2016年08月31日

名古屋

夏休みも本日で終了。

今年の夏休みもバタバタと・・・それでも家族でお盆?に「名古屋」行ってきました。

最近、二男が徳川家康とか、ハマっていますので。


徳川美術館・徳川園










名古屋城






本丸御殿(藩主の住居)は、対面所も6月1日~初公開されましたよう。




名古屋めしを食べて、ミッドランドスクエアに上がって、名古屋駅では

ショッピングも楽しめました。








福岡(博多)も好きですが、名古屋も独自の文化があって、個人的に

大好きな街。

リニアが出来れば、東京から約40分・・・名古屋駅周辺はスゴイ事になります。

(東京が通勤圏内か?)



子ども達も楽しかった夏休みも終了・・・明日から「学校」であるが、

気持ち切り替えて頑張って欲しいです。


わたしも、リフレッシュできた分、明日から「9月定例議会」。

「一般質問」の原稿考え中ですが、なかなかはかどらず、また週末は

「家業」もやります、はいニコニコ

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:37Comments(0)その他

2016年08月30日

体育後援会の企業訪問へ

「記事投稿数が2,100件になりました!」とのメッセージ。

記事内容は、たわいもない事が多いが「継続は力なり」を信じて。




昨日は平成28年度詫間中学校体育後援会の企業会費徴収へ。

詫間中学校の部活動を支える「体育後援会」は歴史があり、町内企業で地域

の子どものスポーツ活動等を支える事に賛同いただいた企業の皆さんより、

会費をいただいております。

わたしは校長先生と3人で、西コース(約17社)を訪問し、お願い。

午前中いっぱいで、多くの法人様に快くご賛同いただきました。

本当にありがとうございましたニコニコ




本日は「会派定例会」から・・・9月定例会について、会派での打ち合わせへ。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:19Comments(0)子供

2016年08月29日

詫間電波(七宝会)懇親会へ

真夜中の豪雨はすごかったですねガーン

土曜日

詫間電波同窓会組織「七宝会」の懇親会へ。

この会、たまにしか出席(県外の総会もあり)できないが、本年は母校で

あり。

懇親会は三野町「朝日亭」さん。

またお若い方が少ないのですけど、実はFB友達でもある、「七宝会」の金子

会長さんにお会いできました。

仁尾町出身の金子会長は、元KDDIの執行役員さんだとかオドロキ

また校長先生や、高松工業会(高松高専の同窓会組織)のレグザム副社長

さんとお話しでき、とても楽しかったです。





日曜日

昨日は久しぶりゆっくりと・・・子ども達も夏休み最後の日曜日でした。

「一般質問」の原稿が進まず、苦戦中。

本日は、午前中、詫中PTAの所用へ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:43Comments(0)その他

2016年08月27日

9月定例会の予定

9月定例会の予定

25日に議案研究会があり、その後の「議運」で、日程が決定する。

9月定例議会の会期は、1日~27日までの27日間。


●主な日程

1日 本会議 (諸般の報告、一括上程、提案説明)、終了後総務教育常任委員会
2~4日 休会
5日 議会運営委員会
6日 本会議(議案審議・採決(第97号))、一般質問
7、8日 一般質問
9日 総務教育常任委員会
10、11日 休会
12日 建設経済常任委員会
13日 民生常任委員会
14~16日 決算特別委員会
17~19日 休会
20日 委員会予備日
21日 決算特別委員会(総括)
22日 休会
23日 議会運営委員会、全員協議会
24~26日 休会
27日 本会議(委員長報告、討論、採決)

となっています。


私は「一般質問」提出済。

週末は予定も少なく、本日夕方の、とある会のみですし、明日は雨雨のよう。

一般質問の調査・原稿作成しようと思います、はい。



  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:28Comments(0)政治

2016年08月26日

実家で昼食(荘内半島の夏)

