2014年10月20日
詫間中学校「合唱コンクール」
平成26年度詫間中学校「合唱コンクール」へ。
テーマは
「NO LIMIT~声は、きっと、響く~」
昨日の13時~マリンウェーブにて。
わたしの中学の時にも「合唱コンクール」はありました・・・確か「翼をください」
とか歌ってましたっけ・・・それでも詫中体育館でしたし、保護者もこなかった
と思いますけど・・・。(懐かしく思い出しました)
現在は保護者や祖父母も多く、会場は満員
!
それでも皆が力を合わせて何かをする(歌う)って、とても良いですね!
(体育祭しかり)
息子の友達が指揮者したり、わたしの姪っ子が伴奏者でピアノ弾いてました。
どのクラスも上手でしたが・・・知り合い多数でご挨拶するばかりのわたくしで
ありました
。
時間の都合ですぐ帰らせていただきましたけど・・・見に行けて良かったです。

テーマは
「NO LIMIT~声は、きっと、響く~」
昨日の13時~マリンウェーブにて。
わたしの中学の時にも「合唱コンクール」はありました・・・確か「翼をください」
とか歌ってましたっけ・・・それでも詫中体育館でしたし、保護者もこなかった
と思いますけど・・・。(懐かしく思い出しました)
現在は保護者や祖父母も多く、会場は満員

それでも皆が力を合わせて何かをする(歌う)って、とても良いですね!
(体育祭しかり)
息子の友達が指揮者したり、わたしの姪っ子が伴奏者でピアノ弾いてました。
どのクラスも上手でしたが・・・知り合い多数でご挨拶するばかりのわたくしで
ありました

時間の都合ですぐ帰らせていただきましたけど・・・見に行けて良かったです。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:02│Comments(0)
│子供