2013年01月21日
万歳!若宮三紗子さん
国立代々木競技場で行われていた「全日本卓球選手権」。
愛ちゃんや石川さんもスゴイんですけど、やっぱりわては、郷土(多度津町)の星
若宮三紗子さんの女子ダブルス4連覇が嬉しい!
同僚の藤井寛子さんと組んだ女子ダブルスでは、同種目の4年連続優勝の快挙!
(史上2組目)
第一シードの若宮・藤井組は大会通じて1セットも落とすことなく4連覇!
おめでとうございます
!
昨年、善通寺でお会いした時は、こんなキャシャな体つきで、どこからダブルスの
日本一になるパワーがあるのか?と思いましたが、誰よりも努力し頑張られた
のでしょうね・・・頭が下がります。
気さくにお話ししていただき、今度帰るときもお約束
しましたよねえ~。
それゆえ、次会うときは、皆で「V4達成パーティ」やりまっか~。
そうそう、実は「かがわ日生(日本生命)卓球私設応援団」を、Mさんがつくっとん!
現在の会員は10名。
有名なお方~社長さん、わてまでお揃いの「ブルゾン」つくっとりますが、今度は
これ着て会いに行きますから
!

ちなみに彼女をコーチで教えたのは三豊市のA氏ですし、前田美優さんも三豊市出身!
やはり「卓球王国」も復活しないといけませんね!
(Mさん、大野原町に私設練習場はいりますがな・・・やっぱり)
愛ちゃんや石川さんもスゴイんですけど、やっぱりわては、郷土(多度津町)の星
若宮三紗子さんの女子ダブルス4連覇が嬉しい!
同僚の藤井寛子さんと組んだ女子ダブルスでは、同種目の4年連続優勝の快挙!
(史上2組目)
第一シードの若宮・藤井組は大会通じて1セットも落とすことなく4連覇!
おめでとうございます

昨年、善通寺でお会いした時は、こんなキャシャな体つきで、どこからダブルスの
日本一になるパワーがあるのか?と思いましたが、誰よりも努力し頑張られた
のでしょうね・・・頭が下がります。
気さくにお話ししていただき、今度帰るときもお約束

それゆえ、次会うときは、皆で「V4達成パーティ」やりまっか~。
そうそう、実は「かがわ日生(日本生命)卓球私設応援団」を、Mさんがつくっとん!
現在の会員は10名。
有名なお方~社長さん、わてまでお揃いの「ブルゾン」つくっとりますが、今度は
これ着て会いに行きますから

ちなみに彼女をコーチで教えたのは三豊市のA氏ですし、前田美優さんも三豊市出身!
やはり「卓球王国」も復活しないといけませんね!
(Mさん、大野原町に私設練習場はいりますがな・・・やっぱり)
Posted by はまぐちふどうさん at 07:50│Comments(0)
│その他