2019年06月28日

香川県立笠田高等学校

「三豊農業教育振興会総会」へ・・・詫間議長が県外出張で、代理出席しました。

6月27日(木) 14時~

香川県立笠田高等高校

本市にある「笠田高等学校」の農業教育の振興を図り、もって地域社会の発展

に寄与することを目的とする会だそうです・・・私、全く知りませんでしたガーン

本市と観音寺市、JA、笠田高等学校同窓会、笠田高等学校PTAなどで組織

されていました。


総会はすぐに終わりましたが、「笠田高校」では地域農業への貢献に力を

入れており、日本版農業生産工程(JGAP)認証を県内の農業高校で唯一

取得、地域への普及を目指しているそうです。

この認証により、安全で環境に優しいモノを生産することで、生徒の自主性が

育まれるなど好循環も生まれており、JGAPの更新費用は同校で作った6次

産業化商品や青果物を文化祭などで販売して捻出し、東京オリンピックでも

外国の方に提供される予定もあるそうオドロキ

(これ、日本農業新聞にも最近掲載されていました。)

初めて中に入りました「笠田高等学校」。





まだまだ、三豊市内でも私の知らない事が多いです・・・反省しておりますが。  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:05Comments(0)政治