・そういうのは地形や地域性を考慮すれば理由にならない怒ってるぞ!)
うまくは書けませんが、高齢者や未来を担う子ども達に配慮した「あたたかい政治」
と言いますか、「三豊市に合併して本当に良かった!」と皆が思えるような政策実現
を考えるべく、わたしも今後やるべき、進むべき方向性が、今年は少しですが見えて
きた気がしました・・・。



本日は法人会主催の「クリスマス・コンサート」にご案内が・・・。

皆さんお声がけ下さいませニコニコ!  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:42Comments(0)定例議会報告

2011年12月22日

12月定例議会終了

昨日は12月定例議会の最終日。

2億4400万円の2011年度一般会計補正予算案(補正後291億6100万円)
と、昨日提出された東日本大震災関連の市税条例の一部改正案など32議案を
原案通り可決し、閉会しました。

この中で議案第117号の三豊市出産祝金条例の廃止については、少数意見報告書
が提出されましたので反対討論もありましたが、起立にて可決されました。

反対したのは5名でした・・・。

漁業、農林漁業用にかかる軽油引取税の免税措置に関して、国に意見書を求める
請願と意見書は採択され可決。

人事案件では、人権擁護委員に再任1名、新任2名の推薦に同意しました。

最後に

決議案1号 三豊市役所で働く臨時職員の賃金の改善を求める決議(案)

を「臨時職員問題を考える会」の議員7名で提出しました。

これについては、市議会会議規則(「標準」)無記名投票による表決可能
第71条:議長が必要と認めたとき、又は出席議員3名以上から要求がある
ときは、記名又は無記名の投票で表決をとる。・・・からゆえに

無記名投票の表決が出席議員3名上から提出され・・・。

決議(案)に賛成か反対かの投票が行われました。

議場が閉鎖され、投票用紙が配られ、投票箱の確認・・・議長・副議長選挙
以外では初めての事だとかオドロキ

投票の結果は・・・

賛成・・・7名
反対・・・18名

となって決議(案)は否決されました。

それでもいろいろ勉強になるわたし・・・こういう経験は初めてですから!



お昼から少し会があって、夕方から「懇親会」に参加しました。

少しお酒飲み過ぎましたガーン・・・。



定例議会報告は致しますが、本日から、わたしはフリーとなります。

年末まで山積の、家業の仕事をさせていただきますので。

多分31日まで続くかとワーイ・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:19Comments(0)定例議会報告

2011年12月21日

議員定数とクリスマスケーキ!

昨日の議会改革では、問題もあると思います。

というのは今、全国的に「議会改革」がブームになっていて、はやりの
「議会改革」も議会が違えば抱えている問題も違うはずなのです。

それでも現実にはどこの地方議会の改革も内容が似通っています。

近くがやっているから本市議会も・・・というパターンが多いらしい。

それゆえ議会基本条例の制定という「議会改革」が全国どこの市でも
行われているそうな・・・。

何のために議会基本条例を制定するのか?そこの議論がないそうです。

これは尊敬する竹下譲先生の本から学びましたが・・・。



観音寺市議会が議員定数を4削減する条例改正案を提出するそうです。

市の厳しい財政状況を踏まえ、市議会としても行財政改革に取り組むそう。

(そういえば今からいろんな箱モノも計画されているようですしワーイ。)

確かに県内の近隣市も今年あった統一地方選から議員定数を減らしています。


自治体問題研究所の研修で学んだ加藤幸雄先生は、議員定数削減に際し、
重要な役割を持っている委員会に対しての配慮がないのでは?とお話し
されていました。
実質的に議案を審査する委員会の委員数は、8名程度は必要であり、
3委員会だと24人は必要!・・・と研修で話されていたと思います。

議員定数20だと3委員会は7、7、6の配分で、委員長を除けば5~6
人での委員会審議となります。

実質的に議案を審査する委員会の委員数が住民の意思を反映するような数
になるかどうかであり、それは議会の役割を決定するものであると言える。

本当に加藤先生のおっしゃる通りだと、研修に行かせていただき思いました。

三豊市議会の委員会でも活発な議論がされており、定数減となれば執行部からの
提案の議論がされなくなり・・・最終「議会」いいますか「議員不要論」にまで
なるというお話しに・・・。

といいますか議員不要論からの議員定数削減だと思うんですが・・・。

(市民の立場から考えれば・・・。)

この辺り非常に難しい問題ですし、皆さんのご意見もお聞かせ下さいませ。

hama2103_3104@yahoo.co.jp



楽しい話題を一つニコニコ

うちのクリスマスケーキは、今年復活したここに頼みます!

