2025年03月07日
代表質問は無事終了
私の「代表質問」は無事終了。
やはり、最後の8問目が良かった、と言われる。
家も田畑も山林も、タダであげます状態。
このままで良いのか、隣地が相続放棄して、樹木やブロックが
倒れてきている、誰に言えば良いのか、など。
こんな相談ばかりが増え・・・この問題は質問し続けたいと思います。
さて、時間配分も考えてましたが、1時間15分しました私
。
「清風会」は2時間枠で、三谷幹事長が30~40分と聞いてましたし、
連携して質問できました。
あと高瀬中学校の生徒が傍聴に来ていただきましたけど、
わかりやすくは質問しませんでした。
やはり仕事として、市長が言ったようにわからない点を
調べていただきたいのです。(探究心)
中学生がわかると言うか、合わせる必要はないと
考えますし、質問は執行部にするものですから、
中学生にするものでもない、と私は思います、はい。
昨日は4会派が終了。
本日は2会派と、一般質問3人です。
勉強させていただきます。
それと週末は、来週火曜日からの「予算特別委員会」の予習。
いろいろ聞きたいこともありますので、しっかり勉強して、また
たまった仕事もしつつ、来週に臨みたいと思います、はい。
やはり、最後の8問目が良かった、と言われる。
家も田畑も山林も、タダであげます状態。
このままで良いのか、隣地が相続放棄して、樹木やブロックが
倒れてきている、誰に言えば良いのか、など。
こんな相談ばかりが増え・・・この問題は質問し続けたいと思います。
さて、時間配分も考えてましたが、1時間15分しました私

「清風会」は2時間枠で、三谷幹事長が30~40分と聞いてましたし、
連携して質問できました。
あと高瀬中学校の生徒が傍聴に来ていただきましたけど、
わかりやすくは質問しませんでした。
やはり仕事として、市長が言ったようにわからない点を
調べていただきたいのです。(探究心)
中学生がわかると言うか、合わせる必要はないと
考えますし、質問は執行部にするものですから、
中学生にするものでもない、と私は思います、はい。
昨日は4会派が終了。
本日は2会派と、一般質問3人です。
勉強させていただきます。
それと週末は、来週火曜日からの「予算特別委員会」の予習。
いろいろ聞きたいこともありますので、しっかり勉強して、また
たまった仕事もしつつ、来週に臨みたいと思います、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:29│Comments(0)
│政治
コメントは管理者承認が必要となります。