2020年09月28日
「Forum-K 2020」国政報告会へ
昨日は朝から「たくま港まつり協賛会役員会」へ出席。
朝一バタバタしてブログ書けず・・・申し訳ありませんでした。
その後、観音寺ハイスタッフホールへ。
実は恥ずかしながら、この観音寺市民会館(ハイスタッフホール)へ来るのは
初めて・・・さすが、元小学校跡地、とても広くて、中もキレイで感激でした。
(JR観音寺駅から近く、立地的には申し分ないところですね。)
10時半~ 大野敬太郎代議士の国政報告会へ出席。
「Forum-K 2020」 withコロナ論 afterコロナ論

大きなホールですが、今回はコロナのため間隔を空けての着席です。
また、ご案内も制限されているようで、職域団体代表、各県市議会議員、
第三選挙区の支部役員さん等、ご案内のある方のみの出席でした。
(私も聞きたかったーと言われる方もおられるかと思いますが、
コロナ禍ですから、これについても仕方ないかと思います・・・。)
さて、大野敬太郎代議士については、
「自民党コロナ対策本部 危機管理PT事務局長」
を拝命し、国民のため、コロナ対策本部で、とてもお忙しくされている中、
いろいろなお話しや報告をしていただきました。
コロナの事、菅総理の事、米国や中国の事、特にコロナ禍で、地域の経済
社会構造の変化についてのお話しが、とても良かったです。
例えば、このスライドよような事が起こる?

(今回ほど、もう少し話しが聞きたいと思った事はありません
)
また、最後の山下市長のお礼の言葉もとても良かったです。

(また私、最後のスライドに写っており、とてもびっくりでした
!)
久しぶり、大野代議士の国政報告が聞けまして、とても嬉しくもなりました。
私も休日の予定が入りまして、嬉しかったです。(以前は当たり前でしたが・・・)
さて、大野代議士、YouTubeも始められるそうですので、チャンネル登録
もお願いしたいところです・・・私も是非、登録したいと思います!
本日、今朝はとても寒い朝だったような気がします。
新しい9月最後の一週間です。
9月定例議会も、10月1日の本会議で終了します予定。
今週も一週間、コロナに負けず頑張ってまいりましょう-。
私も今週はバタバタと予定がありますので、公務と家業に忙しく充実
したい思います、はい。
朝一バタバタしてブログ書けず・・・申し訳ありませんでした。
その後、観音寺ハイスタッフホールへ。
実は恥ずかしながら、この観音寺市民会館(ハイスタッフホール)へ来るのは
初めて・・・さすが、元小学校跡地、とても広くて、中もキレイで感激でした。
(JR観音寺駅から近く、立地的には申し分ないところですね。)
10時半~ 大野敬太郎代議士の国政報告会へ出席。
「Forum-K 2020」 withコロナ論 afterコロナ論

大きなホールですが、今回はコロナのため間隔を空けての着席です。
また、ご案内も制限されているようで、職域団体代表、各県市議会議員、
第三選挙区の支部役員さん等、ご案内のある方のみの出席でした。
(私も聞きたかったーと言われる方もおられるかと思いますが、
コロナ禍ですから、これについても仕方ないかと思います・・・。)
さて、大野敬太郎代議士については、
「自民党コロナ対策本部 危機管理PT事務局長」
を拝命し、国民のため、コロナ対策本部で、とてもお忙しくされている中、
いろいろなお話しや報告をしていただきました。
コロナの事、菅総理の事、米国や中国の事、特にコロナ禍で、地域の経済
社会構造の変化についてのお話しが、とても良かったです。
例えば、このスライドよような事が起こる?

(今回ほど、もう少し話しが聞きたいと思った事はありません

また、最後の山下市長のお礼の言葉もとても良かったです。

(また私、最後のスライドに写っており、とてもびっくりでした

久しぶり、大野代議士の国政報告が聞けまして、とても嬉しくもなりました。
私も休日の予定が入りまして、嬉しかったです。(以前は当たり前でしたが・・・)
さて、大野代議士、YouTubeも始められるそうですので、チャンネル登録
もお願いしたいところです・・・私も是非、登録したいと思います!
本日、今朝はとても寒い朝だったような気がします。
新しい9月最後の一週間です。
9月定例議会も、10月1日の本会議で終了します予定。
今週も一週間、コロナに負けず頑張ってまいりましょう-。
私も今週はバタバタと予定がありますので、公務と家業に忙しく充実
したい思います、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:29│Comments(0)
│政治
コメントは管理者承認が必要となります。