「復活、バンザイ!」・・・去年は無かったので寂しかったです。

今年は復活する!そうで結構はりきっていますね・・・とある社長の奥様。

うちは「さぬき姫」を使った「いちごばっかり」を予約しますけん。

ここはケーキ専門店ではないんですが・・・アットホームな手作り感があって、
ここの皆さんには、いつも大変お世話になっておりますわたし。




興味がおありのお方は、わたくしまでメール下さいませ。

(過去ブログ見ていただいとる方はだいたい予想できると思いますがワーイ



本日は12月定例議会最終日!

三豊市議会も波乱の予感ガーン・・・是非傍聴へどうぞ!

(詳細はもちろん報告させていただきますがワーイ・・・。)



  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:55Comments(0)政治

2011年12月20日

議会改革とは?

昨日は午前中「全協」がありました。

ここで議会改革の進捗状況の説明。

三豊市議会でも改選してから「議会・行財政改革調査特別委員会」が設置され
「議会改革」が進んでいます。

8月に議員全員にアンケートがあって、三豊市議会における議会改革の
取り組みについての意見集約がありました。

議会改革事例のポイントは・・・

●インターネットでの議会録画中継
ライブ中継とは異なり、夜間に中継を見られる。
また頭出しができるため、見たい議員のところだけ見られる。

●執行部への反問権の付与
大きく分けて二つの意味がある。
一つは、質問の意味を問う。もう一つは執行部からの逆質問。

●休日・夜間議会の開催
傍聴者の増加が期待できるとともに、議員への対象者の幅が広がる。
一方で最初は傍聴者が増えても、次第に飽きられる。
また職員の時間外勤務手当てが増加するなど欠点も。

●委員会記録の公開
現在は、本会議についてのみ会議録の公開を行っているが、議会の透明性を
高め、市民が会議の正確な状況を知る機会を確保するため、委員会記録(全文
筆記)の公開をするものである。

●予算常任委員会の設置
地方自治法の改正により「一議員一委員会所属」の規制が削除されたことにより、
一部議員を除く議員で、予算(決算)常任委員会を設置し、一般会計予算の審査
を行う。

●委員会の複数所属
地方自治法の改正により「一議員一委員会所属」の規制が削除された。

●全員協議会の法制化
市議会会議規則の標準会議規則では、「協議又は調整を行うための場」(全員
協議会)の規定が書かれているが、法制化(明文化)することによって、公開、
傍聴の受け入れなどの対応が必要となる。

●議会報の充実
現在は「広報みとよ」の中の部分で議会広報を掲載しているが、議会広報の単独
発行等が考えられる。

●議員表決状況の公表
起立による表決の場合、起立しない者の中には、反対者、態度保留者、棄権等も
含まれるが、その理由の如何にかかわらず、実質的には反対とみなされる。
人事問題、地域的問題等のように個々の議員の賛否を明らかにしない方が、より
公正な結論が得られるような場合と、逆に政治的な責任を明らかにした方がより
公正な表決が得られる場合とがある。

●議会報告会の実施
市民との意見交換の場の一つとして、市民からの要請でなく、議員全員参加に
より積極的に出向いて議会報告会を設ける。

●議長選挙の所信表明
議員はお互いの能力を知っていると言われても、当選1回の議員が多い議会の
場合では、必ずしも知っているとは限らない。
議長として誰が適任であるか分かりにくいので、所信表明を行う。

●政務調査費
議員には報酬、期末手当、費用弁償(三豊市は不支給)に加え、2001年より
政務調査費が条例に基づき交付されることになった。
(これが三豊市ではのちに大問題!となったのだが怒ってるぞ・・・。)
条例では交付の対象、額及び交付の方法を定めている。
政務調査費は、調査研究のためであって、生活費でも政治活動費でもない。
(まずは市民に執行状況を公開するべきだと思うけど!)

●議員定数の削減
議員定数減少条例の制定は、議会が財政上の経費節減に協力する表れであるが、
別な見方をすると住民からの減少要求が強く、それに応えた措置である。
議員定数の削減が経費削減に役立つことは明快であるが、減少による住民意思
の反映の低下、議会の監視力の低下は金額では明らかにならない。
(三豊市合併時30人→今回改選26人→次回何人となるか・・・?)

