2014年03月07日
議会広報委員会へ
2年ぶりの「議会広報委員会」へ。
委員長にご指名いただいたが、やはり最初は慣れずに苦戦・・・。
それでも徐々に慣れるでしょうし、何事も経験が大事。
前委員長や副委員長もおられますから、わたしを皆さんがサポート
してくれます、感謝!
4月の臨時号レイアウトについて審議しました。
お昼~は不動産物件の引き渡し。
農転の関係で遅くなりましたが、どちらも詫間町内のお客様で、売主は
わたしの同級生・・・本当にありがとうございました!
仕事がある事に感謝するのだが、新人議員さんとも話しするに
「家業の方の仕事ができないですわ~」
それ、わたしブログでも度々書いてきましたが議員である以上悩むところ
かと思います。
ただ一つだけ言えるのは、多くの市民に選んでいただいとる訳ですから、
議員活動は何があっても第一に、一生懸命にしないといけません。
「議員が一番ですよ!」と教えてあげたいところですが、皆さん「社長さん」
ですし、そこがいろいろ悩むところかと思います・・・・。
その辺りも含めいろいろ情報交換する事も約束しましたし、若手議員の部類で
一緒に勉強できればいいなあ~、と考えておりますが。
また本日の四国新聞の「箱小後輩の皆さん」の嬉しい記事に
おめでとうございます!また後日紹介しますね!
委員長にご指名いただいたが、やはり最初は慣れずに苦戦・・・。
それでも徐々に慣れるでしょうし、何事も経験が大事。
前委員長や副委員長もおられますから、わたしを皆さんがサポート
してくれます、感謝!
4月の臨時号レイアウトについて審議しました。
お昼~は不動産物件の引き渡し。
農転の関係で遅くなりましたが、どちらも詫間町内のお客様で、売主は
わたしの同級生・・・本当にありがとうございました!
仕事がある事に感謝するのだが、新人議員さんとも話しするに
「家業の方の仕事ができないですわ~」
それ、わたしブログでも度々書いてきましたが議員である以上悩むところ
かと思います。
ただ一つだけ言えるのは、多くの市民に選んでいただいとる訳ですから、
議員活動は何があっても第一に、一生懸命にしないといけません。
「議員が一番ですよ!」と教えてあげたいところですが、皆さん「社長さん」
ですし、そこがいろいろ悩むところかと思います・・・・。
その辺りも含めいろいろ情報交換する事も約束しましたし、若手議員の部類で
一緒に勉強できればいいなあ~、と考えておりますが。
また本日の四国新聞の「箱小後輩の皆さん」の嬉しい記事に

おめでとうございます!また後日紹介しますね!