2022年12月31日

年末のご挨拶

28日に市役所も御用納め。

部長級、また議会義務局の職員には今年度、本当にお世話に

なった事のご挨拶回りへ。

夜は「年末警戒」、三豊市消防団の「夜警」の激励に。

また、実は29日から「東京」へガーン

四国学院大学香川西高等学校男子サッカー部の応援へ行く。

山下市長と共に。

市長は「特別後援会会長」、私は「特別後援会副会長」なのです。

これ、ナント3-2で勝利!

年の瀬のバタバタで、またコロナ感染拡大もあり、東京行くのも

躊躇しておりましたが、ものすごく感動しましたー。

また昨日は金融機関などへのご挨拶もこなし、無事東京から

帰ってきました。(簡易検査はしたいと思います。)

東京も試合会場の大宮も、晴れてて良かったです。





さて、本日は31日大晦日。

2月22日の三豊市議会議長就任から、本当に早くも1年が過ぎよう

としております。

なんとか元気で年末を迎えられましたのも、応援いただく市民の皆様

のおかげ、と深く感謝しております。

今年1年本当に、一言で言えば、「しんどかったー!」ですが。

(東京など含む県外出張も10回程度?ありました・・・。)

皆様、本当にお世話になりありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げ、来年もまたよろしくお願い致します。

新春のご挨拶は、広報「みとよ」をご覧下さいませ。

(一生懸命、あいさつ文は考えて、掲載しております。)

後はコロナ感染していない事を祈るのみナイショ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:19Comments(0)その他

2022年12月28日

2つの特別委員会

2つの特別委員会の年末最後の日。

いろいろな意見が出る。

今年一年2つの特別委員会ではいろいろな議論があり、

片方では公共施設の処分・再編が進みつつ、片方では、議会改革

が進んでおります。

特に議会改革は、3月定例会からいろいろな動きがある予定。

本当に、議員の皆さまにも、市民の皆さまにもお世話になった

1年間・・・ありがとうございました。

後は広報「みとよ」をご覧下さい。



本日は「議会広報委員会」からスタートします。

新型コロナが心配な日々ガーン

  


2022年12月26日

日曜日にいろいろ

自治会のゴミステーションの移設を頼まれる。

数十メートルですが、5~8班の皆さんと一緒に。

なんとか事故もなく、無事移設できました・・・関係者の皆さん、

ありがとうございました。



お昼から観音寺。

「倉庫を貸したい」というお客様の物件を見に行く。

なんと、不動産の仕事は久しぶりのような気がするガーン

私、本当に今年一年、不動産の仕事はほとんどしていないし、

できていない・・・。

それでも●●の賃貸関係は頑張れたつもり・・・売買は調査ができない。

それでも市議会議長職が一番だし、仕方のないところ泣き

この物件は・・・頑張りたいと思います。



その後、母を買い物へ連れて行く。

お墓の掃除は28日頃を予定・・・母も歳寄った気がしますが、なかなか

公務続きで、相手できない一年でありました・・・。


本日は「三豊総合病院企業団議会」など。

明日は最後の「特別委員会」が2つ、28日は「消防団夜警慰特別巡回」

へと続きます・・・。

年末までの一週間、皆さん一緒に頑張りましょうー。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:56Comments(0)不動産関係

2022年12月25日

クリスマスケーキ

メリークリスマス!です、はい。

クリスマスケーキは、いろいろ買っております。

もちろん甘いモノ好きが高じてのこと。



美味しくいただきました・・・ありがとうございます。

今から自治会のお手伝いへ。

年末が来ていますので、予定が入っていますが、仕方ない・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:49Comments(2)おいしいもの

2022年12月24日

彩食健美「ハチ バコ」さんへ

水曜日は議会が終わってホッとして、木曜日はランチに行く。

ご婦人2人とご一緒した。

いつも本当にお世話になる方達ですし、感謝の気持ちを込めて。

彩食健美「ハチ バコ」さん



お2人、いつもありがとうございます。

いつもアルバイト頼んでおります元事務員さん達なのですナイショ



さて昨日も午前中は打ち合わせなどあって、午後からは銀行など。

「一般質問」の広報原稿作成はありません。

それでも新春のご挨拶は、自身で考えて広報「みとよ」担当課へ

渡しております。

今年も残り一週間。

打ち合わせしてた人がコロナ「陽性」など、周りも結構多い状況ガーン

皆様、お気をつけ下さい。

私は週末も所用をこなします、はい。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:46Comments(0)おいしいもの

