2024年09月09日
リフレッシュしてきまして
二男と一緒にリフレッシュしてきまして
。
「一般質問」が終わったタイミングと、二男も二十歳になり、
少し旅行へ。
いろいろ話しできたのが良かったですし、免許取得したので、
「車に乗りたい」
そうで・・・練習もしたらいいとは思います。
小さい時から「弱視」でしたので、結構な頻度で眼科も通ったりして、
「このままでは自動車運転できないかも?」とかお医者さんに言われ、
それでもなんとか取得できて・・・感無量です。
さて、本日は「一般質問」3日目で、残り4人。
資料などいただいた、U議員の質問とかが楽しみ。
彼の質問は、ジャンルいろいろあり、また私と同じく、市民からの
声をひろった「質問」ですから・・・素晴らしいと思います、はい。
私は、明日の「決算特別委員会(事務事業評価)」の質疑は提出
しましたけど、まだ内容考えられてない
・・・それも考えないと。
さて、新しい一週間が始まります!
皆さん、今週も一週間、頑張りましょうー。
今週は、付託議案の委員会審議などです。
週末もクリニックなど、いろいろ予定あり・・・頑張ります!

「一般質問」が終わったタイミングと、二男も二十歳になり、
少し旅行へ。
いろいろ話しできたのが良かったですし、免許取得したので、
「車に乗りたい」
そうで・・・練習もしたらいいとは思います。
小さい時から「弱視」でしたので、結構な頻度で眼科も通ったりして、
「このままでは自動車運転できないかも?」とかお医者さんに言われ、
それでもなんとか取得できて・・・感無量です。
さて、本日は「一般質問」3日目で、残り4人。
資料などいただいた、U議員の質問とかが楽しみ。
彼の質問は、ジャンルいろいろあり、また私と同じく、市民からの
声をひろった「質問」ですから・・・素晴らしいと思います、はい。
私は、明日の「決算特別委員会(事務事業評価)」の質疑は提出
しましたけど、まだ内容考えられてない

さて、新しい一週間が始まります!
皆さん、今週も一週間、頑張りましょうー。
今週は、付託議案の委員会審議などです。
週末もクリニックなど、いろいろ予定あり・・・頑張ります!
2024年09月06日
私の一般質問は終了
私の一般質問は、無事終了しましたー。
質問の感想いただける先輩議員には感謝で、辛口先輩議員曰く、
「ごちゃごちゃ、いろいろ言い過ぎや!」
その通りでございます。
早口になったところも少しありましたし。
それゆえ、反省点を次回に繋げて行きたいと思いますが、
おおむね、
「浜口さん、一般質問良かったです。」
「さすが、最大会派の会長って感じの質問でしたねー。」
「パーフェクトでした。」
等々、お褒めの言葉をいただくと、素直に嬉しい・・・。
モニターを使った写真投影も実験して見ましたし、質問自体も
59分で、残り1分と、だいたい時間通りでした。
質問の調査・研究でご意見いただきました皆様、本当に
ありがとうございました。
本日は、同僚議員の質問で勉強させていただき、週末は、
少し休暇をいただきまして、ゆっくり休みたいと思います。
昨日は家内の誕生日を忘れてまして
・・・。
「決算特別委員会(事務事業評価)」の質疑を出すように、
言われて、ギリギリで提出。(提出者は4名とか)
バタバタでしたが・・・。

あわてて買ってきました、はい。
もう2人だけですので、会話もあまりありません日々
。
質問の感想いただける先輩議員には感謝で、辛口先輩議員曰く、
「ごちゃごちゃ、いろいろ言い過ぎや!」
その通りでございます。
早口になったところも少しありましたし。
それゆえ、反省点を次回に繋げて行きたいと思いますが、
おおむね、
「浜口さん、一般質問良かったです。」
「さすが、最大会派の会長って感じの質問でしたねー。」
「パーフェクトでした。」
等々、お褒めの言葉をいただくと、素直に嬉しい・・・。
モニターを使った写真投影も実験して見ましたし、質問自体も
59分で、残り1分と、だいたい時間通りでした。
質問の調査・研究でご意見いただきました皆様、本当に
ありがとうございました。
本日は、同僚議員の質問で勉強させていただき、週末は、
少し休暇をいただきまして、ゆっくり休みたいと思います。
昨日は家内の誕生日を忘れてまして

「決算特別委員会(事務事業評価)」の質疑を出すように、
言われて、ギリギリで提出。(提出者は4名とか)
バタバタでしたが・・・。
あわてて買ってきました、はい。
もう2人だけですので、会話もあまりありません日々

2024年09月05日
本日から一般質問スタート
本日から「一般質問」がスタート。
4人 → 5人 → 4人の3日間。
同僚議員に、
「会派の会長は、もう議長経験したし、質問しなくてもいいのでは?」
と聞かれた
。
そこは違います・・・やはり、「一般質問が議員の通信簿」ですから。
議員の仕事の一つを市民に知っていただく権利ですし、チャンス
ですから、しっかり質問もして行きます。
私の48回目の一般質問は本日4番目。
昨日も仕事と並行で、なかなか原稿作成が進みませんでしたが、
なんとかでけましたー。
一昨日は、子育てサークルのメンバーの皆様にご相談に来て
いただき・・・ありがとうございました。
これについては、12月に質問します予定かと
。
議長の時の2年間、あまり市民の皆様のダイレクトなお声を
聞けませんでしたので・・・本当に良かったです!
いつも皆様、本当にありがとうございます・・・感謝しております。
4人 → 5人 → 4人の3日間。
同僚議員に、
「会派の会長は、もう議長経験したし、質問しなくてもいいのでは?」
と聞かれた

そこは違います・・・やはり、「一般質問が議員の通信簿」ですから。
議員の仕事の一つを市民に知っていただく権利ですし、チャンス
ですから、しっかり質問もして行きます。
私の48回目の一般質問は本日4番目。
昨日も仕事と並行で、なかなか原稿作成が進みませんでしたが、
なんとかでけましたー。
一昨日は、子育てサークルのメンバーの皆様にご相談に来て
いただき・・・ありがとうございました。
これについては、12月に質問します予定かと

