2011年10月11日

韓国ハプチョン郡へ

日曜日の朝6時に集合し、2泊3日で
「三豊市議会議員団韓国ハプチョン郡公式訪問」
に行ってきました。

先程、無事戻ってきました。

●目的
平成19年7月13日に締結された
「三豊市・ハプチョン郡友好都市交流に関する締結書」
の第2項に基づき、両市両郡の交流を積極的に行うこと、及び
海外の行政実情に対し正確な知識を持つことを目的とする。

●根拠
(1)地方自治法第100条の規定による
(2)平成23年8月18日付け、大韓民国ハプチョン郡朴雨根議長より
三豊市議会近藤賢司議長宛、招待状を受理したことによる。

●期間
平成23年10月9日(日)~平成23年10月11日(火)

●派遣する者
三豊市議会議員12名(26名中)
三豊市議会義務局2名

●交流内容
1年に1度開催される「デヤ文化祭」への参加、及び「2011大蔵経千年
世界文化祝典」への参加とする。


ブログにも皆さんに事前にお聞きしましたが、本当に行って良かったです泣き





本当に感動しましたし、国際交流ってすごい!と思いました!
また、韓国の方々のパワーを感じた「友好訪問」でありました。

あまりにも良くしていただき、只々・・・感動泣き

本当にハードなスケジュールで、バス移動も長く大変だったんですが、
「ハプチョン郡議会」さんには、本当に感謝するばかりです。

行くのを決定するまで悩みましたが、行って良かった~と心から思えた
感動・感激した「友好訪問」でありました・・・。

おってご報告は致します。

一番若いわたしだけど・・・さすがに「海外視察」は疲れましたガーン。  


Posted by はまぐちふどうさん at 18:15Comments(2)視察研修