2020年09月01日

早9月です

早9月です・・・今年も残り4ヶ月。

8月は本市でも新型コロナウィルス患者が出て、本当にいろいろ

あった月となりました。

そんで昨日も仕事の方で、月末はバタバタと忙しかったですね。



さて9月3日から定例議会がスタートします。

やはりいつもの事ですが、一般質問の読み原稿作成が進まず・・・。

一般質問は来週なのですけど、今週は頭を悩ませる日が続きます。

まだまだ暑いですが、6月議会で一般質問していませんし、少し

ネジ巻いて頑張らないといけません。


さて、瀬戸内海の巨大船をパチリ。

早9月です


ゆったりとした時間が流れる粟島方面。

荘内半島もよく似ていて、小さい頃はボーッと海を見ながら過ごして

きましたけど、やっぱり海があるって最高の贅沢かも?とか最近、

特に思います・・・バタバタしていても、ホッとできる「瀬戸内海」が

ありますからね、私たちにはニコニコ

最近、オヤジがよく言ってた、「山より大きい獅子は出ない」

という言葉を思い出します。

いろんな事がある毎日なんですが、しっかり対応したいと思います。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:11│Comments(0)その他
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早9月です
    コメント(0)