2017年07月31日
三崎神社例大祭へ
毎年なんですが、7月最終週の日曜日は忙しい日です。
朝5時半に起きて、「たくま夢街道クリーン作戦」へ。
今年も詫間中学校PTAからは100名以上が参加・・・大阪から帰った同級生にも
会えましたので良かったです。
その後は「三崎神社例大祭」へ来賓として、また地元議員としてご案内いただいて
おります。
今年はナント、公事船(漁船)に生里漁港から毎年乗るのですが、忌まれている漁師
ばかりで、船は無し!
仁呂浜海水浴場までは自分の車で移動し、そこから約3㎞の三崎神社の入口までは
軽トラに乗って・・・神社の階段を登ると到着で、三崎の下の海岸から登るよりは「楽」
でしたが・・・。




ナント、帰りは軽トラは荷物を運ぶため、歩きでした
。
横山市長のみ、次の公務があるので軽トラで
。
この約3㎞歩くのが、きつかったのですけど、小学校の遠足や、はたまたオヤジと
一緒に歩いた記憶を思い出して良かったのです。
どんどろ石も久しぶりに


汗ダクでしたけど、「直会」にも出席し、地元の皆様と一緒に。
毎年思うに、タコがおいしい。
今年も車のため、お茶での懇親となりました・・・すみませんです。
このお祭りは生里自治会が母体ですが、私の母も「生里出身」ですから、皆さん
屋号「シンタクの孫」と言えば、大事にしてくれます、感謝!


伝統文化の継承は難しいですけど、できる事から、できる範囲でやっていく、と
いう自治会長の言葉に、考えさせられる事ばかりでした。
改選後の来年も、是非出席したい、と思う実家地元の「三崎神社例大祭」でした。
いやはや、とにかく暑かった
ですねー!
夕方、所用もあったのですが、実家でバテてました、わたし。
最後は・・・母方の生里実家の仏壇参りができましたので、良かったかと思います、
はい。
朝5時半に起きて、「たくま夢街道クリーン作戦」へ。
今年も詫間中学校PTAからは100名以上が参加・・・大阪から帰った同級生にも
会えましたので良かったです。
その後は「三崎神社例大祭」へ来賓として、また地元議員としてご案内いただいて
おります。
今年はナント、公事船(漁船)に生里漁港から毎年乗るのですが、忌まれている漁師
ばかりで、船は無し!
仁呂浜海水浴場までは自分の車で移動し、そこから約3㎞の三崎神社の入口までは
軽トラに乗って・・・神社の階段を登ると到着で、三崎の下の海岸から登るよりは「楽」
でしたが・・・。
ナント、帰りは軽トラは荷物を運ぶため、歩きでした

横山市長のみ、次の公務があるので軽トラで

この約3㎞歩くのが、きつかったのですけど、小学校の遠足や、はたまたオヤジと
一緒に歩いた記憶を思い出して良かったのです。
どんどろ石も久しぶりに
汗ダクでしたけど、「直会」にも出席し、地元の皆様と一緒に。
毎年思うに、タコがおいしい。
今年も車のため、お茶での懇親となりました・・・すみませんです。
このお祭りは生里自治会が母体ですが、私の母も「生里出身」ですから、皆さん
屋号「シンタクの孫」と言えば、大事にしてくれます、感謝!
伝統文化の継承は難しいですけど、できる事から、できる範囲でやっていく、と
いう自治会長の言葉に、考えさせられる事ばかりでした。
改選後の来年も、是非出席したい、と思う実家地元の「三崎神社例大祭」でした。
いやはや、とにかく暑かった

夕方、所用もあったのですが、実家でバテてました、わたし。
最後は・・・母方の生里実家の仏壇参りができましたので、良かったかと思います、
はい。
2017年07月29日
東京のセミナーへ
先日話しましたように、他の方が行政視察へ行っている時は、議会の公務が
ありません。
また4月から考えると、今年はセミナー等の研修へ行けておりません。
改選時には無理ですし、やはり個人的行きたいセミナーは山ほどあります。
私みたいな民間人からの議員は、本当に「毎日が勉強」になるかと思いますし、
「一般質問」や委員会の中で、セミナーで勉強した事を活かしていかないと、と
いつも思います。
そんでもって急遽、「東京」へ。
今週2回目となりますが・・・。
「空家等対策の計画と推進施策」
~実態調査・計画策定ー特定空家等対策、所有者情報活用、
空家バンク、民間連携スキーム等~
7月28日(金) 10時~17時 日本教育会館・会議室(東京・千代田区)
主催 地域科学研究会

