2024年08月27日

9月議会の準備に・・・

「議案研究会」 → 「全員協議会」 → 「議運」 で早くも9月議会の

準備に入っております。

昨日は9月定例議会の議案研究会でした。

9億8,785万円の2024年度一般会計補正予算案(補正後392億

3,968万円)や2023年度一般会計・特別会計の決算認定案など

29議案が発表されました。


その後の「議会運営委員会」で、9月定例議会の会期は2日~27日

までの26日間と決まりました。

●主な日程

〇9月
2日 本会議 (提案説明、議案審議、採決など)、決算特別委員会
3、4日 休会
5、6日 本会議(一般質問)
7、8日 休会
9日 本会議(一般質問)
10日 決算特別委員会
11日 総務常任委員会
12日 市民建設常任委員会
13日 教育民生常任委員会
14~16日 休会
17~19日 決算特別委員会
20日 委員会(予備日)
21~23日 休会
24日 決算特別委員会、会派会長会
25日 議会運営委員会、全員協議会
26日 休会
27日 本会議(議案審議、採決)

となりました。

毎年のことながら、9月は「決算特別委員会」があります。

市議会議長が終わりましたので、委員の1人として、しっかり

審議したいと思います。

私は48回目の「一般質問」は昨日提出済。

4番目の受付でした。

今から「一般質問」の調査・研究して、打ち合わせなどこなし、

「読み原稿」の作成にとりかかります、はい。



さて、久しぶりのとあるお店。

同い年のYと一緒に・・・本当に美味しかった!

9月議会の準備に・・・

いろいろ思い出して、涙が出そうになりました泣き

皆様、くれぐれも台風にお気をつけ下さい。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)
 懇親会にて (2025-03-20 07:42)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:58│Comments(0)その他
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月議会の準備に・・・
    コメント(0)