2024年07月24日

京都でセミナー

うだるような暑さ → 仕事はありますがちょっと外では無理 

→ 9月議会に向けて議長の時にはできなかったことを → 期数や年齢

を重ねても勉強するしかない → この時期に個人研修するしかない!

・・・という結論に。

なんと、月曜日は新幹線が停まってましたオドロキ

が、わたしはJR岡山駅からの「さくら」でしたから、新大阪止まりで

影響なし!

新大阪駅は、凄い人でした!

昨日は京都でセミナーを受講して。

JR京都駅もそうですが、ほとんど外国の方ばかりなりガーン



本日も委員会がありますが、今年度、「教育民生常任委員会」に

所属しておりますから、「教育」「子育て」また「児童虐待」などに

ついて学んできました。

午前中は、どちらかと言えば「静」の講師、午後は自身が言う、

「大阪のおばちゃん」先生で、質問もさせていただく。

いろいろ勉強になりました・・・ありがとうございました。

京都も38℃って、本当に暑かった!(まくら木燃えて電車もストップ!)

それでもなんとか、昨晩10時前に新幹線 → 特急「しおかぜ」で帰宅。

疲れましたけど、暑い中仕事されてる方も多く、これくらいはマシ。

それよりも、まだまだ勉強です、わたしも。

しらない事ばかりで・・・今後も自己研鑽したいと思います、はい。

貴重に「政務活動費」を使わせていただきました。

後日報告も致します。





  


Posted by はまぐちふどうさん at 07:46Comments(2)視察研修