一昨日、病院へ通う母を実家へ送り、実家で昼食。

帰る途中でお墓用の花を買う。




ありあわせであるが、漁師からのいただきもので母がさっと用意。


小アジの南蛮漬・・・アジもココ数週間で、急に大きくなるみたいです。




アジに混ざってたサバをキュウリと一緒に酢漬け




ナスの辛子漬けも一緒に





子どもがいますから、家ではハンバーグやカレーも多い。

それでも昨日は、実家で食べる「魚」が本当に美味しいと感じた。

決して嫁の料理がマズイとは言いませんナイショが、食欲のない夏、さっぱりと

いただく地元の料理に先人の知恵、母や漁師への感謝が必要ですね。

私も歳とったかな・・・。


道端の無人の花屋に、地元の魚を食す夏・・・当たり前だけど贅沢を感じる

まさに荘内半島の醍醐味ですニコニコ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:27Comments(0)おいしいもの

2016年08月25日

松崎保育所

昨晩は臨時の「松崎協議会」が開かれる。

松崎協議会とは、松崎地区の11自治会長、分館長、民生委員、市議等で構成

される会のこと。

「三豊市立松崎保育所に関する説明会」が、三豊市健康福祉部長のあいさつの

後、子育て支援課、民間事業者、民間事業者関係者から行われた。

端的に言えば、「松崎保育所」は、公設民営が予定されています。

現在、来年4月~「高瀬南部保育所」が現在あるところに建設され、公設民営の

第一弾として(株)小学館集英社プロダクションの運営委託がスタートします。

「三豊市保育所運営計画」によれば、旧町で複数あるところの保育所を民営化

していく計画に沿い、これは今後も続くであろう保育士不足や合併特例の縮小と

いう財政の変化等を踏まえて、松崎保育所の公設民営方式が検討されている、

というところです。






私も地域の皆さんと同じ立場です・・・過去に「一般質問」もしましたけど、民営化
が悪いとは思いませんが、まずは「高瀬南部」が民間事業者で開所し、運営が
スムーズに行われるようになって、松崎のような対象地区の市民とか保護者に
実際に見学、説明して、「民営化のメリットやサービス」を知っていただいてから、
ほかの保育所の民営化方針を進めるほうが、市民や保護者、地域は安心・安全
に子供を預けられる点に納得されるのではないかと、私は思います。

それでもTさんのお話しには納得する部分が多々ありました。

実際に現場でおられ、民間事業者の先進地の保育所を視察し、
●人事配置が手厚い
●食費にお金がかけられている
またそれ以上に、先生方が明るく、正規と臨時の壁が無くて(クラス担任は全て
正規職員である)、雇用上の問題点が改善される等々、いろいろなお話しを聞く
事ができました。


最後は子ども達や保護者にとってどうなのか?
いろいろ考えさせられましたが、うちは「松崎保育所」もそばですし、今後もいろいろ
な方の意見を聞き、調査・研究したいと思います。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:30Comments(0)子供

2016年08月24日

夏休み後半のラジオ体操

本日から夏休み後半のラジオ体操がスタートです。

わたしどもの子ども会は、夏休み最初の一週間と最後の一週間のみ。

昨年はほとんどいなかった自治会の方が結構来てくれています。

朝から清々しく、子ども達と一緒のラジオ体操も楽しいですよニコニコ






昨日は三豊市人権・同和問題講演会と三観中学校長・PTA会長連絡協議会

に出席。

一般質問もメール提出し、本日から少しづつ調査を始めます。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:11Comments(0)子供

2016年08月23日

焼き肉「鉄平」で懇親会

8月1日

オヤジの誕生日・・・生きていれば81歳となる。

仕事でもケンカばかりしていた頃が懐かしい・・・お盆でもお墓参りや仏壇参りは

かかさず行っていたオヤジの背中を思い出すこの頃である。



少し前の話題となりますが・・・

8月2日から「建設経済常任委員会」の行政視察があったが、8月1日の晩、

「平成28年度体育後援会役員及び部顧問懇親会」

毎年の事ながら高瀬町の焼き肉「鉄平」さん。

今年の詫中生は県大会出場は少なかったが、外部部活の新体操で優勝も!

