2017年05月22日
粟島で・・・
「議会報告会」で地域の方に教えていただきました初代の粟島郵便局。
西讃地区では、本島郵便局に次いで古いとか。
明治24年に造られたもの。
鬼瓦の郵便マーク(〒)の上には鳩が!

伝書バトをイメージしているって、素敵だと思いませんか?
なんか、歴史を感じ、嬉しく思いました。
ちなみに漂流郵便局は二代目で、現在のが三代目。
まだまだ地域でも、知らない事っていっぱいありますねー。
西讃地区では、本島郵便局に次いで古いとか。
明治24年に造られたもの。
鬼瓦の郵便マーク(〒)の上には鳩が!
伝書バトをイメージしているって、素敵だと思いませんか?
なんか、歴史を感じ、嬉しく思いました。
ちなみに漂流郵便局は二代目で、現在のが三代目。
まだまだ地域でも、知らない事っていっぱいありますねー。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:09│Comments(0)
│その他