2017年12月12日

私の噂をまたまた検証

4年前のブログ見ていて、またまた噂を検証し分析してみました。

いろいろなところで噂(特に悪い方?)があって、それも市議の立場上

仕方のないところ・・・。

それらを一気に検証してみました


●「わしのとこに挨拶きていない」

まだまだ行けてません・・・バタバタな毎日であります。

●「余裕なのか、嬉しげにしている」

余裕は全くありませんが、笑顔は絶やさずに・・・。

●「不動産で儲けているのに・・・市議はできるんか!」

普通に兼業していますが、言われる程儲けていません・・・。
むしろ仕事にはプラスになっているような気がしない職業です。

●「会派が二人やったん違うんか?」

2年前に、志を同じくした先輩議員達と一緒に、
「清風会」
を立ち上げ、活動してきました。
清風とは、さわやかな風、すがすがしい風、清らかな風、また清新な空気・気分
をさす事はもちろん、「新鮮な風・空気」という意があります。
三豊市議会に新鮮な空気、清新な風を起こし、「一陣の清風」のごとく、清風が
ある程度まとまって吹くことを願い、志を同じくして集まった8名の会派です。

わたし、この中で一番若い「幹事長」させていただきました。
いろいろ勉強させていただきました。

●「PTA会長ばかりしている奴やのー。」

やりたい方がいれば、いつでも交代します。
わたしも忙しい身ですし、PTA会長も皆さんの推薦があってやらせていただいた
のですけど・・・。

●「あいつは大丈夫や!前回ようけとったけんの。」

これが一番怖い意見。前回の前は最下位ですし、その前は落選しております。

それでも落選を経験して、自身を成長させる事ができたのも事実です。

今回もまた、一番頼っていたオヤジがいない選挙となりますけど、それでも、

声かけして応援して下さる方がおります。

応援いただく市民の皆さんがいる限り、
「まじめに、ぶれずに、まっすぐに」
行動するのみですから、今は一生懸命やるしかありません。

一期目、二期目でわたしを選んでくれた方の期待に応えるためにも、
八年間の経験を活かし、三期目に挑戦します!

何より期数がモノ言う議会でしたし、某議員曰く
「わしらと今からの新人との世代交代を繋ぐ議員が浜口やの~」
とも言われている現在、私自身が一番頑張るしかありません!

ブログっていいですね!

愚痴が書けますし、毎朝ブログ書いて(すっきりして)仕事に
向かっております。

いろんな事を言われるのがこの職業ですし、市民の皆さんに隠すこと

がありませんので堂々としていられます。

メールでの悪口や悪口を直接言われるのは、ホント日常茶飯事です。

(新人で出馬予定の方も、わたしの事を結構言われてるみたいですけど、
 一緒に仲良くしませんか~と、今度言ってみます、はいニコニコ。)




本当に寒くなりました雪・・・皆さん、ご自愛下さいませ。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
4月1日の夜
4月1日
自治会の総会など
春のお彼岸
懇親会にて
お昼(ランチ)に嬉しい事が・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 謙虚であれ (2025-04-03 07:32)
 4月1日の夜 (2025-04-02 08:12)
 4月1日 (2025-04-01 08:46)
 自治会の総会など (2025-03-24 07:32)
 暖かくなってきました (2025-03-23 08:37)
 春のお彼岸 (2025-03-21 07:51)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:29│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の噂をまたまた検証
    コメント(0)