議長の時の2年間、あまり市民の皆様のダイレクトなお声を
聞けませんでしたので・・・本当に良かったです!
いつも皆様、本当にありがとうございます・・・感謝しております。
2024年09月03日
議員定数削減
9月定例議会スタートしました。
市長から提案理由説明などあって、最後に議員定数を現在の
22人 → 20人
として2026年2月の任期満了に伴う市議選から適用する、
条例改正案が、議員発議で出されました。
私が議長の時に「議会活性化特別委員会」で議論されたものです。
今回、「議会活性化特別委員会」は、一定の方向性が出ました事、
また「議会改革」」は「議運」で進めていく事などから終了しました。
さて、議員定数20人なんですが、私は「賛成討論」させていただく。
私の賛成討論
議員提出議案第2号、三豊市議会議員定数条例の一部改正について
賛成の立場から討論いたします。
◎岩田議員の反対討論の後
議員定数削減の検討については、これまで議員一人ひとりが市民の
皆様の声を聴く中で、様々な声を、議会活性化特別委員会における
調査研究に十分に反映させつつ、2年に渡って全ての議員と現状と
課題を共有する中で、議論を深めてまいりました。
議員定数の削減にあたっては、明確な基準や根拠が断定できない
のは事実でありますが、その一方で多くの市民の皆様から削減
すべきであるとの厳しい声をお聞きするのもまた事実であります。
私はそういった市民皆様の声の背景には、三豊市の財政への
不安があるものと考えております。
三豊市は、合併来、新市建設の重要財源として運用してきた合併
特例債の運用期限が令和7年度をもって終了し、まさに財政が
さらに硬直化していくことが避けられない状況に直面しています。
私は、議会活性化特別委員会を中心に展開した検討の経緯と
今後急速に進むことが予想される
「人口減少」、
「財政規模の縮小」
など、三豊市が抱える困難な課題を確認、熟慮いたしました
うえで、三豊市にとって大きな転換期である令和8年度を迎える
タイミングで、議員自ら身を切る覚悟をもって定数削減の決断を
すべきものと考えております。
よって今回の議案には賛成とするものであります、以上です。
反対討論2人、賛成討論2人が立ち、採決の結果、
賛成 16人
反対 5人
で可決されました。
もちろん、賛成討論しましたが、議員自ら身を切る覚悟での定数
削減です・・・私も最初「落選」しておりますし、次回もどうなるかも
わかりません。
それでも、単純に近隣市との比較はできかねますが、観音寺市
は次回選挙から18人となります。
本市も合併から30人 → 26人 → 22人 → 20人となって、
「二元代表制」がしっかり機能していくための議員削減であると、
私は思っています。
「議員定数」については、度々ブログでもカキコミしてきましたが、
旧小学校26校区よりも少ない、20人となる事によって、益々
「議員」の仕事量も増える事でしょう。
この次は、議員の仕事の内容を市民の皆様に知っていただく
努力が必要です。
市民の皆様のために、三豊市を良くするために、を決して忘れず
に、わたしは48回目の「一般質問」に臨みたいと思います、はい。
市長から提案理由説明などあって、最後に議員定数を現在の
22人 → 20人
として2026年2月の任期満了に伴う市議選から適用する、
条例改正案が、議員発議で出されました。
私が議長の時に「議会活性化特別委員会」で議論されたものです。
今回、「議会活性化特別委員会」は、一定の方向性が出ました事、
また「議会改革」」は「議運」で進めていく事などから終了しました。
さて、議員定数20人なんですが、私は「賛成討論」させていただく。
私の賛成討論
議員提出議案第2号、三豊市議会議員定数条例の一部改正について
賛成の立場から討論いたします。
◎岩田議員の反対討論の後
議員定数削減の検討については、これまで議員一人ひとりが市民の
皆様の声を聴く中で、様々な声を、議会活性化特別委員会における
調査研究に十分に反映させつつ、2年に渡って全ての議員と現状と
課題を共有する中で、議論を深めてまいりました。
議員定数の削減にあたっては、明確な基準や根拠が断定できない
のは事実でありますが、その一方で多くの市民の皆様から削減
すべきであるとの厳しい声をお聞きするのもまた事実であります。
私はそういった市民皆様の声の背景には、三豊市の財政への
不安があるものと考えております。
三豊市は、合併来、新市建設の重要財源として運用してきた合併
特例債の運用期限が令和7年度をもって終了し、まさに財政が
さらに硬直化していくことが避けられない状況に直面しています。
私は、議会活性化特別委員会を中心に展開した検討の経緯と
今後急速に進むことが予想される
「人口減少」、
「財政規模の縮小」
など、三豊市が抱える困難な課題を確認、熟慮いたしました
うえで、三豊市にとって大きな転換期である令和8年度を迎える
タイミングで、議員自ら身を切る覚悟をもって定数削減の決断を
すべきものと考えております。
よって今回の議案には賛成とするものであります、以上です。
反対討論2人、賛成討論2人が立ち、採決の結果、
賛成 16人
反対 5人
で可決されました。
もちろん、賛成討論しましたが、議員自ら身を切る覚悟での定数
削減です・・・私も最初「落選」しておりますし、次回もどうなるかも
わかりません。
それでも、単純に近隣市との比較はできかねますが、観音寺市
は次回選挙から18人となります。
本市も合併から30人 → 26人 → 22人 → 20人となって、
「二元代表制」がしっかり機能していくための議員削減であると、
私は思っています。
「議員定数」については、度々ブログでもカキコミしてきましたが、
旧小学校26校区よりも少ない、20人となる事によって、益々
「議員」の仕事量も増える事でしょう。
この次は、議員の仕事の内容を市民の皆様に知っていただく
努力が必要です。
市民の皆様のために、三豊市を良くするために、を決して忘れず
に、わたしは48回目の「一般質問」に臨みたいと思います、はい。
2024年09月02日
9月議会スタートです!
早9月ですね・・・。
9月定例議会は本日からスタートします。
本日は、重要な議員提出議案あり!・・・議運のメンバーから提出
しますが、いろいろあって副委員長が提出します予定。
私は賛成者として「討論」も考えております。
初日からなんかありそうな感
。
昨日は「一般質問」の原稿作成しておりましたけど、なかなか
進まずでした。
「一般質問」は9月5日からスタートします。
皆様、今週も一週間頑張ってまいりましょうー。
大好きな9月です・・・「決算特別委員会」や、終わればお祭りや
会派研修もあります予定。
台風が来ず、多くの農家さんの稲刈りが無事できますように・・・。
それでも、議長でないので、いろいろな調整はなし!
(その分は、気が楽かと
)
9月定例議会スタートします。
9月定例議会は本日からスタートします。
本日は、重要な議員提出議案あり!・・・議運のメンバーから提出
しますが、いろいろあって副委員長が提出します予定。
私は賛成者として「討論」も考えております。
初日からなんかありそうな感