●議員報酬の引き下げ
地盤等を持っている人等だけでなく、誰でもが議員になれる環境をつくる必要
があるが、もっとも身近な問題は報酬の金額をどうするかである。
報酬には生活給でないとの建前を述べても、現実は生活給になりつつある。
報酬に対する住民の反応は、ほとんどが引き上げ反対の意見である。
(三豊市では県内8市中で、最低額の報酬を今年度決議しました。)

上記は参考文献から。

以上の様に、いろいろあるんですが、実は「議長交際費」や「政務調査費」は

「三豊市HP」→「三豊市議会」→「市民と市議会」

で、情報公開されるようになっています!(すごい進歩やオドロキ!と思います)

政務調査費については昨年度の執行状況が掲載されとります。

改選してから、本当にいろいろ変わっているのです。

(そういえば、今年度の中間報告を忘れているわたし・・・。)

近日中公開します・・・すみません・・・反省ガーン



明日は12月の本議会最終日・・・傍聴にも是非お越しください。

明日は結構、いろいろな議案の採決もありますのでワーイ

(昨晩のビールといい、今も電話が鳴っとりますが・・・。)


  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:58Comments(3)政治

2011年12月19日

みとよマルシェが・・・。

昨日はお客さん宅数件を訪問したり、契約書関係の整理中。

と言いましても、なかなか手がつけられません(反省ガーン・・・。)


さて「みとよマルシェ」の冊子いいますか、パンフができとります。

みとよにはどんな「おみや菓子」があるの?という声にお応えしたい!

三豊市の素材を使用した「メイド・イン・みとよ」なお菓子がご紹介

されとります。







1位「米ポンせんべい」(ポンせんこうちゃん)
2位「茶らりん」((有)清水菓子舗)
3位「海老せんべい」((有)小林)

だったらしいです・・・。

わたしは県外への「おみや」は小林さんとこの「海老せんべい」を持って
いく事が多いです。(JR詫間駅のキヨスクにあるし、手提げ袋がオシャレ!)

スイーツやったら「Nariki」さんとこの「みとよブロッコリー焼ドーナツ」
を食べてみたいです。

山下の「おいり」はお菓子かな~?
わたしの十●年前の結婚式では、大変お世話になったとこですけど・・・。

結構知ってるとこもあっておもしろいかったです。

このパンフ、わたしら議員はレターケースに入っとりましたが、観光協会とか
本庁にも置いてあると思いますので、皆さんもどうぞ!

わたしも・・・時々ブログで紹介したいとは思っていますニコニコ



本日は「全協」とか「打ち合わせ」があります。

議会も終盤、いろいろあるようですがガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:15Comments(0)おいしいもの

2011年12月18日

松本さんのサイン!

昨日は「●●青年部」の忘年会へ。楽しかったです!


日中は、少し時間がありましたので家の掃除もしました。

お昼から所用ができて「粟島芸術家作品展」には行けず。

知り合いと一緒に「みかんちぎり」も行けてない・・・。


そうそう、英明高校出身、巨人ドラフト1位指名の松本選手のサイン
いただきやした。



家に飾ってますので、皆さんに自慢できるぐらいのご活躍を祈ります!


そう言えば数十年前に、松本明子のデビューシングルのサイン入りレコード!も
オヤジの知り合いからいただいたなあ~。

別の意味で有名になって、ご活躍していますがガーン・・・。


一昨日、宅建関係で東京の宅建事務所にお電話・・・。

わたしのデータみて、

「かがわけん、さんとよし?ってお読みするのでしょうか?」

と相手の女性の方・・・。

三豊市の知名度向上プロジェクト・・・まだまだですなあ~。

「要潤さんの出身地で、「みとよし」と読むんですよ!」

って言うたら、

「すみませんでした、みんなに宣伝しときます!」って言われました。

嬉しかったかもニコニコ


本日の四国新聞は香川西高校のサッカー部の全国大会の応援記事。

わたしたち議員も5,000円ずつ寄付させていただきました。

香川西高校が優勝!でもしたら、一気に知名度向上すると思いますがワーイ

  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:11Comments(0)その他

2011年12月17日

アパート火災!

昨日の朝、仕事に出かけようとした時に防災行政無線が!
(防災行政無線の火事情報もはじめて聞いたオドロキ!)