それより3年生においては、3年間部活動を頑張った事を評価したいと思う。

とにかく「継続は力なり」です。

また体育後援会役員は3名、教職員も部活動的には20名ぐらいいるとは

思うのだが、先生方の参加は10名程度・・・先生方もお忙しいのでしょう。








もくもくとした煙の中で食べる焼き肉も美味。

若い先生方、平成2年や平成3年生まれだとかオドロキ

わたしが就職した年ですがな!・・・確かにうちの姪や甥より若い・・・。


本当に年齢や月日の経つのを早く感じる日々。

次回の選挙もすぐやってきます泣き・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:44Comments(0)子供

2016年08月22日

夏休みも終わりに・・・

県内でも8月29日から新学期がスタートするところもあるようです。

本日は、二男は小学校の登校日で、宿題の提出があり。

私も休暇もとれましたし、夏休みもほぼ終了ですね。



私は、本日から一般質問の受付が始まり、明日はPTA協議会、25日に議案研究会

と会派の定例会があって、来週の9月1日の議会スタートとなります。

本当に、3、6、9、12月の議会が来るのが早いです。



「一般質問」を何しようか考え中ですが、行政視察やセミナーで勉強したこと、

またいろいろな方から指摘されたこと、等から抜粋したいと思います。

特に最近、暑いので読書をするんですが、心打たれた本があり・・・。

「一般質問」が議員の大きな仕事の一つ!、と考え今回も休まず質問したいと

思います、はい。



昨日は小学校の奉仕作業があって、その後は実家の母に花を届けた。

お墓参りしようにも、暑いですからお墓の花がすぐ枯れるらしく・・・私も時間が

あれば実家へ行くようにはしています。

(暑いのと、イノシシが出ていますから、ちと心配なのです)

「お母さん元気ですか?」

とよく聞かれるが、母は元気しよります・・・。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:06Comments(0)その他

2016年08月21日

第64回日本PTA全国研究大会(徳島)へ

第64回日本PTA全国研究大会「徳島うずしお大会」へ。

昨日と今日、開催されております。

数年前は香川県でも開催されましたね。

三豊市Pからは50名以上の動員がかけられております。

昨日、わたしは希望した第3分科会「学校教育」の三好市池田総合体育館へ。

ゆるキャラの「つたはーん」が出迎えてくれました。

















基調講演
「神山プロジェクト~まちを将来世代につなぐ~」

大南信也氏(特定非営利活動法人グリーンバレー理事長)

大南さんの本は結構読んでいます。
今回は「創造的過疎」を持論に、グローバルな視点での地域活性化のお話し。
神山町は2010年10月以降、ITベンチャー企業等13社のサテライトオフィスを
誘致したすばらしい事業を展開しています。

本当に「目からウロコ」の良いお話しでした。

また実践発表や、研究課題での提言、これは「コミュニティスクール」の提言
でしたが、いろいろ勉強させていただきました。

(どちらも一般質問に繋がるかも!・・・)



本日は松崎小学校の奉仕作業がゆえ、他の方に代わっていただきました。

PTA活動もいろいろ考えさせられる事ばかりでしたニコニコ

  


Posted by はまぐちふどうさん at 10:29Comments(0)子供

2016年08月20日

十割蕎麦「まちだ」さんへ

暑い・・・食欲がない・・・それでも食べないと頑張れない・・・そんな時は、おそばへ
行きつきます、わたしは!


2012年6月30日にもカキコミしていますが、お蕎麦なら山本町の「まちだ」さん。

三豊市山本町
 十割蕎麦「まちだ」





十割蕎麦(とわりそば)とは一般的につなぎ粉を用いず、水とそば粉のみを使って

麺に仕上げた蕎麦のことをいいます。

二八蕎麦に比べ香りと腰が強くなりますが麺線が短くなりやすくなります。

そば粉・水などの条件さえそろえば、二八蕎麦と遜色ない長さで打つことも可能です。

(「まちだ」HPより)



今回は時間も遅く、ランチもご飯ものが売り切れ!駐車場も満杯!

「天ざる」いただきましたが、ココ結構、はやってますがなニコニコ




本当に暑いです泣き

借家のエアコンが故障し、修理不可能でしたが、大家さんのご厚意で、最新型

を本日取り付けてくれる事になりました・・・本当に感謝ですねっ!

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:41Comments(0)おいしいもの

2016年08月19日

人間ドラマ!

