2014年10月15日
宅建免許更新に思う
昨日は台風明け・・・朝一、工場や倉庫を巡回したが、問題なさそう。
テナント一部雨漏りのため、改修工事予定
・・・これは自分でやります。
銀行に所用後、お葬式もあり、その後高松へ「宅建免許」の更新へ。
高松法務局へ寄ってから、その後「宅建協会」。
業者免許の更新であるが、平成11年に開業し、早3回目となる。
事務所も実家から変更すること2回。
取引は多くはないが、現在まで15年間、コツコツと取引をさせていただいて
きました。
それもひとえに私どもをご指名いただき、取引していただいたお客様の
おかげと感謝しております。
今後もいろいろ計画していますので、取引業者も含めてよろしくお願い
致します。
最近歳とったのか(週末にも歳とりますけど・・・)、いろいろ考える事が多いです
が、本当に今のわたし、多くの皆様に支えられての自分があります。
昨日は高松の新しい税理士事務所へもオジャマしてきました。
オヤジが亡くなって、本当に歳の近い弁護士、税理士、司法書士や調査士
等に支えられてきました。
(それ以上に近くにいる方々には感謝しないといけませんが!
)
多くの皆様に感謝しつつ、今後も仕事(家業)を続けていきますのでよろしくお願い
致します。
フラワーパークのコスモスをパチリ

議会の方は・・・本日から3日間は、「決算特別委員会」となります。
テナント一部雨漏りのため、改修工事予定

銀行に所用後、お葬式もあり、その後高松へ「宅建免許」の更新へ。
高松法務局へ寄ってから、その後「宅建協会」。
業者免許の更新であるが、平成11年に開業し、早3回目となる。
事務所も実家から変更すること2回。
取引は多くはないが、現在まで15年間、コツコツと取引をさせていただいて
きました。
それもひとえに私どもをご指名いただき、取引していただいたお客様の
おかげと感謝しております。
今後もいろいろ計画していますので、取引業者も含めてよろしくお願い
致します。
最近歳とったのか(週末にも歳とりますけど・・・)、いろいろ考える事が多いです
が、本当に今のわたし、多くの皆様に支えられての自分があります。
昨日は高松の新しい税理士事務所へもオジャマしてきました。
オヤジが亡くなって、本当に歳の近い弁護士、税理士、司法書士や調査士
等に支えられてきました。
(それ以上に近くにいる方々には感謝しないといけませんが!

多くの皆様に感謝しつつ、今後も仕事(家業)を続けていきますのでよろしくお願い
致します。
フラワーパークのコスモスをパチリ

議会の方は・・・本日から3日間は、「決算特別委員会」となります。