2009年04月02日
新年度です
3月31日は仕事でバタバタの一日でした。
昨日から新年度ですが、とある人の病院へ付き添いで行ったり、その後は高松へ。
夕方は幼稚園に所用でいったりしていました。
今日からわたくし的に実質の新年度です。
今日は三豊市水道組合の倉庫の改造の仕事が入ってましたので他を中断して行ってきました。
豊中の水道局の隣で、倉庫に網を張ってきました。
ブログは、なんか長いこと書いていないような気がしますが、とにかく3月は忙しい月でした。
まあ、言い訳するにブログ書く暇もなくバタバタしていました!と書いときます。
仕事も鉄工所と不動産も大忙しでありました。
幼稚園関係も卒園式やPTAの最後の役員会や送別会、三豊市の幼稚園部会のアンケートのとりまとめもしていました。
幼稚園の今後を考える会の参加や、家のリフォームも大詰めを迎えています。
ただ仕事がある事に感謝はしています。
前のブログの題は「負けるもんか、感謝!」でした。
もちろん今年度もいろいろあるとは思いますが感謝の気持ちを忘れずがんばっていきたいと思っています。では!
昨日から新年度ですが、とある人の病院へ付き添いで行ったり、その後は高松へ。
夕方は幼稚園に所用でいったりしていました。
今日からわたくし的に実質の新年度です。
今日は三豊市水道組合の倉庫の改造の仕事が入ってましたので他を中断して行ってきました。
豊中の水道局の隣で、倉庫に網を張ってきました。
ブログは、なんか長いこと書いていないような気がしますが、とにかく3月は忙しい月でした。
まあ、言い訳するにブログ書く暇もなくバタバタしていました!と書いときます。
仕事も鉄工所と不動産も大忙しでありました。
幼稚園関係も卒園式やPTAの最後の役員会や送別会、三豊市の幼稚園部会のアンケートのとりまとめもしていました。
幼稚園の今後を考える会の参加や、家のリフォームも大詰めを迎えています。
ただ仕事がある事に感謝はしています。
前のブログの題は「負けるもんか、感謝!」でした。
もちろん今年度もいろいろあるとは思いますが感謝の気持ちを忘れずがんばっていきたいと思っています。では!

Posted by はまぐちふどうさん at 17:23│Comments(0)
│その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。