2012年02月28日
ウォーキングも兼ねて
日曜日に近所の自治会の方に「護岸のひび割れ見といて欲しい」と頼まれ・・・。
護岸は市管轄ではないんですが、15時から時間もありましたし、ウォーキング
も兼ねてお散歩・・・。

確かにクラックひどかった
・・・。

それでも護岸沿いは歩けますから、ゴルフ場や水出工業地帯を散策。
(何にもないんですが・・・。)
「東洋炭素詫間工場」
愛媛県と争奪戦した結果、詫間町に進出してくれました優良企業。
現在50億円かけて建設中の新工場をパチリ
。
この時代に本当にありがたい事です。



水出工業地帯の入口に古い看板を発見!
ナント「浜口鉄工」とありました
。


さぬき浜街道沿いの今ある「宮脇鉄工」のとなりの信号のある交差点辺り。
実はうちの「資材置き場」がありました・・・。(10年以上前の話し)
オヤジがその昔に借金して買ったんですが、「資材置き場」の代替地も
紹介されず、県道に売却しました。
わて、オヤジが「代替地が欲しかった!」って、いつも怒っていたのを
思い出しました
。(そんなオヤジももういませんが
・・・。)
それでも現在は重要な幹線道路になっているんですから喜ばないと!
ちなみに隣りの「宮脇鉄工」はイトコんところ。
最終、携帯みたら4800歩、3.8kmぐらいのもんでした。
まだまだ歩かんと、痩せんですね
!
(歩きながら考えようと思っていた「一般質問」の大筋も浮かばんかった
!)
護岸は市管轄ではないんですが、15時から時間もありましたし、ウォーキング
も兼ねてお散歩・・・。
確かにクラックひどかった

それでも護岸沿いは歩けますから、ゴルフ場や水出工業地帯を散策。
(何にもないんですが・・・。)
「東洋炭素詫間工場」
愛媛県と争奪戦した結果、詫間町に進出してくれました優良企業。
現在50億円かけて建設中の新工場をパチリ

この時代に本当にありがたい事です。
水出工業地帯の入口に古い看板を発見!
ナント「浜口鉄工」とありました

さぬき浜街道沿いの今ある「宮脇鉄工」のとなりの信号のある交差点辺り。
実はうちの「資材置き場」がありました・・・。(10年以上前の話し)
オヤジがその昔に借金して買ったんですが、「資材置き場」の代替地も
紹介されず、県道に売却しました。
わて、オヤジが「代替地が欲しかった!」って、いつも怒っていたのを
思い出しました


それでも現在は重要な幹線道路になっているんですから喜ばないと!
ちなみに隣りの「宮脇鉄工」はイトコんところ。
最終、携帯みたら4800歩、3.8kmぐらいのもんでした。
まだまだ歩かんと、痩せんですね

(歩きながら考えようと思っていた「一般質問」の大筋も浮かばんかった

Posted by はまぐちふどうさん at 07:48│Comments(0)
│その他