神保町というところへは初めて行きましたけど、出版社が多かったです。
肝心のセミナーは、一日びっちりと・・・
特に東近江市の事例は参考になりました・・・また後日報告します。
最近は往復、飛行機なのですが・・・疲れましたけど、
「議会のない時が一番勉強できる時」
と言い聞かせ、暑かったですけど、多くの事例をいただき、参考になりました
。
先週は会派で、昨日は1人でのセミナーでしたが・・・暑くて
少しバテました。
ありません。
また4月から考えると、今年はセミナー等の研修へ行けておりません。
改選時には無理ですし、やはり個人的行きたいセミナーは山ほどあります。
私みたいな民間人からの議員は、本当に「毎日が勉強」になるかと思いますし、
「一般質問」や委員会の中で、セミナーで勉強した事を活かしていかないと、と
いつも思います。
そんでもって急遽、「東京」へ。
今週2回目となりますが・・・。
「空家等対策の計画と推進施策」
~実態調査・計画策定ー特定空家等対策、所有者情報活用、
空家バンク、民間連携スキーム等~
7月28日(金) 10時~17時 日本教育会館・会議室(東京・千代田区)
主催 地域科学研究会
神保町というところへは初めて行きましたけど、出版社が多かったです。
肝心のセミナーは、一日びっちりと・・・
特に東近江市の事例は参考になりました・・・また後日報告します。
最近は往復、飛行機なのですが・・・疲れましたけど、
「議会のない時が一番勉強できる時」
と言い聞かせ、暑かったですけど、多くの事例をいただき、参考になりました

先週は会派で、昨日は1人でのセミナーでしたが・・・暑くて

2017年07月27日
夏バテしないために・・・
いつも元気ですねー、とよく言われますが。
夏バテしないように、早寝早起きを心がけております。
特に、寝ると私は疲労回復しますので、よく寝ています(笑)。
昨日から、「三観広域行政組合」(姫路方面)、「議会運営委員会」(山口方面)へ、
行政視察中だそうです。
昨日は・・・
15時頃まで不動産業をこなし・・・保険屋さんが栄養ドリンクを持参いただき
ました・・・本当にありがとうございます、感謝です!
夕方には市役所で。
お若い女性職員に「議員さんは肌がキレイですねー」と言われる。
そんな事言われたの初めてで、嬉しかったです。
!
暑い夏ですが、頑張って乗り切りましょう!
たわいもない、内容のないブログですが、個人的日記ですからお許しを・・・。
夏バテしないように、早寝早起きを心がけております。
特に、寝ると私は疲労回復しますので、よく寝ています(笑)。
昨日から、「三観広域行政組合」(姫路方面)、「議会運営委員会」(山口方面)へ、
行政視察中だそうです。
昨日は・・・
15時頃まで不動産業をこなし・・・保険屋さんが栄養ドリンクを持参いただき
ました・・・本当にありがとうございます、感謝です!
夕方には市役所で。
お若い女性職員に「議員さんは肌がキレイですねー」と言われる。
そんな事言われたの初めてで、嬉しかったです。

暑い夏ですが、頑張って乗り切りましょう!
たわいもない、内容のないブログですが、個人的日記ですからお許しを・・・。
2017年07月26日
土用の丑の日に
昨日は「土用の丑の日」でしたねー。
諸説ありますが・・・ウナギを食べる日です。
三豊市内のコンビニ店長に頼まれてまして、店長自ら配達いただきました。
本当にありがとうございます。
東京から戻り、昨日もバタバタとお客様・・・夏バテ気味ですが、気合い入れ
ないと、この「夏」も乗り越えられません!

おいしくいただきました。
I店長さんに感謝!
次の土用は8月6日(日)だとか。
この日は忙しくて、ウナギは食べれそうにない日になりそな予感
。
諸説ありますが・・・ウナギを食べる日です。
三豊市内のコンビニ店長に頼まれてまして、店長自ら配達いただきました。
本当にありがとうございます。
東京から戻り、昨日もバタバタとお客様・・・夏バテ気味ですが、気合い入れ
ないと、この「夏」も乗り越えられません!
おいしくいただきました。
I店長さんに感謝!
次の土用は8月6日(日)だとか。
この日は忙しくて、ウナギは食べれそうにない日になりそな予感

2017年07月25日
医療・介護を考えるin東京
会派「清風会」+有志1名と一緒に東京
へ。

地域消滅時代における
「医療・介護を考える」
講師 伊関友伸氏(城西大学経営学部教授)
7月24日(月)
10:00~12:30
●地域消滅の時代における医療・介護を考える
・地域そして日本が消滅する!人口減少時代の真の意味
・医師・看護師・介護士等不足の原因は何か
・少子化を防ぐ、「産業」としての医療・介護
・自治体における医療・介護の命運を握る「人材育成」の重要性
・地域消滅の時代に向けた地方議会議員の役割
14:00~16:30
●こうすればできる!
ローコストの病院建築のコツ
・地域医療を崩壊に導く高コスト病院建築
・なぜ、自治体病院の建築コストは高いのか
・どのようにして250床で70.6億円の病院建築を実現させたか
・ローコスト・高価値の病院建築で持続可能な病院経営を実現
・高コストの病院建築に対して地方議会議員はどうチエックすべきか
伊関先生の研修を受けるのは、確か3回目となります。
毎回、病院関係の最新のお話しはとても新鮮で、勉強になっています。
実は8月7日に「永康病院調査特別委員会」で、伊関先生を呼んで、三豊市議会
で研修を予定しておりますが、前段階の予習と言いますか、特にローコスト病院
建築について、永康病院の建替えが予定されています関係で、会派「清風会」
の有志で、研修を受けてきました。
まさに「目からウロコ」の講義に・・・ご報告は後日にさせていただきます。

