2021年07月22日
浜口鉄工所の今後
私ども、オヤジがつくった「浜口鉄工所」なんですが、この度、いい「ご縁」を
いただく予定があり、若い人達が、ここで起業することとなりましたー。
私の片付け作業もほぼ終了が見えつつ、今後は若い30代、40代の
起業家が「新たな鉄工所」を始められます。
(名称は「●●●●製作所」となりますが、まだ内緒で
・・・。)
昨日は契約の申し込み・・・その後2人と一緒に「うどん」を食して。
一抹の寂しさと、それでも私は「不動産や」ですから、鉄工所はお任せします。
何より真剣に「鉄工所をやりたいんです。」という、2人の熱意に感激し、
安心して任せることにしました。
私からは一言、
「オヤジとわてがやってた古い鉄工所をかっこよくしてねー!」
ふたり「了解です。」
造作やアレンジはOK!好きなようにお任せです。
私は鍵を取り換えたり、8月には一緒に片付けする日々が続く予定。
まだまだレイアウト変更に伴う片付けも続きます。
ひとりは荘内の方ですし、何も心配もしておりません。
今後はブログでもいろいろ報告をしたいと思います。
まずは、鋸盤の修理が古すぎてできない!とメーカーからご連絡いただく。
前途多難なんですが
・・・私もできるだけ一緒に頑張るしかありません。
今後ともよろしくお願いしますねー。(というか、任せたからー
)
そうそう、鉄工所の中の備品でいらないモノをカルロス夫婦にあげたら、
これをいただいた。
カルロスの水墨画の作品・・・その気持ちが嬉しかったです。

ありがとうー、ってスペイン語でなんて言うんかなー???
いただく予定があり、若い人達が、ここで起業することとなりましたー。
私の片付け作業もほぼ終了が見えつつ、今後は若い30代、40代の
起業家が「新たな鉄工所」を始められます。
(名称は「●●●●製作所」となりますが、まだ内緒で

昨日は契約の申し込み・・・その後2人と一緒に「うどん」を食して。
一抹の寂しさと、それでも私は「不動産や」ですから、鉄工所はお任せします。
何より真剣に「鉄工所をやりたいんです。」という、2人の熱意に感激し、
安心して任せることにしました。
私からは一言、
「オヤジとわてがやってた古い鉄工所をかっこよくしてねー!」
ふたり「了解です。」
造作やアレンジはOK!好きなようにお任せです。
私は鍵を取り換えたり、8月には一緒に片付けする日々が続く予定。
まだまだレイアウト変更に伴う片付けも続きます。
ひとりは荘内の方ですし、何も心配もしておりません。
今後はブログでもいろいろ報告をしたいと思います。
まずは、鋸盤の修理が古すぎてできない!とメーカーからご連絡いただく。
前途多難なんですが

今後ともよろしくお願いしますねー。(というか、任せたからー

そうそう、鉄工所の中の備品でいらないモノをカルロス夫婦にあげたら、
これをいただいた。
カルロスの水墨画の作品・・・その気持ちが嬉しかったです。

ありがとうー、ってスペイン語でなんて言うんかなー???
Posted by はまぐちふどうさん at 07:57│Comments(0)
│鉄工所
コメントは管理者承認が必要となります。