2020年08月20日
エアコンクリーニング
先日のお盆の前の土曜日に、コロナ禍ですし、家でお盆前の大掃除をしよう!
と思い立ち、とっても汚れたエアコンの掃除。
購入してからフィルター以外の掃除はしたことない・・・。

YouTubeとかネットで調べて、とりあえず大きなビニールを養生テープで
貼り付けてスタート。
基本「めんどくさがりや」ですから高圧洗浄はせずに、洗浄液でカビを落とし
まして、その後は霧吹きや濡れタオル、キッチンペーパーを使って・・・。
お箸の先をキッチンペーパーでくるんで、奥まで掃除もしました-。
ナント、一生懸命やればなんとかなるもんで、エアコンもピカピカに!

調子に乗って、家の3台と事務所の1台までやりまして・・・クタクタに・・・。
もちろんエアコンクリーニングのプロみたいにはできませんが、見た目
吹き出し口のカビは全てとれましたし、とってもキレイになりました-。
(いやはや、コロナでなかったらこんな掃除までしていませんね
)

さて、三豊市のコロナ。
昨日は久しぶりに陽性者が出ずに本当に良かったかと思います。
それでもまだまだ油断はできません。
いろんな噂が先行しておりますが、いつものマスク、手指消毒、
ソーシャルディスタンスに加えて、特に高齢者の皆様には、不要不急の
外出もお控えいただくしかないかと思います。
本当に暑い日がまだまだ続きそうですし、コロナの上に「熱中症」対策も
必要な時期です・・・皆様本日もお気をつけ下さい。
と思い立ち、とっても汚れたエアコンの掃除。
購入してからフィルター以外の掃除はしたことない・・・。

YouTubeとかネットで調べて、とりあえず大きなビニールを養生テープで
貼り付けてスタート。
基本「めんどくさがりや」ですから高圧洗浄はせずに、洗浄液でカビを落とし
まして、その後は霧吹きや濡れタオル、キッチンペーパーを使って・・・。
お箸の先をキッチンペーパーでくるんで、奥まで掃除もしました-。
ナント、一生懸命やればなんとかなるもんで、エアコンもピカピカに!

調子に乗って、家の3台と事務所の1台までやりまして・・・クタクタに・・・。
もちろんエアコンクリーニングのプロみたいにはできませんが、見た目
吹き出し口のカビは全てとれましたし、とってもキレイになりました-。
(いやはや、コロナでなかったらこんな掃除までしていませんね


さて、三豊市のコロナ。
昨日は久しぶりに陽性者が出ずに本当に良かったかと思います。
それでもまだまだ油断はできません。
いろんな噂が先行しておりますが、いつものマスク、手指消毒、
ソーシャルディスタンスに加えて、特に高齢者の皆様には、不要不急の
外出もお控えいただくしかないかと思います。
本当に暑い日がまだまだ続きそうですし、コロナの上に「熱中症」対策も
必要な時期です・・・皆様本日もお気をつけ下さい。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:39│Comments(0)
│その他
コメントは管理者承認が必要となります。