2018年05月28日
詫間中学校体育祭
土日ほどバタバタします、またイベントの多い季節に・・・。
「詫間中学校体育祭」
PTA会長としては最も忙しい一日・・・朝の準備から、バザーの氷の手配、
また最後の挨拶に、テントの片付け、反省会までバタバタと過ごす。
校長先生、PTA担当の教頭先生が代わって初めての体育祭。
いろいろ反省もありますが、大成功だったと思います。
生徒もよく練習していまして、とても感動する体育祭となりました。
本当に、PTA本部役員、評議員、教職員や関係する皆様のおかげで、今年度も
無事、「詫間中学校体育祭」が終了しました!
ありがとうございます。
(特に体育科の教職員の皆様、本当にご苦労様でした、と思います。)


私は週末いろいろありすぎで、結構疲れ気味かと
・・・。
「詫間中学校体育祭」
PTA会長としては最も忙しい一日・・・朝の準備から、バザーの氷の手配、
また最後の挨拶に、テントの片付け、反省会までバタバタと過ごす。
校長先生、PTA担当の教頭先生が代わって初めての体育祭。
いろいろ反省もありますが、大成功だったと思います。
生徒もよく練習していまして、とても感動する体育祭となりました。
本当に、PTA本部役員、評議員、教職員や関係する皆様のおかげで、今年度も
無事、「詫間中学校体育祭」が終了しました!
ありがとうございます。
(特に体育科の教職員の皆様、本当にご苦労様でした、と思います。)
私は週末いろいろありすぎで、結構疲れ気味かと
