2021年09月03日

さよなら、ガラケー

子供達のプラン変更でドコモショップ。

やはり大学生と高校生になれば、データ容量6G(ギガ)とか、9Gとか無理

らしい。

コロナ禍でストレスも溜まっていますし、思い切って数十ギガのプランに

変更した。


それよりも、とても丁寧にご説明いただくお若い男性Mさんに、

●FOMAケータイは2026年4月以降使用できなくなる

●今なら指定機種であるが、スマホ端末が無料!

とのご説明をいただき、私自身の心が揺らいだ・・・。

それなら!と、結局通話専用のガラケーを思い切ってスマホへ変更オドロキ

さよなら、ガラケー

実はガジェット好きですから、スマホ持ったのは早い方。

最初はSONYのスマホ一号機でしたが、使いづらかった!

それで今回もSONYのXperia。

やはり私ら世代はオーディオやらウォークマンやらで、SONY世代。

それでも10年前くらいからiPhoneにハマっています、わたし。

今ではiPhoneでスケジュール管理、ネットやSNS、PayPayなどのキャッシュ

レスやポイントサービスまで、がっちり利用してまいりましたが、ガラケーだけ

は通話専用で手放せなかった・・・。

特にiPhoneは、オヤジの電話番号を引き継いでて、数年前までは、

「三津夫さん、お元気ですか?」

と電話がかかる事もあり、亡くなったオヤジ対応でも使っております、はい。



それでもデジタル庁設置、はたまたガラケーを使っておりますと、結構皆さん

の視線も気になりやす。(議員がガラケーって、三豊市は「デジタルファースト」

でしょうー、みたく思われてるかも???とか勘ぐるガーン


それで思い切って通話専用もスマホへ・・・もちろん端末はタダだったしワーイ

週末は「一般質問」の原稿を考えつつ、スマホの使い方を覚えます予定。

なんせお店の人にも言われました、電話帳は数千件ナイショ

昔のお付き合いのない方々の電話帳も、思い切って整理したいと思います。


それでも50過ぎで、トップをかんたん画面に変更しましたが、いまだ慣れず。

母も数か月前に「らくらくスマートフォン」に変更しましたが、悪戦苦闘中だとか。

ガラケーから変更し、もっともっとシンプルでつかいやすいスマホを開発したら、

必ず売れると思うんですけどねー。

さよならガラケー・・・長い間ありがとう泣き

さよなら、ガラケー

デジタル庁が設置され、DXの波が押し寄せる中での通話専用スマホへ。

過去のガラケーは都市鉱山とも言うべく、リサイクル処分します、はい。



皆様、本日もしっかり感染症対策をしての行動をお願い致します。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
歯を抜いてから数年経ち
疲れもあり・・・
母の日
銀婚式でした
体調不良のGW
先輩達と一緒に
同じカテゴリー(その他)の記事
 歯を抜いてから数年経ち (2025-05-20 07:36)
 疲れもあり・・・ (2025-05-13 07:39)
 母の日 (2025-05-12 07:35)
 母の日です (2025-05-11 08:52)
 休息も必要か (2025-05-07 04:41)
 銀婚式でした (2025-05-06 09:32)

Posted by はまぐちふどうさん at 07:49│Comments(2)その他
この記事へのコメント
おはようございます。
確かにガラケーを
使ってる方を見ますと
二度見してしまう時代になりました。。。
でも、通話だけなら無茶苦茶便利だと思います。

スマホは
電話をするつもりもないのに
いつの間にか
かかってたり
結構電話に関しては
不便なことも多いです。。。

私が学生の頃は
MDでした(笑)。
Posted by ばんちょ at 2021年09月03日 08:17
ぱんちょ 様

おはようございます。

そうですよねー・・・通話だけならガラケーが本当に便利です。

いまだに悪戦苦闘しながら、アンドロイド端末をいろいろ触っております。

知り合いから「通話がくっきり、声が明瞭になった」と言われております。

そうそう、SONYのMDプレーヤーもいまだタンスのどっかにあるはずです。

同世代だと嬉しくなりますねー・・・いつもコメントありがとうございます。
Posted by はまぐちふどうさんはまぐちふどうさん at 2021年09月05日 08:27
コメントは管理者承認が必要となります。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよなら、ガラケー
    コメント(2)