2017年01月20日

百十四銀行新春講演会へ

百十四銀行の新春講演会へ。

私の尊敬する読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏

「2017年どうなる日本」

会場はいつも満杯オドロキ

実は2012年8月7日のブログみていただくと分かりますが、オークラ丸亀で

「香川県市議会議長会議員研修会」があって、その時、橋本五郎氏の講演

を聞き、それからずっと尊敬しております。(言ってる事は正しい!)

以下・・・

今の日本の政治に欠けているのは「心」であり「思いやり」ではないか?

特に安倍政権は、地方の田舎に光を与えるべき。

(東京生まれの東京育ちには理解できないであろう)

田中角栄や大平正芳には、戻るべき故郷があったのだ。

まさに地方に生まれ育って良かった!と思う気持ちが重要であり、若者はもちろん

知恵や経験もある年寄りが元気で仕事ができる環境が重要。

全くその通りです・・・。

「心」や「思いやり」を大切にし、故郷を愛する気持ちが大切である。

そのためにも「初心を忘れず何事もマジメに取り組む」事が重要だと言えます。

お母様のお話しはいつも泣きそうになりますが、お母様からの教えは今の

政治家へも提言できる点。

●何事にも全力で取り組め

●常に謙虚であれ(傲慢にならないこと)

●自分にはない、他人の優れているところを見よ(必ず存在する)


私も反省すべき点が多々ありますし、謙虚に行動したいと思います。

講演中の写真撮影禁止はですから、講演前をカメラパチリ。


百十四銀行新春講演会へ


久しぶりに玉藻町レグザムホールの方、行きました。


その後、とんぼ返りでドタバタが、夜まで続くこととなる・・・。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)
 懇親会にて (2025-03-20 07:42)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:26│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百十四銀行新春講演会へ
    コメント(0)