昨日は「一般質問」の原稿作成しておりましたけど、なかなか
進まずでした。
「一般質問」は9月5日からスタートします。
皆様、今週も一週間頑張ってまいりましょうー。
大好きな9月です・・・「決算特別委員会」や、終わればお祭りや
会派研修もあります予定。
台風が来ず、多くの農家さんの稲刈りが無事できますように・・・。
それでも、議長でないので、いろいろな調整はなし!
(その分は、気が楽かと

9月定例議会スタートします。
2024年09月01日
丸亀へ所用
丸亀へ所用・・・他市議会議員との交流会
知り合い達と楽しく過ごして、夕方にはお食事。

元丸亀市役所職員さんのお店へ。
メインの写真を撮るの忘れまして・・・美味しくいただきました。
話しの内容は、「総裁選」が中心でした・・・。
私は昨日は休肝日で、運転手に徹しました。
その後は、知り合いを送って「東かがわ市」まで。
夜遅くに帰宅・・・楽しかったです。
「一般質問」の打ち合わせがしたい、との電話あり。
明日から本会議で、午後からはしたいと思います・・・。
本日も賃貸のご案内が1件。
「一般質問」の原稿作成はギリギリになりそうな感。
「一般質問」の発言通告書を提出していますから、結構
いろいろ考えてます週末に・・・それでも「楽」したくない!
市民から付託受けてますから、質問はし続けたいと思う・・・。
本日、いろいろ頭悩ませたいと思います、はい。

知り合い達と楽しく過ごして、夕方にはお食事。
元丸亀市役所職員さんのお店へ。
メインの写真を撮るの忘れまして・・・美味しくいただきました。
話しの内容は、「総裁選」が中心でした・・・。
私は昨日は休肝日で、運転手に徹しました。
その後は、知り合いを送って「東かがわ市」まで。
夜遅くに帰宅・・・楽しかったです。
「一般質問」の打ち合わせがしたい、との電話あり。
明日から本会議で、午後からはしたいと思います・・・。
本日も賃貸のご案内が1件。
「一般質問」の原稿作成はギリギリになりそうな感。
「一般質問」の発言通告書を提出していますから、結構
いろいろ考えてます週末に・・・それでも「楽」したくない!
市民から付託受けてますから、質問はし続けたいと思う・・・。
本日、いろいろ頭悩ませたいと思います、はい。