2018年05月29日
荘内半島オリーブ農園にて
「荘内半島オリーブ農園」にて、お食事会にご案内いただきました。
御縁があって、この土地をご紹介させていただき、もう5年くらいになろうかと
思います。
あいにくの曇り空でしたが、雨にも降られず、心地良い海風の中で、オリーブ
ソムリエの方のお話しを聞きながら、20人弱でのお食事会
。
私が連れて行った同い年のM氏も、とても喜んでいました。
(感謝せーよ、Mと言いたい!が、彼は昨日が誕生日だったのです
・・・。)
テイスティングしましたけど、ここのオリーブは市販のモノとは全く違う
!
わたしは特にミッションという品種が、とても気に入りました。
オリーブの説明とテイスティングの後、おいしい料理に舌鼓を打つような演出。
いろんなオリーブをかけたり、つけたりの、オリーブ三昧は、まさに至福の時。
とてもおいしくいただきました(合掌)・・・M親子さん本当にありがとうございます。
私もまたまたリフレッシュできまして、本日からまた頑張れます、はい。









御縁があって、この土地をご紹介させていただき、もう5年くらいになろうかと
思います。
あいにくの曇り空でしたが、雨にも降られず、心地良い海風の中で、オリーブ
ソムリエの方のお話しを聞きながら、20人弱でのお食事会

私が連れて行った同い年のM氏も、とても喜んでいました。
(感謝せーよ、Mと言いたい!が、彼は昨日が誕生日だったのです

テイスティングしましたけど、ここのオリーブは市販のモノとは全く違う

わたしは特にミッションという品種が、とても気に入りました。
オリーブの説明とテイスティングの後、おいしい料理に舌鼓を打つような演出。
いろんなオリーブをかけたり、つけたりの、オリーブ三昧は、まさに至福の時。
とてもおいしくいただきました(合掌)・・・M親子さん本当にありがとうございます。
私もまたまたリフレッシュできまして、本日からまた頑張れます、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:15│Comments(0)
│その他