最近「家売る女」というドラマを見る。

大手?の不動産屋の話しなのだが、そこにある「人間ドラマ」がおもしろい。

例えば一昨日は愛人にマンション買うとか(笑)、隣接地が普通の人か?

だとか・・・。



うちみたいな弱小不動産屋と似ているのは、不動産屋には、どんな契約にも

「人間ドラマ」がある点。

いろいろな方との「御縁」があって、いろいろなプロセスがあって、契約に繋がる

点で、不動産屋っておもしろい職業です。



本日は売主「埼玉県」、買主「京都府」の本当に小さな売買契約を1件。

それでも買主様は他県から移住しますから、高齢者ですけど今からずっと

サポートが続くわけです。

売主様は、これで三豊市との御縁が切れますが、1人娘さんで、埼玉へお嫁に

行ってしまい数十年・・・最後に残った家を処分し、田舎の片づけが終了します

けど、買主は今からリフォームに引越しに、近所付き合い等々が始まります。

わたしは賃貸からをおススメしたのですが、売買がどうしてもご希望でしたガーン・・・。

それゆえ、「契約終了して終わりじゃないんですよ!」

まさに今から三豊市のスローライフがスタートするのですから、できるだけ

かかわって行きたいと思います、はい。





  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:39Comments(0)その他

2016年08月18日

ドクターイエロー?

市役所行くと、結構「おられるんですねえ~」とお声がけいただく。

総務と民生常任委員会が行政視察にいっています。

私(建設経済)は、終了しましたのでワーイ



先日、新大阪駅で、ふと気がつけば隣りが、ドクターイエロー?





初めて見ましたから感動でした!

FBもカキコミしましたが、これ見るといい事あるそうです。


暑い日が続きますが、皆様、ご自愛くださいませ。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:24Comments(0)その他

2016年08月17日

PTA会長として・・・

「PTA新聞に載ってましたね~」

最近よくお声がけいただく。


最近発行されたもの





PTA会長として二年目・・・前にも書いたが、何度もお断りした。

「PTA会長から議員になる事はあっても、現職議員がPTA会長になるなんて、

 どうなんでしょう?」

それでも最後は、我が母校、私で良ければと受けさせていただいた。


このPTA活動・・・いろいろ視野が広がる事がいっぱい。

来週は観音寺で「とある会」があるのだが、三豊市P会長が所用で出られずガーン

私を含む副会長3人で、挨拶から議事進行、懇親会までをカバーしたいと

思います。




つい先日行われた、「第8回詫間ゆめ街道クリーン作戦」では、詫間中学校PTAは、

港まつり会場周辺を清掃しました。

生徒・保護者・先生と合わせて過去最大122名の参加は、クリーン作戦参加事業者・

団体の中でも最大!

暑い中、生徒も保護者も本当にお疲れ様でした (遅くなりましたが。)

こんなすばらしい活動をしております・・・(と、この場で宣伝)










  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:26Comments(0)子供

2016年08月16日

たくま港まつり

「たくま港まつり」は実行委員としてのご案内。

お盆の港まつりは忙しい・・・。

詫中PTAは補導をとりやめ、少年育成センターの補導のみに参加。

多くの人で賑わいを感じるが、毎年少しずつの縮小。

それでも準備から片付けまで、多くのボランティアに支えられ、回数を重ねて

熟成した「たくま港まつり」がここにはありました。

「多くの人ですねえ~」

とたくさんに声をかけられるが、「お盆」と重なったが故、三豊市最大の夏祭りが

最後の花火と共に。

本当に、関係者の皆様ご苦労様でした。

美波町長さん他、昨年は本当にお世話になりました。

来年もまた「たくま港まつり」でお会いしたいと思いますニコニコ













少年育成センターの補導員の皆さん、お疲れ様でした。


  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:47Comments(0)イベント

2016年08月15日

お盆に思う・・・

お盆には、実家(箱)へ帰省しお墓参りや親戚を訪ねる。

わたしも実家でお墓参りし、家族と一緒に親戚参り。
新仏は14日にお参りする慣わしが、箱小校区にはあります。
それで思うに「この家は帰省しなくなったな~」とか「山々の畑が荒れてきたな~」
とか思う。
本当に「空き家」が増えているし、帰省も県外ナンバーの車は多いが、年々徐々に
少なくなっている事を肌で感じた。