「サニーハイツマツサキ」ってアパートが火事らしい・・・。

「どっかで聞いた事あるなあ~・・・近くやんガーン!」

2階に上がると西側の川沿いから煙が・・・。

すぐに駆けつけました・・・アパートの住民さんは既に避難していました。



「三観広域消防」がすぐに来て、消火活動。
町内の消防団もすぐに来ました。
ガス屋さんもボンベを退避させるにすぐ来ていましたが、数分で鎮火し、
良かったと思います。

鎮火後



結果は2階の一室(約40㎡)を全焼。

ここの方は仕事に行って留守だったようです。

煙を吸った若い方がおりましたが大丈夫な様子。

原因は何かは知りませんが・・・。

この乾燥した季節の火事は怖いです。

うちの近くの消火栓を確認。



三観広域消防、消防団、付近住民の方々・・・お疲れ様でした。

皆さんの迅速な対応で、なんとか拡がらず良かったですね!



それにしても昨日は寒かった・・・朝は所用で丸亀方面へ・・・お昼からは
工場で震えながら仕事してましたがワーイ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:36Comments(2)その他

2011年12月16日

山の掃除に思う・・・。

議会中なんですが、議会中の方がなにかと時間が空いているのも事実。
間で「休会」がありますから、その時は仕事もできますし。

議会のない時こそ視察や勉強会、はたまた市民の方に呼ばれたりして
何かと忙しいものなんです。

特に12月になって鉄工所の少しの仕事と工場の片付けをしよります。

それでも先週の薪集めではないですが、そろそろ実家の山の掃除をせな
あきません。

オヤジの亡くなった時にカキコミしました「公園化計画」もそろそろ実行に
移すべく、いろいろ計画しております・・・。

ゆえに・・・

昨日は嫁と母とわたしで、剪定した枝を積込して清掃会社へ持ち込み。

うちの3トン車で2回往復・・・疲れましたガーン

ダンプがあったら便利なんですが・・・。







来週は落ち葉も集めて持ち込んだり、資材置き場(3カ所!)の草刈りも
考え中。

汗が出ますが、オヤジはずっと自分で管理してきましたし・・・。

わたしが思う不動産屋さんも、現場を見て現場の掃除や建物管理もきっちりする
業者が理想やと思います。
机上で契約書だけ書いたり、口先だけの商売はイヤなわたし。

今も海の見える「別荘」の管理頼まれましたが、自分で清掃やゴミは捨てさせて
いただっきょります。

(そういう面ではわたし、変わり者の業者?なのかも)

もちろん清掃業者の知り合いはおりますが、基本自分でするのが好きやし!

「働かざる者食うべからず」ってオヤジもよく言っていました。



議員さんも、農業とかされとる方も多く、よく働く方々が多いと思います。

わたしも基本、ネクタイしとるより仕事着の方が似合っています。

特に最近怠けている訳ではないけど、太ってるし・・・。

究極は議員の専業か兼業かの話しになるとは思いますが、とある東北の町の町長さん
みたいな公共の仕事はない(全くゼロ)ですし、ずっと民間100%の仕事で、今まで
商売してきていますから。

市議で無くなった時の事も考えれば仕事は絶対せなあきませんし、基本、家業が
大好きですニコニコ

それでも市議との掛持ちより、仕事が100%できる方が楽や!と思う時が多いです。

(新人議員でも、いろいろありすぎな毎日ガーン

それでも・・・「自分が選んだ道をマジメにやる!」と言い聞かせ、皆さんに応援
していただいとる事を思い出して頑張ってきましたし、あと2年は頑張れます。

なんか、今年の締めくくりみたくなってしまいましたがワーイ・・・。


本日は寒い曇りようですから、皆さんお気をつけて・・・。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:47Comments(2)その他

2011年12月15日

瀬戸グリーンセンターを視察

13日の「民生常任委員会」の終了後、多度津町の中讃広域行政事務組合、

●し尿処理施設「瀬戸グリーンセンター」
●汚泥再資源化施設「かがわコンポスト事業所」

の視察へ行ってきました。

このし尿処理施設では丸亀市・善通寺市・琴平町・多度津町。まんのう町
の2市3町のし尿処理と、中讃広域行政事務組合・観音寺市・三豊市・三観
衛生組合の汚泥の再資源化を行っています。

