2019年04月05日
政務活動費と「味源」さんへ
ほぼ毎日、市役所へ行く。
新年度でいろいろ考えるに、「政務活動費」の収支一覧表も4月30日が
提出期限です。
ただ概算ですが、交付金額36万円/年額以上に、昨年度も貴重に
「政務活動費」を使わせていただきました。
特に議員セミナーへ行って「一般質問」を数件、させていただきまして、
やはり先進分野の勉強をする事の大切さ、重要性を、ひしひしと感じる一年と
なりました。
会派みんなで、一度「行政視察」もさせていただきましたけど、やはり個人で
勉強したい分野のセミナーを受講し、講師に質問や名刺交換をして、お話しを
したりする醍醐味を感じました。
(今年も時間があれば、1人勉強したいと思います。)
その中で、皆様へ報告できていない行政視察も何件かありました
。
できれば今週末~来週にかけて報告させていただきます。
「後日報告します。」ってブログで書いて、報告できてませんから、とても
反省しております・・・申し訳ありませんでした。

2~3日前に、とある知り合いと昼食。
久しぶりの「味源」詫間店。
お昼なのに、人が少なく感じます。
結構なボリューミーですから、今回は単品で・・・美味しくいただきました!
新年度でいろいろ考えるに、「政務活動費」の収支一覧表も4月30日が
提出期限です。
ただ概算ですが、交付金額36万円/年額以上に、昨年度も貴重に
「政務活動費」を使わせていただきました。
特に議員セミナーへ行って「一般質問」を数件、させていただきまして、
やはり先進分野の勉強をする事の大切さ、重要性を、ひしひしと感じる一年と
なりました。
会派みんなで、一度「行政視察」もさせていただきましたけど、やはり個人で
勉強したい分野のセミナーを受講し、講師に質問や名刺交換をして、お話しを
したりする醍醐味を感じました。
(今年も時間があれば、1人勉強したいと思います。)
その中で、皆様へ報告できていない行政視察も何件かありました

できれば今週末~来週にかけて報告させていただきます。
「後日報告します。」ってブログで書いて、報告できてませんから、とても
反省しております・・・申し訳ありませんでした。

2~3日前に、とある知り合いと昼食。
久しぶりの「味源」詫間店。
お昼なのに、人が少なく感じます。
結構なボリューミーですから、今回は単品で・・・美味しくいただきました!
Posted by はまぐちふどうさん at 08:00│Comments(0)
│おいしいもの