2019年02月17日

花樹海さん

香川県PTA連絡協議会(略して県P)の懇親会は毎回高松の「花樹海」さん。

すばらしい景色のところですよねー。


花樹海さん


昨日は県P役員研修会も「花樹海」さんであって、その後の懇親会へ。

香川県教頭会との合同研修で、テーマは

「これからの時代を生きる子どもたちへ~今つけてほしいチカラ~」

講演は「日本をアッと驚かせるおもしろい人材をつくろう」

株式会社FUJIDAN 代表取締役社長 本田展稔氏

でした。


花樹海さん


この方のお話し、とても参考になっておもしろかったですね-。

例えば話しにもあった、何事にもチャレンジするチカラ、失敗をおそれない、

失敗してもやり直せるチカラって、本当に大切だと思います。

これは大人でも同じで、それゆえ子ども達をPTAや地域が見守る、温かい

環境づくりが大切だと、つくづく感じました。

私も「選挙」で落選(失敗)した事がありますので、今の自分がある、と思い

ますし、それゆえ本田社長のおっしゃる、「感謝」の気持ちが大切だと切に

思いました。(一番には、応援いただいてる皆様に「感謝」かと思います。)


夕方には懇親会へ・・・三豊市PTAの方々と一緒に、楽しく「ウーロン茶」で

過ごしました・・・帰りは車でしたので、当たり前なんですが。

さて・・・

本年もPTA活動で、県P、市P、単Pの方々には本当にお世話になりました。

ありがとうございました。





同じカテゴリー(子供)の記事画像
松崎小学校卒業証書授与式
松崎幼稚園修了証書授与式
ひな祭り
補導員の会へ出席
長男が帰省
二男の誕生日に
同じカテゴリー(子供)の記事
 松崎小学校卒業証書授与式 (2025-03-19 07:50)
 松崎幼稚園修了証書授与式 (2025-03-18 07:30)
 ひな祭り (2025-03-04 08:20)
 補導員の会へ出席 (2025-01-27 07:27)
 長男が帰省 (2024-10-23 07:36)
 二男の誕生日に (2024-07-07 08:13)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:35│Comments(0)子供
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花樹海さん
    コメント(0)