地域消滅時代における
「医療・介護を考える」
講師 伊関友伸氏(城西大学経営学部教授)
7月24日(月)
10:00~12:30
●地域消滅の時代における医療・介護を考える
・地域そして日本が消滅する!人口減少時代の真の意味
・医師・看護師・介護士等不足の原因は何か
・少子化を防ぐ、「産業」としての医療・介護
・自治体における医療・介護の命運を握る「人材育成」の重要性
・地域消滅の時代に向けた地方議会議員の役割
14:00~16:30
●こうすればできる!
ローコストの病院建築のコツ
・地域医療を崩壊に導く高コスト病院建築
・なぜ、自治体病院の建築コストは高いのか
・どのようにして250床で70.6億円の病院建築を実現させたか
・ローコスト・高価値の病院建築で持続可能な病院経営を実現
・高コストの病院建築に対して地方議会議員はどうチエックすべきか
伊関先生の研修を受けるのは、確か3回目となります。
毎回、病院関係の最新のお話しはとても新鮮で、勉強になっています。
実は8月7日に「永康病院調査特別委員会」で、伊関先生を呼んで、三豊市議会
で研修を予定しておりますが、前段階の予習と言いますか、特にローコスト病院
建築について、永康病院の建替えが予定されています関係で、会派「清風会」
の有志で、研修を受けてきました。
まさに「目からウロコ」の講義に・・・ご報告は後日にさせていただきます。
2017年07月23日
高校野球(丸亀ー丸亀城西)を応援!
息子と一緒に、丸亀ー丸亀城西を観戦。
結果は6-3で丸亀城西が決勝へ。
本日は三本松ー丸亀城西となりましたが、知り合いのNさん(三本松高校PTA会長)
もバタバタしている事でしょう・・・。
肝心の丸亀も、ここまで良く頑張りましたねー。
特に、近所の小出君(2年)や、捕手の岡本君(1年)には来年がありますから、また
頑張って欲しいところです。
それでも城西の二番手投手は、本当に球が走ってましたー。
それにしても、やはり丸高、国会議員が2人、市議会議長に近所の丸高OBと、
多くの人をお見かけしましたし、本当に何十年かぶりの高校野球観戦ができ、
なんか、楽しかったですねー。
これも息子のおかげかな・・・後は、東京、名古屋、大阪、福岡のドームは行った事
ありますから、久しぶりプロ野球観戦に札幌ドームに行ってみたいですがねー。
全て30代の時に行きましたから、議員になっては近くが限界かも・・・。

そうそう、昨日は暑くて熱中症になりかけで、「夜の会」はご遠慮させていただき、
O君には申し訳なかったですが、この埋め合わせはいつかに・・・。
結果は6-3で丸亀城西が決勝へ。
本日は三本松ー丸亀城西となりましたが、知り合いのNさん(三本松高校PTA会長)
もバタバタしている事でしょう・・・。
肝心の丸亀も、ここまで良く頑張りましたねー。
特に、近所の小出君(2年)や、捕手の岡本君(1年)には来年がありますから、また
頑張って欲しいところです。
それでも城西の二番手投手は、本当に球が走ってましたー。
それにしても、やはり丸高、国会議員が2人、市議会議長に近所の丸高OBと、
多くの人をお見かけしましたし、本当に何十年かぶりの高校野球観戦ができ、
なんか、楽しかったですねー。
これも息子のおかげかな・・・後は、東京、名古屋、大阪、福岡のドームは行った事
ありますから、久しぶりプロ野球観戦に札幌ドームに行ってみたいですがねー。
全て30代の時に行きましたから、議員になっては近くが限界かも・・・。
そうそう、昨日は暑くて熱中症になりかけで、「夜の会」はご遠慮させていただき、
O君には申し訳なかったですが、この埋め合わせはいつかに・・・。
2017年07月22日
県議会議員
県議会議員のホットな話題が2件。
1件は、議員2人が昨日、新たな会派を結成し、自民党が3つの会派に。
氏家孝志議員と山下昭史議員の2人がこれまで所属していた自民党議員会を退会し、
新会派「自民党香川志誠会」を結成したそうで。
会長は氏家議員、幹事長が山下議員。
香川県議会の自民党は元々は1つの会派であったが昨年、自民党議員会と自民党
香川県政会に分かれました。
今回の分裂で、それぞれの会派の人数は
自民党議員会15人、
香川県政会12人、
香川志誠会2人となったようです。
知り合いの議員の2人会派にびっくり
。
もう1件は、テレビを見ていた奥さんからのご報告。
俳優の坂上忍さんが司会を務めるテレビ番組
「実録!金の事件簿2 ~こんな奴らは許さない~」
で、香川県議員の海外視察に勝手についていく企画があり、政治家の海外視察・・・
実際は、ただのお遊び旅行だったことがわかり、なんと総勢6名で総額990万円以上の
予算を使っているとか。
特にネットとかでは6名の顔写真まで出ています
・・・。
いやはや、今さらながら「県議会議員」って何なのでしょう・・・。
1件は、議員2人が昨日、新たな会派を結成し、自民党が3つの会派に。
氏家孝志議員と山下昭史議員の2人がこれまで所属していた自民党議員会を退会し、
新会派「自民党香川志誠会」を結成したそうで。
会長は氏家議員、幹事長が山下議員。
香川県議会の自民党は元々は1つの会派であったが昨年、自民党議員会と自民党
香川県政会に分かれました。
今回の分裂で、それぞれの会派の人数は
自民党議員会15人、
香川県政会12人、
香川志誠会2人となったようです。
知り合いの議員の2人会派にびっくり