2022年12月23日

税理士の先生と・・・

税理士の先生が来る。

最近は忙しいので2ヶ月に一度の訪問。

以前にもカキコミした事ありますが、もうオヤジが亡くなってから

10年以上のお付き合い。

彼も私も歳をとりましたが、彼はまだまだ若い!(40代やなー)

もちろん、公人としてもきっちり納税させていただいていますが、

その上で的確なご指南をいただく。

「今年は事業所得が少ないですねー。」

「もちろん、市議会議長職が一番ですから!」

「それなら、●●と××はきっちり納付書送りますので、お願いします。」

「はい、わかりました、いつもありがとうございます。」

こんな会話で2時間弱。



その後、アルバイト事務員さんと友達と会食。

午後からは議長室への来客など。

やはり、事務局職員も議会が終わってホッとしています。

本日も打ち合わせが少々・・・本当に寒い日が続きます。

私は週末も予定あり・・・皆様、感染症にお気をつけ下さいませ。
  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:09Comments(0)その他

2022年12月22日

12月定例議会終了

12月定例議会も無事終了。

本当にホッとするし、嬉しい時間。

それでも年末までバタバタが続き、年初は年初で4日からバタバタ。

それでも今は議会の終了を喜びたい!

と素直に思います。

とにかく46議案は、私が議長になって一番多いと思いますし、

採決する時も結構な時間がかかりました・・・。

私も1件、1件、読み上げはとても疲れましたナイショ・・・。



それでも、今年は皆様のおかげで、なんとか議長職の重責を全う

する事ができました。

本当に皆様に感謝しつつ、本日は所用のため、午後から市役所。

午前中の公務は「副議長」にお任せしたいと思います、はい。  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:58Comments(0)政治

2022年12月20日

議会も終盤

議会も終盤。

昨日は「会派会長会」→「議会運営委員会」→「全員協議会」。

ナント、今回私が議長になって初めて、執行部からの追加提出議案

がなし!(議員提出議案の1件のみ)

昨日は「高原性鳥インフルエンザ」発生の報告など。

明日が12月定例議会最終日となります。




さて市役所でも新型コロナウィルス感染症が拡大中。

気をつけてはいますが、もはや誰がなってもおかしくない。

昨日も来客予定ありましたが、相手の方、家族に濃厚接触者が出た

らしくキャンセルにガーン

もちろん、議会と執行部の懇親会も中止です。

寒い日が続きます・・・皆様、お気をつけ下さい。



  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:14Comments(0)政治

2022年12月19日

近くのスタンドへ

本当に寒かった週末に。

雪が舞っていたようですね泣き

疲れもあるのか、少しゆっくりと・・・書類整理と家の掃除など。

それでも電話も鳴りますし、いろいろ追われる週末でしたがガーン

さて、近くのガソリンスタンドのイベント、行ってきましたー。

同級生もおりますし、お世話になる人ばかりなり。

美味しいパンもいただいて。



週末は比較的空いていますけど、平日は予定がギッシリと。

21日までが12月定例議会で、30日まで予定が入っております。

(実質的に私のお休みは31日から3日までとなります。)

心配事もたくさんあるんですが、あんまり考えないように。

今週も皆さん、一週間一緒に頑張りましょうー。

週末はクリスマス!・・・まずは12月議会の最終日、頑張ります。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:11Comments(0)その他

2022年12月18日

お好み焼き「沙羅」さんへ

「お好み焼き」は大好きなんですが、めったに、たまにしか行かない。

とある方に誘われて「寒いから行こうー。」と言われる。

お好み焼き「沙羅」さん



私は広島風・・・美味しくいただきました。

途中で知り合いが来られてびっくりオドロキ



雨も降り、本当に寒い土曜日に。

本日も最高気温は6℃の予想。

家にこもり、書類整理や断捨離などする週末になる。

コロナ感染症予防対策も兼ねて、掃除もしたいと思います。

皆様、暖かくしてお過ごし下さい。

こういう時には、本当にネットショッピングはありがたい!と

思います、はい。





住所 香川県三豊市詫間町詫間6784-271
TEL. 0875-83-2802
営業時間 11:00~14:00
        17:00~21:00(オーダーストップ20:30)
定休日 毎週水曜日
駐車場 あり
  