いろいろな情報をいただき、
「●●の若者が次回の市議選に出るらしい」とか「●●議員は引退するって言った」
とか・・・。
この時代に新しい若い議員となっていただく意志があるならすばらしい事。
噂のある方は40歳か?・・・わたしは36歳で出て落選を経験し、40歳で初当選した。
44歳で多くの支持をいただき、次回は追われる方。
「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」意志を通したいと思うが、先般も、とある方が来て
会話を無断で録音される始末怒ってるぞ
気付いて止めていただいたが、これが選挙であり、市議。
いろいろ不審な電話をいただく事も多々あるが、自身は支持いただいた皆さんを
決して忘れず行動しようと思うのみ。(こちらは電話記録は残していますし)


若い議員も増えて欲しいが、3期しても議員年金が廃止となり、議会改革が進む中、
今よりも議員報酬や議員定数は厳しく見られ、また右肩上がりの時代が終了した中
での議員、とても厳しい時代の到来とも言えるが、やりがいもある仕事です。
とにかく「二足のわらじ」は到底無理!と断言できるが、自身の仕事もしないと厳しい
職業という点も現実である。
ようは花形職業でもなく、落選すれば退職金も何もないのが議員であるよ、と教えて
あげたいと思う・・・。

それでも同じ志で、三豊市の将来を一緒に考えて頑張りませんかと願いたい。
私も一番若い市議と言われたが、今年は47歳・・・もう若くはありませんので。


お盆で帰省した方々と話し、昔とは違った景色がそこにはある。
暑すぎる夏、増えた空き家、耕作放棄地に、何より子どもがいない現実。
わたしが取り組まなければならない事を「お盆」に多くを考えさせられる。

「オヤジが生きてたらどんな事言うだろうか?・・・」

そんな2016年のお盆となりました・・・。











本日は学生時代の友人と15年ぶりに会いますか!  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:57Comments(0)その他

2016年08月13日

保守系議員協議会の意見交換会

「丸亀市・善通寺市・観音寺市・三豊市保守系議員意見交換会」

今回は三豊市で、「プリマーレはやしや」さん。

昨日の18時半~

三豊市議は11名が出席しました。

お世話になる大先輩議員にお声がけいただいたり、若い議員と懇親したり。

隣りの方は善通寺市議の方でしたが、私の実家を知ってました。

(釣りに来られるみたいで・・・)

大野先生、磯崎先生とお話しできましたので良かったです。








本日は「たくま港まつり」

明日と明後日は「お盆休み」でお墓参りや友人と会ったり等々・・・お休みいただきます。


16日から家業もスタートしますのでニコニコ!  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:27Comments(0)政治

2016年08月12日

平成28年度6月補正予算の概要

本当に遅くなって申し訳ないですが、6月議会のご報告(補正予算)の概要。

一般会計
補正前予算 30,780,000千円
補正額 125,382千円
補正後予算額 30,905,382千円



補正予算の内容
一般会計補正予算(第1号)
<主な内容>

①制度改正等に伴うもの

●母子・父子自立支援事業(子育て支援課)
高等職業訓練促進給付金の支給期間の拡充等の制度改正に伴う補正。
(歳入要求額:1,534千円、歳入要求額:2,046千円)

②補助事業等の内定等があったもの

●企画一般管理事業(田園都市推進課)
地域活性化センターの「がんばる地域応援事業」の採択による補正(歳入要求
額:1,300千円)を行い、子育ての分野を中心とした地域の課題解決や活性化
を目的として、まちづくり推進隊等担い手の育成支援を行う。

●地域温暖化防止対策事業(バイオマスタウン推進課)
環境省所管の地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業に取り組むための
補正(歳入歳出要望額:10,000千円)を行い、庁舎等の省エネ設備導入に向け
た診断調査検討に取り組む。

●子どものための教育・保険給付費(子育て支援課)
三豊市初の民間事業者による認可保育所等の設備に要する補助に必要な補正。
(歳入要求額:51,009千円、歳出要求額:76,513千円)
 ・保育所(定員60名)を豊中町岡本地区で開設の予定。
 ・小規模保育事業所(定員12名)を高瀬町羽方地区で開設の予定。