もう1件は、テレビを見ていた奥さんからのご報告。
俳優の坂上忍さんが司会を務めるテレビ番組
「実録!金の事件簿2 ~こんな奴らは許さない~」
で、香川県議員の海外視察に勝手についていく企画があり、政治家の海外視察・・・
実際は、ただのお遊び旅行だったことがわかり、なんと総勢6名で総額990万円以上の
予算を使っているとか。
特にネットとかでは6名の顔写真まで出ています

いやはや、今さらながら「県議会議員」って何なのでしょう・・・。
2017年07月21日
建設経済常任委員会(7月)
急遽決まった「建設経済常任委員会(7月)」へ。
1.所管部局からの報告事項等について
(1)鳥獣被害対策について(農業振興課)
〇有害鳥獣捕獲頭数の推移についての説明、28年度は
イノシシ 1,892頭、被害額は10,602千円
ニホンザル 85頭
アライグマ 13頭
〇侵入防止柵の設置状況
合計
集落柵37地区 65,194m
個人柵821件 111,800m
〇平成29年度捕獲個体処理実証事業(県補助事業)
三豊市、高松市で実施予定
設置場所は財田町(1~3月)を予定
簡単に言えば、大きな箱(歯車が付いている)の中にイノシシの成獣を入れると
歯車で個体を傷つけ、一週間程でバクテリア等の微生物が皮、骨を含む全てを
処理してくれる装置。
安全に管理できるのかどうかを協議した。
2.議会報告会における質問等に関する所管事務調査について
8月1日までに意見を出し、委員長・副委員長にまとめていただく。
3.視察研修について
7月4~6日の熊本方面への行政視察は台風のため、延期に。
熊本方面九州は大雨災害の影響があり、8月上旬に滋賀県・福井県方面へ。
・滋賀県高島市
「有害鳥獣対策」
・福井県あわら市
「耕作放棄地対策」
と、どちらも農業関係、2泊3日 → 1泊2日に短縮しての視察へ。
4.その他について
私から、「都市公園の使用不可遊具について」の質問。
テレビ放映を見たが、委員会では報告がなかったため。
後日タブレットで建設課管理の遊具の報告をします、との事。
以上でした。
お昼からは、外で空き家の片付け&草刈した木々の処分で、倒れそうになった・・・。
1.所管部局からの報告事項等について
(1)鳥獣被害対策について(農業振興課)
〇有害鳥獣捕獲頭数の推移についての説明、28年度は
イノシシ 1,892頭、被害額は10,602千円
ニホンザル 85頭
アライグマ 13頭
〇侵入防止柵の設置状況
合計
集落柵37地区 65,194m
個人柵821件 111,800m
〇平成29年度捕獲個体処理実証事業(県補助事業)
三豊市、高松市で実施予定
設置場所は財田町(1~3月)を予定
簡単に言えば、大きな箱(歯車が付いている)の中にイノシシの成獣を入れると
歯車で個体を傷つけ、一週間程でバクテリア等の微生物が皮、骨を含む全てを
処理してくれる装置。
安全に管理できるのかどうかを協議した。
2.議会報告会における質問等に関する所管事務調査について
8月1日までに意見を出し、委員長・副委員長にまとめていただく。
3.視察研修について
7月4~6日の熊本方面への行政視察は台風のため、延期に。
熊本方面九州は大雨災害の影響があり、8月上旬に滋賀県・福井県方面へ。
・滋賀県高島市
「有害鳥獣対策」
・福井県あわら市
「耕作放棄地対策」
と、どちらも農業関係、2泊3日 → 1泊2日に短縮しての視察へ。
4.その他について
私から、「都市公園の使用不可遊具について」の質問。
テレビ放映を見たが、委員会では報告がなかったため。
後日タブレットで建設課管理の遊具の報告をします、との事。
以上でした。
お昼からは、外で空き家の片付け&草刈した木々の処分で、倒れそうになった・・・。
2017年07月20日
暑い夏を乗り切るために・・・
梅雨も明けました。
これから、と言いますか今も本当に暑い夏が到来!
近くの方々と一緒に、まさに暑い夏を乗り越える会
へ~。


