2021年06月04日
野菜ソムリエ協会アワード
第10回野菜ソムリエ協会アワードというものがあるらしく、オヤジがお世話
になった角田眞理子さんがエントリーしております。
「YouTube動画の方、見てください」、とメッセが来ましたので拝見させて
いただき、早速イイね!してみました。
野菜ソムリエアワードの詳細はこちら
角田眞理子さんのYouTube動画はこちら
私のオヤジがお世話になったご夫婦の奥様の方。
数年前にオリーブ農園でバッタリお会いし、本当にびっくりでした
。
いろいろご夫婦でご活躍になって、ご無沙汰しておりますが、FBでご活躍は
いつも拝見しておりました。
野菜ソムリエとして、モットーは「生産者と生活者のかけはし」となるべく、
活動されております。
ここでもオヤジで繋がっている「ご縁」があります。
皆様も応援よろしくお願い致します。(イイね!お願い致します。)

ちなみに三豊市内の方ですから、はい
。
になった角田眞理子さんがエントリーしております。
「YouTube動画の方、見てください」、とメッセが来ましたので拝見させて
いただき、早速イイね!してみました。
野菜ソムリエアワードの詳細はこちら
角田眞理子さんのYouTube動画はこちら
私のオヤジがお世話になったご夫婦の奥様の方。
数年前にオリーブ農園でバッタリお会いし、本当にびっくりでした

いろいろご夫婦でご活躍になって、ご無沙汰しておりますが、FBでご活躍は
いつも拝見しておりました。
野菜ソムリエとして、モットーは「生産者と生活者のかけはし」となるべく、
活動されております。
ここでもオヤジで繋がっている「ご縁」があります。
皆様も応援よろしくお願い致します。(イイね!お願い致します。)

ちなみに三豊市内の方ですから、はい

Posted by はまぐちふどうさん at 07:24│Comments(0)
│その他
コメントは管理者承認が必要となります。