●農業振興関係国庫補助事業(農業振興課)
香川県農協(宝山豊中カントリーエレベーター)の色彩選別機導入にあたり、国
の強い農業づくり交付金を受けるための補正。(歳入歳出要望額:25,184千円)

●単独県費補助事業(農業振興課)
合併前に県補助金を活用して設備した施設の用途廃止に伴う補助金返還(事業
主体:(有)林泉)のための補正。(歳入歳出要望額:746千円)

●学力向上モデル事業(小学校)(学校教育課)
児童の学習意欲の向上に取り組むモデル校として上高瀬小学校が県から指定
されたことにより、事業に必要な補正。(歳入要求額:166千円)

●学力向上モデル事業(幼稚園)(学校教育課)
園児の学習意欲の向上に取り組むモデル園として県から比地二幼稚園が指定
されたことにより、事業に必要な補正。
(歳入要求額:100千円、歳出要求額:105千円)

●心の交流事業(小学校)(学校教育課)
県の「いじめ・不登校・暴力行為等の未然防止事業」の指定校(市内4小学校)と
なったことから、事業に必要な補正。
(歳入要求額:880千円、歳出要求額:901千円)

●心の交流事業(中学校)(学校教育課)
県の「いじめ・不登校・暴力行為等の未然防止事業」の指定校(詫間中学校)と
なったことから、事業に必要な補正。
(歳入要求額:220千円、歳出要求額:225千円)

●原子力・エネルギー教育支援事業(小学校)(学校教育課)
市内3小学校において、国補助金を活用して県が実施する事業(エネルギーに
関する教材の購入等)に必要な補正。
(歳入要求額:1,017千円、歳出要求額:1,022千円)

●原子力・エネルギー教育支援事業(中学校)(学校教育課)
高瀬中学校において、国補助金を活用して県が実施する事業(エネルギーに
関する教材の購入等)に必要な補正。
(歳入要求額:36千円、歳出要求額:38千円)

③その他、緊急を要するものなど

●産業振興事業(産業政策課)
市単独で計画していた就職説明会について、観音寺市との合同開催とする
ための補正。(歳入要求額:464千円、歳出要求額:412千円)

●塵芥処理事業(環境衛生課)
民間事業者で行っていた北部地域の可燃ごみの処理を中讃広域事務組合
クリントピア丸亀で行うための補正。(歳出要求額:▲4,000千円)

●林道維持管理事業(農業振興課)
前年度発生した林道琴南財田線災害復旧工事に際して継足単独工事として
補正。(工事請負費:5,082千円)

●下高瀬幼稚園運営事業(学校教育課)
個人寄付者の意向に沿って、教育環境の向上を図るための備品等を購入。
(歳入歳出要求額:200千円)


企業会計
病院事業会計
補正前予算 1,831,845千円
補正額 5,718千円
補正後予算額 1,837,563千円

●主な内容
在宅医療の充実のため、新たに「訪問介護サービス」を開始することに伴う
補正。(歳入歳出要求額:5718千円)
(主に人件費で、7月1日からスタートしています)



以上で、6月議会のご報告は終了します。

早8月中旬となり、来月には9月議会が始まりますガーン・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:33Comments(0)定例議会報告

2016年08月11日

居酒屋「だるま」さんへ

観音寺市の大野原町まで。

お世話になる観音寺の不動産やさんのご紹介、「だるま」さんでランチ。

暑い中、おいしいもの食べるのだけが楽しみ~。


レディースランチいただく。

メンズランチは1.5倍のボリュームだと言われたのでやめました。

これでもはっきり言うて、お腹いっぱい!