いろいろ思い出しますと、ここ松崎へ来て、本当に近くの方々にはお世話になる
ばかりです。
荘内から来た、私達夫婦を本当に快く迎えていただき、「感謝」しかありません。
私が「議員」で頑張れますのも、全て近所の方々のおかげと、深く御礼申し上げます。
昨日も多くの方と懇親でき、本当に楽しい夜を過ごしました
~。
皆さん、実家の母を心配してくれますし、事故で亡くなったオヤジの代わりと
言いますか、私の父や母のような存在の方達ばかりです。
この地でいろいろな所用も言っていただき、本当にありがたい事だと感じますし、
皆様がおりますから、今の私の活動が出来ているといっても過言ではありません。
私自身・・・
これで「暑い夏」を乗り越え、来年1月には、4年に1度の「審判」を受けます。
私自身、「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」を実行するのみですが、来年の夏も
皆さんと楽しく懇親
できますように・・・。
本当に感謝、感謝の皆様であります・・・そう、思いました。
これから、と言いますか今も本当に暑い夏が到来!
近くの方々と一緒に、まさに暑い夏を乗り越える会

いろいろ思い出しますと、ここ松崎へ来て、本当に近くの方々にはお世話になる
ばかりです。
荘内から来た、私達夫婦を本当に快く迎えていただき、「感謝」しかありません。
私が「議員」で頑張れますのも、全て近所の方々のおかげと、深く御礼申し上げます。
昨日も多くの方と懇親でき、本当に楽しい夜を過ごしました

皆さん、実家の母を心配してくれますし、事故で亡くなったオヤジの代わりと
言いますか、私の父や母のような存在の方達ばかりです。
この地でいろいろな所用も言っていただき、本当にありがたい事だと感じますし、
皆様がおりますから、今の私の活動が出来ているといっても過言ではありません。
私自身・・・
これで「暑い夏」を乗り越え、来年1月には、4年に1度の「審判」を受けます。
私自身、「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」を実行するのみですが、来年の夏も
皆さんと楽しく懇親

本当に感謝、感謝の皆様であります・・・そう、思いました。
2017年07月19日
手打ちうどん渡辺さん
朝は雨
でしたが、今度貸す空き家から、大型なタンス等を出す。
義父に手伝っていただき、本当に感謝
。
この家、片付けのお金がどこからも出ないようで、ほぼボランティア。
いやはや、管理させていただいてはいるが、明らかにマイナスとなりそなケース。
それでも移住者が来ますから・・・。
その後、移住者と一緒に市役所での手続きに付添う。
なんとか無事終了し、途中であった、市長、副市長にもご挨拶しました。
その後「手打ちうどん渡辺」さんへ。
地元松崎の方であり、うちの親戚M鉄工所と、ここは親戚筋。
つまり、親戚の親戚となるんですが、久しぶりに行きました~。
知り合いもおりましたし、天ぷらうどんにびっくりする移住者さん
。
ここもおいしいですから、是非お友達を連れて行って下さいませ。

夕方には鉄工所の仕事もあり、一日バタバタした日に。
三連休明けは、本当にシンドイ、火曜日となりました~。
(それでも仕事がある事に感謝、感謝です。)

義父に手伝っていただき、本当に感謝

この家、片付けのお金がどこからも出ないようで、ほぼボランティア。
いやはや、管理させていただいてはいるが、明らかにマイナスとなりそなケース。
それでも移住者が来ますから・・・。
その後、移住者と一緒に市役所での手続きに付添う。
なんとか無事終了し、途中であった、市長、副市長にもご挨拶しました。
その後「手打ちうどん渡辺」さんへ。
地元松崎の方であり、うちの親戚M鉄工所と、ここは親戚筋。
つまり、親戚の親戚となるんですが、久しぶりに行きました~。
知り合いもおりましたし、天ぷらうどんにびっくりする移住者さん

ここもおいしいですから、是非お友達を連れて行って下さいませ。
夕方には鉄工所の仕事もあり、一日バタバタした日に。
三連休明けは、本当にシンドイ、火曜日となりました~。
(それでも仕事がある事に感謝、感謝です。)
2017年07月18日
田子作でランチ
高校野球後は、丸亀の「田子作」でランチ。
「或る男」に連れられ、初めていった店・・・15分ほど待たされる、そんな人気店。
或る男はかつ丼。
私は「今治名物焼豚卵飯」をいただく。

息子は刺身定食に。

知り合いもいましたが、人気店なのかも。
おいしい広場の、昔お好み焼「オスミ」が、元あった場所。
おいしくいただきました。
私の三連休は、草刈りや草抜きの日々。
途中で、もはや趣味とも言えるネットで買った家具の組み立てを一件。
オーディオラックを組み立て、後は事務所に設置するのみ。
(これについては後日に・・・)

