2017年07月08日

オオサワ邸

ゲストハウスの内覧会をし、その後は近くのオオサワ邸へ。

最近ごぶさたでしたけど、内部を見てびっくりオドロキ

こんなにきれいになってるとは!

実はこっそりカフェもオープンしているようで・・・。

「縁」(えにし)というらしいですが、まさにオオサワ様とも「御縁」でありました。

私自身、定年退職されたオオサワ夫妻の第二の人生のお手伝い、と言いますか

地元の人間としてかかわれました事、また「空き家バンク」の政策自体が間違って

いない事を確信でした、そんなオオサワ邸でありました。

なんだか嬉し過ぎて、ワクワクしてしまいましたー。


オオサワ邸


オオサワ邸


オオサワ邸


オオサワ邸


オオサワ邸


オオサワ邸



それにしても、一緒に内覧された、Aさん、Iさん、Uさん、(保険会社みたいだが)には、

どう映ったでしょうか?

本当に荘内半島も、こんな心地良い空間まで、できてしまいましたねー・・・拍手ですニコニコ


同じカテゴリー(空き家バンク)の記事画像
移住希望者との打ち合わせ
人口減少に抗うことを考える
古い家
粟島へ~あわろは食堂
粟島へ
移住者Fさんのパン
同じカテゴリー(空き家バンク)の記事
 家業(仕事)の依頼 (2023-05-23 07:14)
 移住希望者との打ち合わせ (2023-03-05 08:48)
 不動産の仕事 (2023-02-19 08:55)
 8月1日の出来事 (2022-08-02 08:55)
 お悔やみ(T夫婦)のこと (2021-03-17 07:33)
 人口減少に抗うことを考える (2021-01-30 07:54)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:09│Comments(0)空き家バンク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオサワ邸
    コメント(0)