Posted by はまぐちふどうさん at 09:02Comments(2)おいしいもの

2022年12月17日

Naifのクリスマスケーキ

打ち合わせなどこなす木、金曜日に。



クリスマスケーキは、いつもココ・・・もはや精肉店やった、オヤジの代から

お世話になるとこの息子さん。

いつも美味しくいただいておりますが、ここも超おススメ。

ちなみに詫間のパン屋さんも美味しいクリスマスケーキしております。

甘いモノ好きな私は、いつも結構買う方で、家族で美味しくいただいて

おります。

クリスマスまで残り一週間。

21日の最終日まで頑張りたいとは思いますが、週末は少し「掃除」など

したいと思います。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:55Comments(2)おいしいもの

2022年12月15日

委員会付託審議終了

「市民建設常任委員会」も無事終了。

少し議論もあったが・・・いろいろ思う事もあり。

15時から打ち合わせなど。

3日間やはり疲れたが、来週21日の終了までもうひと踏ん張りかと。

夕方、大浜で知り合いが亡くなったと聞いて訪れる。

この前までお元気でしたのに・・・奥様と話したが、本当に、人間いつ

病気になり、元気な人が亡くなるかわからないものだと感じた。

謹んでお悔やみ申し上げます。




本日は「委員会(予備日)」。

打ち合わせなどが入っております。

本当に寒くなりましたね・・・新型コロナウィルス感染者は増えるばかり。

誰がいつなってもおかしくない状況。

私もいつ感染するかわからない・・・気をつけます。

皆様、暖かくして、感染症対策もしてお過ごし下さいませ。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:32Comments(0)政治

2022年12月14日

三好うどん

「教育民生常任委員会」は、9時半スタートで15時に終了する。

議長としての出席ですから、いろいろ思う事はあるんですが、

やはり「みとよ市民病院」の経営状況が心配なところ・・・。

それでも無事終了にホッとした。

お昼には「三好うどん」



今年は本当にお世話になりましたところ。

議長として時間ない時、さっと食べれて、すぐ市役所に戻れます距離

にあるうどん屋さん・・・その上で最高に美味しいとこ。



さて本日は「市民建設常任委員会」。

香川県の新型コロナウィルス新規感染者は1,700名以上とか。

二男の高校も本日から3日間休校。

国や政府は何をしているのか?

少なくともこの状況下で、何にも対策しないのは怠慢かと。

人口減少、少子高齢化の進む中での増税は理解に苦しむ。

前々から書いていますが、国会議員から削減するべきナイショ

と個人的に思いますが。

(市議会も30人から26人→今は22人にしております中で、
 人口減少に対応した定数削減を議論しております)  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:20Comments(0)おいしいもの

2022年12月13日

委員会付託審議

「総務常任委員会」の委員会付託審議。

ナント、お昼過ぎには終了・・・議案は多いが、審議はテキパキと終了。

お昼は同僚議員と久しぶりに

豊中町「ジュエン」さん



ここも安定的な美味しさ。

(windows11にしても写真載っけれましたー。)


お昼からは打ち合わせなど。

本日は「教育民生常任委員会」

明日は「市民建設常任委員会」

15日は委員会(予備日)で、16日は「教育民生常任委員会」の現地

視察があるようです。(私は別の会で行けない・・・)

12月定例議会も早半ば・・・いろいろな事ある日々。

お疲れモードではありますが、自分ができる範囲で頑張るのみ。



昨日は終了後、17時過ぎに「インフルエンザワクチン」の接種。

香川西高が休校しているそうですし、念のため、毎年打っています。

オミクロン対応ワクチンは10月に接種済。

それでも、三観地区で新型コロナウィルス感染者は多いと聞く。

市役所内でも職員が結構休んでおります。

皆様、本当に感染症対策をしてお気をつけ下さいませ。

私も気をつけたいと思います。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:03Comments(0)政治