それにしても、草との格闘は一生続くのだろうか?私がなにかあれば、息子達は
草刈とか、ようするだろうか?とふと考えてしまう。
日曜日は、こんなに暑い日々ですから、専門の職人さん達に、草刈を依頼。
暑い中本当にご苦労様でした。
私も草刈や草抜きは、本当にツラい・・・。
「或る男」に連れられ、初めていった店・・・15分ほど待たされる、そんな人気店。
或る男はかつ丼。
私は「今治名物焼豚卵飯」をいただく。
息子は刺身定食に。
知り合いもいましたが、人気店なのかも。
おいしい広場の、昔お好み焼「オスミ」が、元あった場所。
おいしくいただきました。
私の三連休は、草刈りや草抜きの日々。
途中で、もはや趣味とも言えるネットで買った家具の組み立てを一件。
オーディオラックを組み立て、後は事務所に設置するのみ。
(これについては後日に・・・)
それにしても、草との格闘は一生続くのだろうか?私がなにかあれば、息子達は
草刈とか、ようするだろうか?とふと考えてしまう。
日曜日は、こんなに暑い日々ですから、専門の職人さん達に、草刈を依頼。
暑い中本当にご苦労様でした。
私も草刈や草抜きは、本当にツラい・・・。
2017年07月17日
高校野球(丸亀ー藤井)を応援!
夏の高校野球、丸亀ー藤井は四国コカコーラスタジアム(丸亀)で観戦。
在学中の息子と、母校である「或る男」と一緒に。
何十年ぶりに見る生の「高校野球」、母校の高専は弱かったですから。
子供が通う高校を応援でき、感無量。
ちなみに丸亀には、近所のK君、藤井にもD君がおり、詫間中学校卒の
子が多く、詫中PTA会長としては活躍が嬉しい限り。
また、息子のクラスのO君は、一年生ながら捕手。
一回戦では大活躍であったが、昨日は大振りが目立ったが、リードは素晴らしい。
次回は打撃での活躍を・・・応援しています。
帰りのチアの「ありがとうございましたっ!」に、青春を感じた。

本当に暑かったけど、心地良い「高校野球」の爽やかさに感激した、そんな一戦で
ありました。
それにしてもCスタジアム、駐車場から出られず・・・なんとかして欲しいですが!
在学中の息子と、母校である「或る男」と一緒に。
何十年ぶりに見る生の「高校野球」、母校の高専は弱かったですから。
子供が通う高校を応援でき、感無量。
ちなみに丸亀には、近所のK君、藤井にもD君がおり、詫間中学校卒の
子が多く、詫中PTA会長としては活躍が嬉しい限り。
また、息子のクラスのO君は、一年生ながら捕手。
一回戦では大活躍であったが、昨日は大振りが目立ったが、リードは素晴らしい。
次回は打撃での活躍を・・・応援しています。
帰りのチアの「ありがとうございましたっ!」に、青春を感じた。
本当に暑かったけど、心地良い「高校野球」の爽やかさに感激した、そんな一戦で
ありました。
それにしてもCスタジアム、駐車場から出られず・・・なんとかして欲しいですが!
2017年07月14日
半島のゲストハウス
荘内半島の山の中腹、道の上に建つゲストハウスが完成。
まずは賃貸でのモニター。
1年か2年かは分かりませんが、貸してほしいという方がおりまして、その方に
貸してしまうところが皆さんびっくりされますが・・・。
(普通に考えるとゲストハウスの方が良いでしょう・・・もちろん)
それでも賃貸で借りたいという方がいらっしゃるのですから、お貸ししてもいい!
との判断です、はい。(三豊市に来たい!と言うのなら仕方ないのです)
それゆえ今週は「岐阜県岐阜市」から・・・来週以降は「神奈川県相模原市」からの
移住者を受け入れします。
本当に、●●不動産、貢献していると思いますが。
!(自分で自分を褒めたい)
紫雲出ビュー(仮称)










ちなみに、お金もないみたい・・・トホホ
。
まずは賃貸でのモニター。
1年か2年かは分かりませんが、貸してほしいという方がおりまして、その方に
貸してしまうところが皆さんびっくりされますが・・・。
(普通に考えるとゲストハウスの方が良いでしょう・・・もちろん)
それでも賃貸で借りたいという方がいらっしゃるのですから、お貸ししてもいい!
との判断です、はい。(三豊市に来たい!と言うのなら仕方ないのです)
それゆえ今週は「岐阜県岐阜市」から・・・来週以降は「神奈川県相模原市」からの
移住者を受け入れします。
本当に、●●不動産、貢献していると思いますが。

紫雲出ビュー(仮称)
ちなみに、お金もないみたい・・・トホホ

2017年07月13日
永康病院調査特別委員会(7月)
「永康病院調査特別委員会」がありました。
もう一つの「議会活性化特別委員会」が行政視察へ行ってますので、これで
ほとんどの議員が行政視察へ行っている事となります。
まだ行けてないのは私を含めて5名となり・・・8月上旬には行きたいのですが
。
昨日は、
1.永康病院整備計画の現状報告について
(株)自治体病院共済会(東京)へ、コンサルを依頼中。
年度末まででどこまで調査できるかは分からないが、いくつかの方向性を
決める事ができるであろう。
中間報告もいただきながら、地域医療の在り方を含め、委員会で協議して
いく事を決めました。
2.研修会(講演会)について
8月7日(月)に伊関友伸先生にご講演いただき、研修会を行います。
役割分担等を決めました。
3.行政視察について
8月下旬に予定。
伊関友伸先生のかかわった病院を見学させていただく予定です。
今まで2回程、伊関先生のセミナーを受講させていただき、毎回多くの自治体
病院関係の勉強をさせていただいております。
なにわともあれ、議員研修会を楽しみにしておりますので。
もう一つの「議会活性化特別委員会」が行政視察へ行ってますので、これで
ほとんどの議員が行政視察へ行っている事となります。
まだ行けてないのは私を含めて5名となり・・・8月上旬には行きたいのですが

