2014年03月29日

三豊市の花と木

つい先日、三豊市の「花」と「木」が決まりました!

市のシンボル(象徴)となる市の「花」と「木」を制定するにあたり、

多くの方からご意見をお寄せいただいたそうです。

ありがとうございました。


●市花  マーガレット

<決定の主な理由>
日本一の生産量を誇り、全国に向けて三豊市をPRしていける花である。
また、落ちない花として広く知られ、縁起が良い花であるため。


●市木  桜

<決定の主な理由>
市内各地に桜の名所があり、公園等にも多く植えられ、身近な木として
親しまれている。
また、春には人が集い、心を明るく豊かにしてくれるため。


(この決定を受けて、三豊市の花と木は、平成26年4月1日に制定予定。)



詫間町に住む者としては妥当なところかと思います。

今後は三豊市のPRに花と木が添えられますよう望むところ・・・。



  


Posted by はまぐちふどうさん at 10:24Comments(0)その他