今回、汚泥再生処理センター(瀬戸グリーンセンター)の更新工事が行われて
います。
瀬戸グリーンセンターは平成2年~4年に建設され、供用開始から16年以上
が経過しているそう。
施設の老朽化及び浄化槽汚泥の搬出量の増加に対応できるよう環境省の交付金
事業1/3補助(循環型社会形成推進交付金)を頂き、施設の全面更新中です。

この工事により、処理能力が

更新前185kl/日(し尿:143kl/日、浄化槽汚泥:42kl/日)

更新後174kl/日(し尿:64kl/日、浄化槽汚泥:110kl/日)

となるようです。
生活環境の変更に対応した施設となり、現在でも浄化槽汚泥が多いそう。

今後は三豊市からの搬入も予定されており、三豊市も出資している関係から、
今回の施設の視察となり、所長さん他現場担当者さんからいろいろご説明を
いただきました。

今回は前脱水設備で浄化槽汚泥を抜き取ったり、コンポスト設備での造粒装置
(粒状にしてにおいを少なくする)のフロー変更工事がメインだそうです。

汚泥再資源化施設では、発酵槽で堆肥化・減容化された製品を貯蔵しておき、
自動計量・袋詰め装置で梱包します。
最終はコンポストとして、さまざまな農生産地で活躍する特殊有機肥料とし、
袋代のみ(50円)で各市町で販売されています。(数ヶ月待ちの状態)

































浜街道は良く通るが、この施設ははじめてのわたし。

いろいろ勉強になりました。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:33Comments(0)政治

2011年12月14日

民生常任委員会12月

昨日は「民生常任委員会」

付託案件は

(健康福祉部関係)

●議案第117号 三豊市出産祝金条例の廃止について

●議案第136号 平成23年度三豊市一般会計補正予算(第4号)中の関係部分

●議案第137号 平成23年度三豊市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)

●議案第138号 平成23年度三豊市国民健康保険診療所事業特別会計補正予算(第2号)

●議案第139号 平成23年度三豊市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)

●議案第140号 平成23年度三豊市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)

(市民部関係)

●議案第136号 平成23年度三豊市一般会計補正予算(第4号)中の関係部分

●議案第141号 平成23年度三豊市浄化槽整備推進事業特別会計補正予算(第1号)

今回は一般会計と特会の補正予算を除けば議案第117号がメインかと。

もちろん特会も国保や介護保険なんかは来年度以降、とても厳しい事業だと
思うが・・・。

さて議案第117号については、少子化対策のため、三豊市合併後に「出産祝い金」
が支給されてきました。

第3子   200,000円
第4子   300,000円
第5子以降 500,000円

これを、子ども医療、子育てホームヘルプ事業、若者定住促進事業等、子育て
家庭に対する支援施策の拡充に伴い、第3子以上を出産・養育している保護者
等に支給している「出産祝金支給事業」を平成23年度末(平成24年3月31日
の出生児まで対象)で廃止にする条例の審議。(三豊市HP参照)

「民生常任委員会」ではたびたび議論されてきましたが、12月議会で条例廃止が
上がってきました。
執行部当局は一時的な現金支給よりも、子供を産み育てる総合的な子育て支援対策
に重点を置きたい旨の説明が以前よりあって、また昨日もありました。

わたしたち委員も

●子育てするなら三豊が一番を掲げるなら、なぜ廃止なのか?
●議案を一旦取り下げ、市民の意見を広く聞くべき
●議会や委員会での議論がなく広報「みとよ」5月号や、三豊市HPに廃止が掲載
され、おかしいと思うが、議会や委員会が軽視されていないか?
●1人目からの支給や減額等も全く議論されていない状況
●出産祝金が少子化対策となっている真の裏付けがない
●職員でもおかしいと思った者がいるはず。条例や規則の改正は職員の意見も
尊重するべく人事評価制度を改めて見直す必要があるのではないか?
ゆえに基本的議論がされていない。

等々・・・今までいろいろな議論がありました。

もちろん当局から他市との子育て支援の比較や説明もあって、最後には条例改正の
手続き上での謝罪はありましたが・・・。

今回は採決の結果、出産祝金条例の廃止では

賛成  6名
反対  2名

で可決されました!

わたしは・・・実は「反対」させていただきました。

今回の件、若いお母さん方に事前に聞いた結果、

「出産祝金もらうために子どもを3人目産むわけではないけれど、
 そういう条例があっていただけたら嬉しいし、嬉しかった!」

という意見がほとんどだったので・・・。

実際いただいとる方も数名いて、ベビーカーとか育児用品を購入する
いくらかの補助にはなったようでした!