昨日は、
1.永康病院整備計画の現状報告について
(株)自治体病院共済会(東京)へ、コンサルを依頼中。
年度末まででどこまで調査できるかは分からないが、いくつかの方向性を
決める事ができるであろう。
中間報告もいただきながら、地域医療の在り方を含め、委員会で協議して
いく事を決めました。
2.研修会(講演会)について
8月7日(月)に伊関友伸先生にご講演いただき、研修会を行います。
役割分担等を決めました。
3.行政視察について
8月下旬に予定。
伊関友伸先生のかかわった病院を見学させていただく予定です。
今まで2回程、伊関先生のセミナーを受講させていただき、毎回多くの自治体
病院関係の勉強をさせていただいております。
なにわともあれ、議員研修会を楽しみにしておりますので。
2017年07月12日
わざわざ那須から・・・
「空き家」バンクもいろいろです。
ただ一つわたしどもで言えることは・・・儲かる仕事ではない!という事かな。
もちろん儲けている業者もいるでしょうが、わたしどもは売買や賃貸の金額も安く、
そんなに物件も出なくなった現在では、あまり「うまみ」のある仕事ではありません。
わたしにとっては・・・
はっきり言いまして「ボランティア」の方が近い仕事、もはやライフワークかも?
一昨日も、那須から以前来られたお客様Wさん。
賃貸ご希望なのですが、なかなか物件がない!
今回、とある不動産会社の物件を見に来られて、前日でしたので、うちの事務所に
遊び?に来られました。
一緒におうどん食べて、

2~3の物件を見るが、翌日が本命ですし、うちで決めていただかなくてOK!
とにかく三豊市に来ていただければ言うことなし、なのです。
お若い30代ですし、仕事もネットがあればできるというデザイナーさん。
お土産もいただき、その後が気になりますが、またお会いできる日を楽しみに
しております。
またいつでも遊び?においで下さいませ
。
ただ一つわたしどもで言えることは・・・儲かる仕事ではない!という事かな。
もちろん儲けている業者もいるでしょうが、わたしどもは売買や賃貸の金額も安く、
そんなに物件も出なくなった現在では、あまり「うまみ」のある仕事ではありません。
わたしにとっては・・・
はっきり言いまして「ボランティア」の方が近い仕事、もはやライフワークかも?
一昨日も、那須から以前来られたお客様Wさん。
賃貸ご希望なのですが、なかなか物件がない!
今回、とある不動産会社の物件を見に来られて、前日でしたので、うちの事務所に
遊び?に来られました。
一緒におうどん食べて、
2~3の物件を見るが、翌日が本命ですし、うちで決めていただかなくてOK!
とにかく三豊市に来ていただければ言うことなし、なのです。
お若い30代ですし、仕事もネットがあればできるというデザイナーさん。
お土産もいただき、その後が気になりますが、またお会いできる日を楽しみに
しております。
またいつでも遊び?においで下さいませ

2017年07月11日
お葬式に思う
隣りの人が亡くなりました・・・。
私どもの仕事場のなんですが。
先日までお元気で、笑顔を思い出す、家庭料理「千」の店主の千枝さん。
先週にはたくさん獲れたお魚を、うちの事務員さんへ分けていただきました。
隣りですから、しょっちゅうお話しもしましたし、病気を克服してがんばる「ちーさん」
(皆、そう呼んでた)が、急に亡くなるとは本当に悲しく思います・・・。

私はいつもカキコミしておりますけど、お葬式へ行くほど、ツラく悲しい時は
ありません。それゆえ議員ではお葬式へ行く数は、一番少ないと断言できます。
亡くなったオヤジの時に来ていただいた方と、松崎近所の方、箱実家近所の
方や知り合い以外はご遠慮させていただいております。
個人的思うに、本当に悲しいお葬式へ行くのはツライですので・・・。
昨晩のお通夜も悲しかったです。
本日のお葬式、実はちーさんのご主人とは遠い親戚関係でもあります。
これまでテナントで良くしていただいた御恩を忘れず、参列してきます。
謹んで心からお悔やみ申し上げます。
私どもの仕事場のなんですが。
先日までお元気で、笑顔を思い出す、家庭料理「千」の店主の千枝さん。
先週にはたくさん獲れたお魚を、うちの事務員さんへ分けていただきました。
隣りですから、しょっちゅうお話しもしましたし、病気を克服してがんばる「ちーさん」
(皆、そう呼んでた)が、急に亡くなるとは本当に悲しく思います・・・。
私はいつもカキコミしておりますけど、お葬式へ行くほど、ツラく悲しい時は
ありません。それゆえ議員ではお葬式へ行く数は、一番少ないと断言できます。
亡くなったオヤジの時に来ていただいた方と、松崎近所の方、箱実家近所の
方や知り合い以外はご遠慮させていただいております。
個人的思うに、本当に悲しいお葬式へ行くのはツライですので・・・。
昨晩のお通夜も悲しかったです。
本日のお葬式、実はちーさんのご主人とは遠い親戚関係でもあります。
これまでテナントで良くしていただいた御恩を忘れず、参列してきます。
謹んで心からお悔やみ申し上げます。
2017年07月10日
二男の誕生日を
先週できなかった二男の誕生日を。
「どこ行きたい」 → 「綾川イオン」 → 「ほな、行こか」
となりました。
母と妹家族で食事
もして、期末テストの結果もまずまずかと思います。
最近のマイブームは「ルービックキューブ」!
1分半ぐらいで、全面揃えるんですが、私は一面しかよう揃えませんから、尊敬して
おります。

