2020年01月24日
倉庫のハト
管理している倉庫にハトが入り込んでいました・・・。
気づいたのは12月下旬・・・倉庫の中はハトの糞だらけ
。
12月下旬と先週日曜日は、一生懸命清掃してました。
それでハトを追い出したく、シャッターとか開けてましたけど、高いところから
動かない2羽。
結局どうにかこうにか出入りしていた「穴」を発見!できました。
(偶然にも清掃中、ハトが戻って、入ってきたんです
)
ハトが出て行ってどこにもいない事を確認し、穴を塞いで完了。
多分夫婦のハトだと思いますけど、私どもの倉庫はご勘弁下さいね。
中に入っている製品が汚れますから。
いろんな事の対応をしております、私。
冬は管理物件の草刈りをしなくいいですから、少しだけ「楽」ですが。
昨日は忙しい一日。
少しバタバタして疲れましたけど、この1~2月は研修などで勉強しつつ、
「家業」も少しづつ充実したいと思っておりますので。
それゆえバタバタは当たり前かと・・・。
気づいたのは12月下旬・・・倉庫の中はハトの糞だらけ

12月下旬と先週日曜日は、一生懸命清掃してました。
それでハトを追い出したく、シャッターとか開けてましたけど、高いところから
動かない2羽。
結局どうにかこうにか出入りしていた「穴」を発見!できました。
(偶然にも清掃中、ハトが戻って、入ってきたんです

ハトが出て行ってどこにもいない事を確認し、穴を塞いで完了。
多分夫婦のハトだと思いますけど、私どもの倉庫はご勘弁下さいね。
中に入っている製品が汚れますから。
いろんな事の対応をしております、私。
冬は管理物件の草刈りをしなくいいですから、少しだけ「楽」ですが。
昨日は忙しい一日。
少しバタバタして疲れましたけど、この1~2月は研修などで勉強しつつ、
「家業」も少しづつ充実したいと思っておりますので。
それゆえバタバタは当たり前かと・・・。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:03│Comments(0)
│その他
コメントは管理者承認が必要となります。