アイスとコーヒーまで付いてた。





またカキコミしますが、最近ストレス溜まっています怒ってるぞ・・・。

本日は「山の日」

週末は「たくま港まつり」で皆様とお会いしたいと思います。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:37Comments(0)おいしいもの

2016年08月10日

建設経済常任委員会行政視察その3

8月4日(木)

松本のホテル8時20分出発

JR松本駅 8時38分発 → 普通電車・篠ノ井線 → JR塩尻駅 8時55分到着

→ 徒歩で約5分 → 塩尻市役所





●長野県塩尻市
「センサーネットワークによる鳥獣被害対策について」
「塩尻ブランドの取り組みについて」

●長野県塩尻市
人口66,739人、面積290.18㎢である。
塩尻市は昭和34年に塩尻町、片丘村、広丘村、宗賀村、筑摩地村の1町4村の合併
により市制を施行し、続いて昭和36年に洗馬村が、平成17年に楢川村が編入合併
となり、今日に至っている。
塩尻市は松本盆地の南端、長野県のほぼ中央に位置し、北アルプスや中央アルプス
等の山並みを背景に田園風景が広がる、清浄な水と緑に囲まれた歴史あるワインと
漆器のまちである。
鉄道や高速道路もあり、昭和40年には松本空港が開港し、国際化に向けた塩尻市の
要件も整いつつある自然環境豊かなまちであった。

「センサーネットワークによる鳥獣被害対策」
塩尻市では、地域の情報を効率的に収集・配信するための行政専用クラウドとネット
ワークを導入。特に鳥獣被害対策への活用においてめざましい効果を発揮している。
イノシシをはじめとする有害鳥獣が出没する春から秋にかけて、水田、畑や獣道の
周辺に獣感知センサーや罠捕獲センサーを設置し、獣検知センサーが獣を検知する
と①サイレン音やフラッシュ光で獣を追い払うとともに、②検知情報がクラウドを介して
地元農家や猟友会に地図付のメールとして配信され、迅速な追い払いや捕獲に寄与
している。
また罠センサーが罠に獣が掛かったことを検知すると、同じく地図付のメールや写真
で配信され、罠に掛かった獣の迅速な撤去に寄与していた。

「塩尻ブランドの取り組み」
塩尻市では、市民・地元企業・行政が連携して、この地域にさらに磨きをかけ、多くの
人に知ってもらうために、地域ブランド化の取り組みを行っている。
この取り組みは「塩尻ブランド推進ネットワーク会議」へと発展し、特産品を活用した
商品開発や地域のPRなど、具体的な活動につながっていた。














●所見
塩尻市は早くから情報化施策に取り組んでおり、自らの予算で情報通信基盤を運用
していたことに加え、市内の製品出荷額6,000億円を誇るセイコーエプソン関連企業
があり、開発拠点で3,000人が働く等、企業城下町でもあった。
それゆえ塩尻市が運営するインキュベーションプラザを平成19年に設置し、農業分野
のICT活用を支援する組織の存在が大きい。
アニマルセンサーの設置で、区長以下、地域が一体で参加し、出現時に追い払いを
地域総出で実行、猟友会もICT活用の意義を理解して参加していただけ、朝晩の見
回りなどもあって、鳥獣の出没が減少し、被害が減少したことは、すばらしい活動の
成果であると思うが、最後はアナログ的な活動となる点が興味深かった。
また本市は塩尻市よりも大きなイノシシである。塩尻市のイノシシは小さく、熊や鹿の
被害が大きいそうであるが、本市は多くの人に聞くに切実な農業被害に対応できる
ネットワークを構築するには、時間がかかりそうである?印象を受けた。
ブログ見ても大きなイノシシが捕獲されている点、本当に早急な被害減少への対応は
できないのか?と考えてしまいます。
この辺りは産学官の連携を早急に検討しなければいけないと思い、わたし自身ももっ
と勉強したいと思います。

塩尻ブランドはワインやレタス、山賊焼等のPR、特に首都圏で民間業者とタイアップ
する手法は参考となりました。

JR塩尻駅 14時3分発 → ワイドビューしなの12号 JR名古屋駅 16時1分到着

JR名古屋駅 16時33分発 → のぞみ115号 → JR岡山駅 18時15分到着

JR岡山駅 18時35分発 → しおかぜ23号 → JR詫間・高瀬駅 19時37分到着



皆さん、お疲れ様でした。

最近移動はほとんど「鉄道」が多いです・・・信州も暑かったですが、いろいろ今後

の構想を練れ、考えさせられた良い研修となりました。

  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:52Comments(0)視察研修