2023年01月03日
詫中プチ同窓会
詫間中学校のプチ同窓会。
コロナですし、男女8人でこじんまりと。
元々、「ミナハマ会」だと思うが、今回本人は帰らず
。
久しぶり中学生に戻って、4時間以上も話し込んだ。



このメンバー、西讃では有名な車屋の社長、IT関係上場企業の
執行役員、県外の公立小学校の校長先生など、松崎小学校卒
の皆さんは凄い人ばかり
。
また尊敬する住職や某短大の先生など、皆さん本当に凄いメンバー。
話題は、某恩師の息子さんに、私が洞爺湖町でお会いできた事や、
中学の時の校長先生の息子さんが定年後に教育委員会でいる事など
などの話題は尽きず・・・。
楽しく過ごせまして・・・来年まで待てないと思い、お盆での再会を約束し、
散会しましたー。
本当に楽しかったですねー。
なんか、次回はすぐ20人以上くらいになりそうな気がするけど
。
コロナですし、男女8人でこじんまりと。
元々、「ミナハマ会」だと思うが、今回本人は帰らず

久しぶり中学生に戻って、4時間以上も話し込んだ。
このメンバー、西讃では有名な車屋の社長、IT関係上場企業の
執行役員、県外の公立小学校の校長先生など、松崎小学校卒
の皆さんは凄い人ばかり

また尊敬する住職や某短大の先生など、皆さん本当に凄いメンバー。
話題は、某恩師の息子さんに、私が洞爺湖町でお会いできた事や、
中学の時の校長先生の息子さんが定年後に教育委員会でいる事など
などの話題は尽きず・・・。
楽しく過ごせまして・・・来年まで待てないと思い、お盆での再会を約束し、
散会しましたー。
本当に楽しかったですねー。
なんか、次回はすぐ20人以上くらいになりそうな気がするけど

Posted by はまぐちふどうさん at 09:56│Comments(0)
│その他
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |