2009年10月04日
四国地区少年補導センター香川大会

昨日は「四国地区少年補導センター連絡協議会香川大会」が
観音寺グランドホテルで開催されました。
午前の部では少林寺拳法グループ総裁の宗由貴先生が
「ありがとうこの生命 ありがとうあなたとの出会い」と
題して講演を行っていただきました。
宗先生からは生命の大切さや、他人を思いやる重要性などの
お話があり先生のパワーをいただいたようで良かったです。
午後からは4分科会に分かれて提案や研究討議を行い、
全体会があって閉会となりました。
私は「三豊市少年育成センター」の補導員としての参加で
第2分科会の「相談活動について」の会場係が当たっており
まして、事前に準備のお話がなかったのであせりましたが、
観音寺市少年育成センターのS原さんが全て行っていただけ
ましたので感謝!
何にもできずに、前に座っているだけでしたが無事終了、

ありがとうございました!
「相談活動について」では丸亀と松山の方から報告があり、
特に松山の方は前半ほとんどを松山の道後温泉や坂の上の雲
の話があって、観光紹介しに来たみたいで、笑えました。
何はともあれ疲れた一日になりました。(一日座りも辛い!)
そうそう、昨日の四国新聞に防災訓練の記事が載ってます。
掲載写真に私が!
記録係として写真撮影していた私が逆に写っていた
みたいですわ。
よろしかったら皆さん見てください。
Posted by はまぐちふどうさん at 16:18│Comments(0)
│その他