今回の反対の件は1名が反対し、1名以上が賛同し賛成していますから
「少数意見の留保」がなされました。

「少数意見の留保」とは、委員会における表決の結果、多数を得られず廃棄
された意見で、本会議における審議の際、委員長が行う委員会の結果報告と
合わせて、自ら少数意見としてそれを報告する権利を保持しておくことです。
(委員会で廃棄された少数意見も本会議では多くの同調者を得られる
 可能性があるということ)

同じ詫間の西山議員と共に連名で、議会に「少数意見報告書」を委員長
を経て議長に提出します。

いろいろありましたが、否決されると思っていてもわたしは市民の意見を
尊重したいと思ったし、それが議員の仕事だと思ったので!
(初志貫徹でブレたくないし!)

それ以前にわたし「無会派」ですから・・・。

皆さんの意見もカキコミかメールでお寄せ下さいませ。

hama2103_3104@yahoo.co.jp


  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:26Comments(0)政治

2011年12月13日

「たも屋」さんへ

昨日から12月定例の「常任委員会」がスタート。

わたしは本日が「民生常任委員会」。

もちろん後日ご報告致します。

昨日は仕事関係で、観音寺方面へ・・・。

お昼はささっと「たも屋」さんで。

詫間以外ではうどんが多いです。(今回は「あつぶっかけ」と天ぷら)



その後お世話になる方に福岡のおみや~いただきました、感謝ですニコニコ






それにしても、わたしこの1年間も皆さんに助けていただきやした。

特に、同級生のJさんにはいろいろ相談にのっていただき、感謝しております。

ソフトバンク「iPhone」同士ですから携帯もタダで話せますし、やっぱり主婦の
パワーっていいますか、性格上さっぱりしていてとても頼りがいのあるお方・・・。

この方にも、いつもブログ見ていただいております。

本当に、皆さんに助けられておりますわたし泣き・・・。

忘年会のお誘いも結構いただくし、年明けも誘われよります。

(わたしが誘う方々には日程調整できずお断りされとるがガーン・・・。)

年末も押し迫り皆さんに感謝しつつ、来年はさらなる事業も考えて
おりますので・・・。



本日は気になる議案ありの「民生常任委員会」があって、うちの従業員さんの
「お葬式」と夕方から「忘年会」へ・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:08Comments(0)その他

2011年12月12日

お葬式に思う・・・。

年末になってくるとなぜかバタバタします。

もちろん昨年の今頃は、ホンマに大変でしたが・・・。

昨日も朝から「賃貸借契約」の更新。

お昼から短時間なんですが子ども達とサッカーしよったところ、

「親戚筋が肺炎で亡くなりそう」

との事。急いで病院へ駆けつけましたが・・・遅かったよう。

(オヤジの親戚で、うちの従業員だった方・・・。)

また「お葬式」です・・・最近多いんですガーン

仕事柄「お葬式」へ行く事は多いですが、他の議員さんよりは本当に
少ないと思っています。

わたしは今回のような親戚筋を除けば、今の自治会と実家の自治会周辺、
お世話になった方やオヤジの「お葬式」に来ていただいとった方々にのみ、
参列させていただいとります。

これ各旧町によっての地域事情もあって、知らない人でも「お葬式」に参列
するとこもあったり、各町でいかなければ「あの人来てなかった!」と言わ
れる地域もあるそうオドロキです。
(詫間はそういう事はないと思います。)

オヤジも「葬式は知らないとこまで行かなくてええぞ!」と言うてましたし。

知っているところへ行くだけでも月に数回以上はありますので・・・。

わたしも「●●さんが亡くなったので、お葬式に行った方がええでー。」

とオヤジの友人から電話がかかって来る事もあります。

それでも、何か、悲しい所へ行くのは苦手なわたし・・・これが本音!

(オヤジの突然の葬儀は本当につらかったですし!皆さん同じかと)

なるべくこのスタイルで行きたいと思いますし、「お葬式」へ行ったから、
どうこうなるものでもないと思います。



暖炉の薪集めした友人からいただいた「西内花月堂」のシュークリーム。






とてもおいしかったです!いつでも薪あげますけんワーイ

気い遣っていただき感謝です!


また、親戚からの大阪おみや~。



箕面の名物「もみじの天ぷら?」・・・これも結構おいしかったかもニコニコ
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:33Comments(0)その他