2019年11月26日

日帰り旅行

日帰り旅行へご案内いただきました、本当にありがとうございます。

11月24日(日)

鳴門・徳島方面

高松以東の高速道路を走るのは久しぶり・・・全線4車線化が完了して初!

速い、速い・・・徳島なんて本当にすぐに着きます、はい。


日帰り旅行


鳴門北ICで降りて、大鳴門橋遊歩道渦の道。

足が痛い人とカフェで待機・・・自治会長さんにはご迷惑かけました事を

お詫び申し上げますが、私もココは過去に行った事ありますし、パス。

実は私の祖母は鳴門・撫養の出身だそうで・・・私が生まれた時には

亡くなっていましたけど、鳴門はオヤジからよく聞かされておりました。

その後は、ココで昼食をいただき


日帰り旅行


その後は、阿波十郎兵衛屋敷

阿波人形浄瑠璃の説明と見学・・・ちなみに讃岐は歌舞伎の文化があるそうで。

隣県でも全く違う文化を堪能し、


日帰り旅行


最後は阿波踊りミュージアムを見学。

飛び入りで踊る人多数・・・やっぱり徳島は「阿波踊り」なんですよねー。


日帰り旅行


途中の津田の松原SAに寄らず、府中まで走ってもすぐ・・・。

行きもゆったり、帰りもゆったりで夕方には無事到着。

皆さん、お疲れ様でした-。

一緒に参加された皆様、本当にお世話になり感謝申し上げます。



家に帰ると・・・電気温水器が壊れていまして「水」しか出ませんガーン・・・。

お風呂は奥様の実家をお借りして・・・長男の誕生日でしたが、いろいろ

楽しく疲れた一日でありました-。

(自民党の会には出席できず・・・Sさんには申し訳なく思います、はい。)





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
松崎小学校卒業証書授与式
松崎幼稚園修了証書授与式
詫間中学校卒業式へ
紫雲出山桜植樹式へ
自動運転EVバス実証運行開始式
松崎こども園安全祈願祭へ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 松崎小学校卒業証書授与式 (2025-03-19 07:50)
 松崎幼稚園修了証書授与式 (2025-03-18 07:30)
 詫間中学校卒業式へ (2025-03-16 09:03)
 紫雲出山桜植樹式へ (2025-03-03 07:53)
 自動運転EVバス実証運行開始式 (2025-02-03 07:40)
 松崎こども園安全祈願祭へ (2025-02-02 08:56)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:07│Comments(0)イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日帰り旅行