ケーキはいつもの「ナイーフ」さん、お世話になります田尾さんとこで。

おいしくいただきました、ありがとうございます。
今週は「委員会」もあり、週末には岐阜から移住者が引っ越してきます。
皆様、一週間また頑張りましょう
!
「どこ行きたい」 → 「綾川イオン」 → 「ほな、行こか」
となりました。
母と妹家族で食事

最近のマイブームは「ルービックキューブ」!
1分半ぐらいで、全面揃えるんですが、私は一面しかよう揃えませんから、尊敬して
おります。
ケーキはいつもの「ナイーフ」さん、お世話になります田尾さんとこで。
おいしくいただきました、ありがとうございます。
今週は「委員会」もあり、週末には岐阜から移住者が引っ越してきます。
皆様、一週間また頑張りましょう

2017年07月09日
支部総会
「平成29年度自由民主党詫間支部総会」へ
マリンウェーブで13時半~
出席者は少なく20名弱・・・それでも総会は成立です。
毎年の事ながら、下手な司会をさせていただきました。
世話人が13名いるのですけど、出席されていない方が多数
。
自民党もいろいろありましたし、少し支部の運営も考える時期に来ていますねー。
特に若い党員拡大は最大の問題なのかも???


マリンウェーブで13時半~
出席者は少なく20名弱・・・それでも総会は成立です。
毎年の事ながら、下手な司会をさせていただきました。
世話人が13名いるのですけど、出席されていない方が多数

自民党もいろいろありましたし、少し支部の運営も考える時期に来ていますねー。
特に若い党員拡大は最大の問題なのかも???
2017年07月08日
オオサワ邸
ゲストハウスの内覧会をし、その後は近くのオオサワ邸へ。
最近ごぶさたでしたけど、内部を見てびっくり
。
こんなにきれいになってるとは!
実はこっそりカフェもオープンしているようで・・・。
「縁」(えにし)というらしいですが、まさにオオサワ様とも「御縁」でありました。
私自身、定年退職されたオオサワ夫妻の第二の人生のお手伝い、と言いますか
地元の人間としてかかわれました事、また「空き家バンク」の政策自体が間違って
いない事を確信でした、そんなオオサワ邸でありました。
なんだか嬉し過ぎて、ワクワクしてしまいましたー。






それにしても、一緒に内覧された、Aさん、Iさん、Uさん、(保険会社みたいだが)には、
どう映ったでしょうか?
本当に荘内半島も、こんな心地良い空間まで、できてしまいましたねー・・・拍手です
!
最近ごぶさたでしたけど、内部を見てびっくり

こんなにきれいになってるとは!
実はこっそりカフェもオープンしているようで・・・。
「縁」(えにし)というらしいですが、まさにオオサワ様とも「御縁」でありました。
私自身、定年退職されたオオサワ夫妻の第二の人生のお手伝い、と言いますか
地元の人間としてかかわれました事、また「空き家バンク」の政策自体が間違って
いない事を確信でした、そんなオオサワ邸でありました。
なんだか嬉し過ぎて、ワクワクしてしまいましたー。
それにしても、一緒に内覧された、Aさん、Iさん、Uさん、(保険会社みたいだが)には、
どう映ったでしょうか?
本当に荘内半島も、こんな心地良い空間まで、できてしまいましたねー・・・拍手です

2017年07月07日
二男の誕生日
二男の誕生日でしたが、長男は塾でしたし、皆、バタバタしていますので。
日曜日にしようと思いますが、奥さんがショートケーキは買ってきてくれて
いました。
中学生になって試験や部活に大変そうですが。
応援していますから、頑張って下さい
。
日曜日に、母も呼んで、「誕生会」したいと思います。
(なにも私の予定がなければですけど・・・)
日曜日にしようと思いますが、奥さんがショートケーキは買ってきてくれて
いました。
中学生になって試験や部活に大変そうですが。
応援していますから、頑張って下さい

日曜日に、母も呼んで、「誕生会」したいと思います。
(なにも私の予定がなければですけど・・・)