2014年10月06日
あべのハルカス
10月の土日はイベント花盛りです・・・。
昨日は近くの自治会有志の方々と一緒に大阪方面へ日帰りバス旅行。
「あべのハルカス」と「大阪城」へ行ってきました。
なぜ参加したのかと言いますと、先月上旬より、どこよりも先にご案内を
いただいておりました。
その後、船越八幡宮の例大祭や、地元自治会の太鼓台の点検、はたまた
ソフトボールの練習等々に誘われ、他にもご案内があったにもかかわらず、
やっぱり最初にお誘いのあった「日帰り旅行」へ参加。
台風の影響が心配されましたが、雨も降らず、とても楽しい「日帰り旅行」と
なりました。
「あべのハルカス」
訪れるのは2回目です・・・景色もバッチリ見えました!


おいしい昼食も食べて
「がんこあべのルシアス店」


「大阪城」
久々に訪れました・・・最初は小学校の修学旅行で。
多分行くのは5回目ぐらいだと思いますが、外国の方多し!

総勢41名で、淡路ルートの高速道路もスイスイと!
台風の影響からか、阪神高速も全く混んでなく、とても快適な旅でした。
移動は、ナント「萩交通サービス」の新型バスで!

まだほとんど走っていない新型バス
、今井運転手、川崎バスガイドさん、
とてもお世話になりました、ありがとうございます。
多くの方と懇親できましたし、天気もなんとか持ち、とても楽しい「日帰り
旅行」となりました。
「●●自治会」の皆さん、本当にお世話になりありがとうございました
。
本日からまたリフレッシュした分、頑張れます
!
昨日は近くの自治会有志の方々と一緒に大阪方面へ日帰りバス旅行。
「あべのハルカス」と「大阪城」へ行ってきました。
なぜ参加したのかと言いますと、先月上旬より、どこよりも先にご案内を
いただいておりました。
その後、船越八幡宮の例大祭や、地元自治会の太鼓台の点検、はたまた
ソフトボールの練習等々に誘われ、他にもご案内があったにもかかわらず、
やっぱり最初にお誘いのあった「日帰り旅行」へ参加。
台風の影響が心配されましたが、雨も降らず、とても楽しい「日帰り旅行」と
なりました。
「あべのハルカス」
訪れるのは2回目です・・・景色もバッチリ見えました!
おいしい昼食も食べて
「がんこあべのルシアス店」
「大阪城」
久々に訪れました・・・最初は小学校の修学旅行で。
多分行くのは5回目ぐらいだと思いますが、外国の方多し!
総勢41名で、淡路ルートの高速道路もスイスイと!
台風の影響からか、阪神高速も全く混んでなく、とても快適な旅でした。
移動は、ナント「萩交通サービス」の新型バスで!
まだほとんど走っていない新型バス

とてもお世話になりました、ありがとうございます。
多くの方と懇親できましたし、天気もなんとか持ち、とても楽しい「日帰り
旅行」となりました。
「●●自治会」の皆さん、本当にお世話になりありがとうございました

本日からまたリフレッシュした分、頑張れます

Posted by はまぐちふどうさん at 07:01│Comments(3)
│その他
この記事へのコメント
浜口さん、おはよーございます。
○○自治会さんの旅行、楽しかったみたいで結構ですなー!!
すいませんねぇ、何もしない、してあげれない新浜西自治会で。
これ全て、元々から居る新浜西を作った親の世代と、その子孫の私の世代の責任です。
○○自治会さんの旅行、楽しかったみたいで結構ですなー!!
すいませんねぇ、何もしない、してあげれない新浜西自治会で。
これ全て、元々から居る新浜西を作った親の世代と、その子孫の私の世代の責任です。
Posted by 青年副部長 at 2014年10月06日 08:30
親が行くからって日程表見て、バス会社みた時ビックリしたし、、、なんと、、、知り合いのバス会社!なんやもんo(^▽^)o
Posted by まー at 2014年10月06日 11:53
青年副部長 様
隣りの自治会も有志がスタートらしいです。
地元自治会も、とてもよくしてくれますよ!(考え過ぎ)
まー 様
ご両親にお世話になりました。
自治会内の人が勤めてますので、当然ですね!
隣りの自治会も有志がスタートらしいです。
地元自治会も、とてもよくしてくれますよ!(考え過ぎ)
まー 様
ご両親にお世話になりました。
自治会内の人が勤めてますので、当然ですね!
Posted by てっこうや at 2014年10月07日 06:39