2018年05月18日
議運と会派会長会へ
「議会運営委員会」(議運)へ出席。
朝9時半~
委員のメンバーは、常任委員会の委員長3名と、会派会長5名+議運の
委員長で構成されています。(オブザーバーで、議長・副議長)
昨日は今後の「議運」の方向性、取り組み事項について協議しました。
お昼前には終了。
久しぶりに、先輩議員2人と食事に
。(情報交換を兼ねて)

お昼からは「会派会長会」
このメンバーは、会派会長5名と議長、副議長で構成されております。
健康福祉部からの報告事項をいただき、その他議長からの提案事項を
協議しました。
終了は15時半ぐらいだったかと思います。
さて、私自身が会派の会長になって、早3カ月です。
「会派会長会」や「議運」へ出席する事が多くあるとは思いますが、会派
「清風会」、保守系第2会派の会長として、できるところまで頑張りたいと
思います。
ただ、新米会長ですからお許しいただく事も多いかとは思いますが
・・・。
朝9時半~
委員のメンバーは、常任委員会の委員長3名と、会派会長5名+議運の
委員長で構成されています。(オブザーバーで、議長・副議長)
昨日は今後の「議運」の方向性、取り組み事項について協議しました。
お昼前には終了。
久しぶりに、先輩議員2人と食事に

お昼からは「会派会長会」
このメンバーは、会派会長5名と議長、副議長で構成されております。
健康福祉部からの報告事項をいただき、その他議長からの提案事項を
協議しました。
終了は15時半ぐらいだったかと思います。
さて、私自身が会派の会長になって、早3カ月です。
「会派会長会」や「議運」へ出席する事が多くあるとは思いますが、会派
「清風会」、保守系第2会派の会長として、できるところまで頑張りたいと
思います。
ただ、新米会長ですからお許しいただく事も多いかとは思いますが

Posted by はまぐちふどうさん at 07:25│Comments(0)
│政治