2017年04月30日
浦島デー
平成29年度詫間中学校 第1回「浦島デー」。
「浦島デー」とは毎年書いていますが、詫間中学校の「授業参観&PTA活動」
のことです。
授業参観や学級PTAの後、
「平成29年度 詫間中学校PTA・体育後援会定期総会」へ出席。
今年も出席者がとても多く(220名以上もの保護者!)・・・ありがとうございます。
わたしも3年目となりますが、昨年度に続き、詫間中学校PTA会長をさせて
いただきます。
2年間、多くの人に支えられPTA活動ができましたし、多くの方と知り合いにも
なれました。
特に議員としては永康病院調査特別委員会の副委員長のみ、させていただいて
おりますので、思う存分PTA活動もできます(笑)。
3年目も頑張りたいと思います。
終了後は、部活PTAの後、懇親会は「朝日亭」で。

PTAの参加者は私と有吉さんのみでしたが、旧役員の皆さん(坂東さん、徳重さん、
山下さん、則包さん)、本当にありがとうございました。
今年も、市Pの方の役員もさせていただきますし、PTA関係者の方も何なりと
御意見、御感想も、お待ちしております。
hama2103_3104@yahoo.co.jp
「浦島デー」とは毎年書いていますが、詫間中学校の「授業参観&PTA活動」
のことです。
授業参観や学級PTAの後、
「平成29年度 詫間中学校PTA・体育後援会定期総会」へ出席。
今年も出席者がとても多く(220名以上もの保護者!)・・・ありがとうございます。
わたしも3年目となりますが、昨年度に続き、詫間中学校PTA会長をさせて
いただきます。
2年間、多くの人に支えられPTA活動ができましたし、多くの方と知り合いにも
なれました。
特に議員としては永康病院調査特別委員会の副委員長のみ、させていただいて
おりますので、思う存分PTA活動もできます(笑)。
3年目も頑張りたいと思います。
終了後は、部活PTAの後、懇親会は「朝日亭」で。
PTAの参加者は私と有吉さんのみでしたが、旧役員の皆さん(坂東さん、徳重さん、
山下さん、則包さん)、本当にありがとうございました。
今年も、市Pの方の役員もさせていただきますし、PTA関係者の方も何なりと
御意見、御感想も、お待ちしております。
hama2103_3104@yahoo.co.jp
Posted by はまぐちふどうさん at 06:58│Comments(0)
│子供