2011年02月12日
たなかあつしさん
昨日は朝から実家へ。左官屋さんが来てくれています。
お昼から「東国原英夫」前宮崎県知事さんの講演会。
結構ユーモラスな話術で、会場の笑いを誘っていました。
「どこでも信頼関係が必要。行政は血の通った温かい
ものでないといけない。」
まさに行政でなくてもその通りかと。
また無所属がゆえに「しがらみのない選挙、政治」ができる。
公務員は隠蔽体質もあるが、トップで変えられる、という点。
いろいろ参考になりました。
夕方、なんと念願の「たなかあつし」さんに会えました。
Sさん、Tさんのおかげです。
いろいろな御縁で、Tさんちで一杯
いただきました。
ここでは10人以上で楽しくやれました!
「たなかあつし」さん、ご夫婦共、本当にやさしさがにじみ出て
いるお方。
うまく書けませんが、私達を癒してくれる、温かい方でした。

Tさんは「たなかあつし」さんに感動し、連絡をとられた方。
昨日はSさんの御縁で、私をおうちに呼んでいただけました。
Tさん・・・まだお若いとは思いますが、父に似ていました。
人を見ればだいたいわかるんですが、
●人をもてなす事が好き(家に呼んで宴会とか)
●仕事も何事も一生懸命!(ほんでもって豪傑でも器用!)
●じっとしているのが嫌い(いつも何か行動している)
●ご先祖を大切にする点(父も、いつも手を合わせていました)
そんな感じの方・・・まさに父と似ている方や!と思いました。
初めての私にもいろいろなお話しをしてくれました。
ご苦労話しやおうちを見せていただき、話しの途中からわたし・・・涙
してしまいました。
父はいつも「商売は人や!」言うていました。
自分が40年以上も仕事を続けられる事、町議を30年間も続けられた事、
「友達や仲間にはいつも助けられる」と口ぐせで言っていました。
Tさんも同じような事をお話しされていました。
父も器用でしたから、手作りのいろいろな設備を見せていただき、
あったかいおうち等、Tさんご夫婦の信念に感動し、第二の父に出会えた
ような気がして、涙してしまったわたし。
本当にあつい心の方に出会え、皆さんに感謝するばかりです。
ただ私の母も金婚式を終え苦労したと思いますが、Tさんの奥様も
いろいろご苦労なされていると思いました。
これからは2人の新しい門出を応援しています。
私ができる事はさせていただきます・・・というか、また直々、寄らせて
いただきます。
私も1年間いろいろ勉強してきましたが、原点に帰って頑張ります。
たなかさんご夫婦、Tさんご夫婦やご家族の皆さん、Sさん、久々Yさん、
Mさん、Oさんなど、昨日の出会いに感謝!です。
そんでもって「たなかあつし」さんの
「木のものがたり展」
本日と明日、マリンウェーブ(三豊市文化会館)に行って下さい。
展示は午前10時~午後6時まで(13日は午後3時まで)
入場無料!
私も本日、心温まる作品を是非見に行きたいと思っています。
この連休、天気は大荒れですが、私の心は12月の事故のどん底から
光が差して来ています!いつかきっと・・・いや近いうち晴天の心と
なるようなきっかけがあり、忘れられない日となりました!
お昼から「東国原英夫」前宮崎県知事さんの講演会。
結構ユーモラスな話術で、会場の笑いを誘っていました。
「どこでも信頼関係が必要。行政は血の通った温かい
ものでないといけない。」
まさに行政でなくてもその通りかと。
また無所属がゆえに「しがらみのない選挙、政治」ができる。
公務員は隠蔽体質もあるが、トップで変えられる、という点。
いろいろ参考になりました。
夕方、なんと念願の「たなかあつし」さんに会えました。
Sさん、Tさんのおかげです。
いろいろな御縁で、Tさんちで一杯

ここでは10人以上で楽しくやれました!

「たなかあつし」さん、ご夫婦共、本当にやさしさがにじみ出て
いるお方。
うまく書けませんが、私達を癒してくれる、温かい方でした。
Tさんは「たなかあつし」さんに感動し、連絡をとられた方。
昨日はSさんの御縁で、私をおうちに呼んでいただけました。
Tさん・・・まだお若いとは思いますが、父に似ていました。
人を見ればだいたいわかるんですが、
●人をもてなす事が好き(家に呼んで宴会とか)
●仕事も何事も一生懸命!(ほんでもって豪傑でも器用!)
●じっとしているのが嫌い(いつも何か行動している)
●ご先祖を大切にする点(父も、いつも手を合わせていました)
そんな感じの方・・・まさに父と似ている方や!と思いました。
初めての私にもいろいろなお話しをしてくれました。
ご苦労話しやおうちを見せていただき、話しの途中からわたし・・・涙
してしまいました。

父はいつも「商売は人や!」言うていました。
自分が40年以上も仕事を続けられる事、町議を30年間も続けられた事、
「友達や仲間にはいつも助けられる」と口ぐせで言っていました。
Tさんも同じような事をお話しされていました。
父も器用でしたから、手作りのいろいろな設備を見せていただき、
あったかいおうち等、Tさんご夫婦の信念に感動し、第二の父に出会えた
ような気がして、涙してしまったわたし。

本当にあつい心の方に出会え、皆さんに感謝するばかりです。
ただ私の母も金婚式を終え苦労したと思いますが、Tさんの奥様も
いろいろご苦労なされていると思いました。

これからは2人の新しい門出を応援しています。
私ができる事はさせていただきます・・・というか、また直々、寄らせて
いただきます。
私も1年間いろいろ勉強してきましたが、原点に帰って頑張ります。
たなかさんご夫婦、Tさんご夫婦やご家族の皆さん、Sさん、久々Yさん、
Mさん、Oさんなど、昨日の出会いに感謝!です。
そんでもって「たなかあつし」さんの
「木のものがたり展」
本日と明日、マリンウェーブ(三豊市文化会館)に行って下さい。
展示は午前10時~午後6時まで(13日は午後3時まで)
入場無料!
私も本日、心温まる作品を是非見に行きたいと思っています。
この連休、天気は大荒れですが、私の心は12月の事故のどん底から
光が差して来ています!いつかきっと・・・いや近いうち晴天の心と
なるようなきっかけがあり、忘れられない日となりました!

Posted by はまぐちふどうさん at 10:00│Comments(0)
│イベント