2021年04月08日

新型コロナウィルスの拡大

なんとか「三豊市内」は現在、収まっていますけど、新型コロナウィルス、特に

変異株の県内でも拡大が凄いです。

香川県は「感染拡大防止集中対策期」となっています。

●変異株の拡大がみられており、会食をはじめとするリスクの高い場面は、
これまで以上に慎重に検討を

 実施する際は、参加者全員が感染防止対策の徹底を
 ・少人数・短時間で
 ・配席を工夫、会話の際はマスク着用
 ・体調不良の方は参加しない
 ・大声を控えて
 ・飲酒する場合は、特に注意
 ・ガイドラインを守っているお店を選んで
 感染防止対策がとられていない会食への参加は勇気をもって断ることが
 重要

→ 私は少人数、短時間で市内の飲食店での会食への出席をしてました
   事もありますが、こうなるともう出席できません。
   皆様もお気をつけ下さい。

●感染者の多い地域との往来に起因するとみられる感染も増えています

 不要不急の外出は県内外を問わず慎重に
 
 移動後の2週間は、感染リスクの高い5つの場面は避け、マスク・手指
 消毒の徹底を

 今年のあいさつ回りは対面を必要最小限にするのがビジネスマナー

→ 気をつけるしかありません。


特に不要不急の外出は、県内外を問わず慎重にしようと思いますし、

やはりマスク着用は必須で、手指消毒などの手洗い、うがい、ソーシャル

ディスタンスを徹底して、皆様も感染症対策をお願い致します。

私も・・・こうなってくると不安です、はいガーン

いつまで続くのか一番心配ですし、ワクチン供給など「政府」の対応は

どうなっているのやら怒ってるぞ・・・。


同じカテゴリー(新型コロナウィルス)の記事画像
オミクロン株対応ワクチン接種
コロナ感染者MAX!
コロナはすぐそこまで・・・
PCR検査
本庁舎でクラスター発生
三豊市役所で・・・
同じカテゴリー(新型コロナウィルス)の記事
 コロナワクチン接種に (2023-11-09 06:21)
 オミクロン株対応ワクチン接種 (2022-10-23 07:34)
 コロナ感染者MAX! (2022-08-19 08:48)
 コロナはすぐそこまで・・・ (2022-07-28 07:34)
 新型コロナウィルス感染爆発的拡大! (2022-07-25 07:41)
 PCR検査 (2022-07-20 07:29)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:38│Comments(0)新型コロナウィルス
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型コロナウィルスの拡大
    コメント(0)