2025年02月02日
松崎こども園安全祈願祭へ
松崎こども園安全祈願祭へ。
私の地元で、地域の念願でありました「松崎こども園安全祈願祭」
がありました。
数年前から一般質問もしてまいりましたが、
・松崎幼稚園(1973年建築)・・・建築後52年
・松崎保育所(1980年建築)・・・建築後45年
で、現在最も古い施設の部類となり、今のご時世、一体化した
「こども園」を松崎小学校の真下(災害などすぐに避難できる場所)に、
施設整備されることになりました。

それゆえ、松崎小学校と一体化しつつ、小学校もすぐには閉校しない
かと思います。(わたしはそう思いたい
)
事故なく工事いただき、JR詫間駅のすぐそばの、園舎から
「アンパンマン列車」が間近に見えるこども園!
って、とっても素敵だと思います。
本当に関係者の皆様のお陰で、ここまでやっと来れました。
ありがとうございました。
私が議長の時にも、いろいろ地元との協議がありましたところ。
期待したいと思います、はい。
私の地元で、地域の念願でありました「松崎こども園安全祈願祭」
がありました。
数年前から一般質問もしてまいりましたが、
・松崎幼稚園(1973年建築)・・・建築後52年
・松崎保育所(1980年建築)・・・建築後45年
で、現在最も古い施設の部類となり、今のご時世、一体化した
「こども園」を松崎小学校の真下(災害などすぐに避難できる場所)に、
施設整備されることになりました。

それゆえ、松崎小学校と一体化しつつ、小学校もすぐには閉校しない
かと思います。(わたしはそう思いたい

事故なく工事いただき、JR詫間駅のすぐそばの、園舎から
「アンパンマン列車」が間近に見えるこども園!
って、とっても素敵だと思います。
本当に関係者の皆様のお陰で、ここまでやっと来れました。
ありがとうございました。
私が議長の時にも、いろいろ地元との協議がありましたところ。
期待したいと思います、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 08:56│Comments(0)
│イベント
コメントは管理者承認が必要となります。