2024年01月08日
三豊市「消防団出初式&二十歳の集い」へ
「令和6年度三豊市消防団出初式」&「令和6年度三豊市二十歳の集い」
三豊市消防団出初式は、体育館開催ではなく、本当に久しぶりの
屋外でのフル開催でした。


寒い中、祝辞の挨拶もさせていただきました。

その後、詫間町第一分断の懇親会も久しぶりにご案内いただきました。
もちろんアルコールは飲まず。
14時からの「令和6年度三豊市二十歳の集い」へ。
ここでも祝辞の挨拶あり・・・緊張もしますが、もう最後かと
。

三豊市二十歳の集いは、甥っ子の世代。
坂出の姪っ子も二十歳です。
詫間中学校PTA会長をさせていただいてた世代。
懐かしくもあり、本当に嬉しかったですね。
皆様、おめでとうございました
。

さて、議長としての公務もあと少し・・・本日は午後から丸亀方面へ。
1月はまた、多くの公務が入っております・・・最後まで頑張ります!
皆様、本当に寒いです・・・風邪引いているんです、と言う声も多いです。
感染症対策、体調管理には十分にお気をつけ下さい。
三豊市消防団出初式は、体育館開催ではなく、本当に久しぶりの
屋外でのフル開催でした。
寒い中、祝辞の挨拶もさせていただきました。
その後、詫間町第一分断の懇親会も久しぶりにご案内いただきました。
もちろんアルコールは飲まず。
14時からの「令和6年度三豊市二十歳の集い」へ。
ここでも祝辞の挨拶あり・・・緊張もしますが、もう最後かと

三豊市二十歳の集いは、甥っ子の世代。
坂出の姪っ子も二十歳です。
詫間中学校PTA会長をさせていただいてた世代。
懐かしくもあり、本当に嬉しかったですね。
皆様、おめでとうございました

さて、議長としての公務もあと少し・・・本日は午後から丸亀方面へ。
1月はまた、多くの公務が入っております・・・最後まで頑張ります!
皆様、本当に寒いです・・・風邪引いているんです、と言う声も多いです。
感染症対策、体調管理には十分にお気をつけ下さい。
Posted by はまぐちふどうさん at 08:02│Comments(0)
│イベント
コメントは管理者承認が必要となります。