2024年04月10日
来賓でダブル入学式へ
コロナ5類になって、年度末年度初めは忙しい日々。
午前中、松崎小学校の入学式へ・・・18名が入学したが、全校児童が
97名で100人切りました・・・。

午後は詫間中学校の入学式へ・・・99名が入学しまして。


それでも3学年で一番多いそうで、詫間町の少子化が一番進んで
おります。
一番鈍化してるのが豊中町・・・もっと分析もしないと!です。
皆様、知り合いも多く、おめでとうございました。
子どもの入学を思い出しましたね。
皆さん、ご存じですが、長男は早社会人。
二男は大学2年生になりまして・・・わたしも年寄りになってます感。
身体の調子もいいような悪いような感じですが・・・頑張ります。
本日は幼稚園の入園式からスタートします、はい。
午前中、松崎小学校の入学式へ・・・18名が入学したが、全校児童が
97名で100人切りました・・・。
午後は詫間中学校の入学式へ・・・99名が入学しまして。
それでも3学年で一番多いそうで、詫間町の少子化が一番進んで
おります。
一番鈍化してるのが豊中町・・・もっと分析もしないと!です。
皆様、知り合いも多く、おめでとうございました。
子どもの入学を思い出しましたね。
皆さん、ご存じですが、長男は早社会人。
二男は大学2年生になりまして・・・わたしも年寄りになってます感。
身体の調子もいいような悪いような感じですが・・・頑張ります。
本日は幼稚園の入園式からスタートします、はい。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:51│Comments(0)
│イベント
コメントは管理者承認が必要となります。