2020年09月21日

Facebookの乗っ取り多発

なにげにFacebookのメッセに動画が来まして・・・知り合いですので、

見ようとID、パスワード入れてから気付いた泣き・・・。

知り合い、Facebookのアカウント乗っ取られてますがな!!!

急いで電話連絡したら、「乗っ取られたみたいですわ。」との返事。

本人もアタフタしておりましたガーン

私も急いでパスワード変更しました。



昨日は結構、片付けも進みましたが、実は夕方にも別の同級生から、

同じようにメッセで動画。

「このビデオはいつでしたか?」とか「ここであなたを見ました。」とか、

相当ヤバいです・・・。(こんな動画は見てはいけません。)

最近、ドコモ口座とか問題になっていますけど、本当にネットの世界って

やっかいです。

特にSNS、本当に気をつけないと(反省ガーン)。

いろいろ調べたんですが、やはりこまめなパスワード変更が有効だそう。

今は二段階認証ですから問題ないように思いますが、やはり、私も気を

つけないといけません。

本当にSNSとかネットの世界って・・・考えてしまいます怒ってるぞ



さて、昨日の夕方。(いろいろ考えながらのウォーキングです)

まずは景色に癒やされますし、いろんな事を「無心」で考えられますので、

結構いい感じです。

Facebookの乗っ取り多発

Facebookの乗っ取り多発

たまのウォーキングでは痩せませんが、クリニックの先生に言われて

いますので・・・なるべく「努力」はしたいと思います、はい。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)
 懇親会にて (2025-03-20 07:42)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:26│Comments(0)その他
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Facebookの乗っ取り多発
    コメント(0)