2022年12月12日

お楽しみスポーツ広場の開催

公民館第一分館主催「お楽しみスポーツ広場」が開催される。

ここ3年間新型コロナウィルスの感染により運動会が開催できず、

住民のふれあいの機会が減ってきていることから、第1回目として、

松崎地区スポーツレクレーション祭として開催。

私も東京がキャンセルなりましたので、急遽出席させていただき、

下手なご挨拶も披露。

大勢の人オドロキ

ご挨拶もできましたが、皆様にはコロナ禍の中ご無沙汰ばかり。

反省しております。





午後からは実家の片付けを。

年末ですし、土曜日には母を買い物にも連れて行く。

81歳ですし、大切にはしたいと思います、はい。

Windows11にしてから、写真がアップされず・・・。

なんとか不具合も解消したいと思います。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:07Comments(0)イベント

2022年12月11日

鳥インフル疑い

昨日の1本の電話。

「議長、市内で鳥インフルの疑いが出ましたー。」

市内の養鶏場で、鳥インフルエンザが疑われる事例が発生したようです。

ここには8万羽が飼育されておりますが、陽性が確定した場合は、殺処分

が行われます。

数年前の「悪夢」が蘇ってきます。

あの時みたいに拡がらない事を祈るのみ。

本当に、今年は倉敷から観音寺から、全国的にも多い気がします泣き・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:44Comments(0)その他

2022年12月10日

一般質問も無事終了

一般質問も無事終了しましたー。

いやはや、追加議案の提出がありましたので、初日の途中で

「会派会長会」、初日終了後に「議会運営委員会」を。

2日目終了後は「全員協議会」で、議案説明。

昨日は「一般質問」終了後、追加議案の上程もあり。




疲れましたけど、「一般質問」が終了して、少し「ホッ」とする土曜日に。

本来なら、朝一に山下市長と一緒に飛行機に乗って東京飛行機へ。

「関東ふるさと会総会」が予定されておりましたけど、コロナ感染

拡大で、書面決議に変更されました。

(それゆえ、明日のイベントにも出席します、はい)

少し公務が減って安堵しておりますナイショ

昨日は仲間内少人数で「忘年会」を。

楽しく過ごせました。

来週から「委員会審議」が始まります。

予定されていた東京へ行かなくなったのは良かったですけど、

週末もいろいろやりたいと思います、はい。  


Posted by はまぐちふどうさん at 08:13Comments(0)政治

2022年12月09日

一般質問の真っ最中

本会議は一般質問の真っ最中。

議長となり4回目であるが、未だに慣れない進行。

それでも、各議員の質問の仕方とか傾向は、よく分かりますね。

皆さん、勉強していると感じる日々。



本日が一般質問の最終日。

頑張りたいと思います。

私もお疲れモードかな・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:48Comments(0)政治

2022年12月07日

アルデンテのピザ

寒くなったし、12月もバタバタやし、疲れていますし、ここは美味しいモノ

食べたい。

少し前に書いたアルデンテのピザ



やっぱりピザやパスタは大好き!

パスタも載っけます。





イヤな事は、美味しいモノ食べて忘れたいナイショ・・・。



昨日は「休会」でしたが、いつもお世話になります弁護士さんに

ご訪問いただきましたし、丸亀では半年に一度会うYさんとも会えて。

私は予定なかったんですが、香川西高も訪問したり・・・。

夜には数人の方にご訪問いただき、自治会の事で話し合い。

本日から「一般質問」がスタートします。  


Posted by はまぐちふどうさん at 06:55Comments(0)おいしいもの

2022年12月06日

とくしげのランチ

いつもお世話になりますとくしげのランチ。

久しぶりに行く。

ここは本当に安定的に美味しいお店。

なんと大将は、うち奥様の同級生ガーン



3人で美味しくいただきまして・・・食後のコーヒーコーヒーは、ナント50円!

ランチしてくれた方は50円て、凄すぎます、はい。

ちなみに水曜日はお休み。



昨日は「議会活性化特別委員会」。

いろいろな議論もあり、議会改革も進んでおります。

明日から「一般質問」が始まります。

サッカーニッポン代表は惜しかった・・・。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:25Comments(0)おいしいもの