2010年01月25日

皆さんに感謝!当選!

皆さんに感謝!当選!

三豊市議会議員選挙に皆さんのおかげで当選する事が
できました。
35人出馬中、26位という最下位当選の滑り込み。

それでも「当選は当選や!トップも最後も一緒やで~!」と
皆さんに励まされ、なんとか無事議員になれました。

とりあえず疲れました。
なんか集計発表の時点で、胃が痛くなり・・・。
これからが大変、一番若い「浜口」は、仕事はします。
見ていて下さい。ブログもお願いします。ニコニコ

泣き


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 04:20│Comments(12)政治
この記事へのコメント
おめでとうございます。

先生の活動や、議会がどんなもんか市民には分かりにくい部分があるので、
そんなんを書いていただければ嬉しいです。
Posted by 讃岐の国 at 2010年01月25日 06:55
祝(^o^)

これからのブログが楽しみです。
Posted by 水来水来 at 2010年01月25日 08:14
ご当選心からお祝い申し上げます。
健康には十分留意され
ご活躍されますこと祈っております。
Posted by 丘の上の夏椿(みよこおばさん) at 2010年01月25日 08:29
おめでとうございます

これからの三豊市の為にがんばってくださいね。
隣町より応援しています。
Posted by かわら家 at 2010年01月25日 08:38
はじめまして。
12月の忘年会でこちらを教えていただいてから、ちょこちょこお邪魔させて頂いておりました。

この度は、ご当選おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。奥様も子供達もお疲れ様でした。

これからが本番かと思います。
色々あるかと思いますが、私達も浜口さんを通して、また一緒に市政について勉強させていただければと思います。
これからも公私共々宜しくお願いします。

でもその前にお子さんとサッカーかな(*^_^*)?
Posted by mayu at 2010年01月25日 08:44
当選おめでとう!「初心忘るべからず」で4年間頑張ってください。若さ、実行力に期待します。そういえば、今朝同じく当選したTMさんが辻立ちで当選のお礼を言ってました。参考までに。
Posted by 鉄人49号 at 2010年01月25日 09:37
当選おめでとうございます
ご両親も感激なさっていらっしゃるでしょうね。

これから・・三豊市の為によろしくお願いしますね。
Posted by あそ美 at 2010年01月25日 10:45
ご当選おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
いままでのご苦労が報われましたね。
これからも三豊のために頑張ってください。
また一緒にのみましょう~
Posted by koucyan3104 at 2010年01月25日 14:37
みよこおじさんです。
おめでとうございます!昨日の19時頃どうなるのか、心配しておりましたが、本当に良かった。
選挙公約を実現していく為にも、これからが大事です。
皆さんの幸せの為精一杯頑張って下さい。
遠い北陸より応援しています。
Posted by 丘の上の夏椿(みよこおばさん) at 2010年01月25日 22:09
みよこおじさんです。
おめでとうございます!昨日の19時頃どうなるのか、心配しておりましたが、本当に良かった。
選挙公約を実現していく為にも、これからが大事です。
皆さんの幸せの為精一杯頑張って下さい。
遠い北陸より応援しています。
Posted by 丘の上の夏椿(みよこおばさん) at 2010年01月25日 22:09
みなさんのおかげです、感謝!

ちなみに讃岐の国さん、「先生」は禁止します。

「浜ちゃん」「浜口」「やっちゃん」など、「先生」以外で

呼んで下さい。私は「先生」はイヤですので。

そう言えば「テンちゃん」言う人もおりますが!(犬かい!)
Posted by てっこうとふどうさんや at 2010年01月27日 07:40
かわら家さん、お世話になりました。

また私のスーパーアドバイザーS氏と、来て下さい。

mayuさん、ありがとう。また幼稚園PTAでのご協力をお願いします。

あそ美さん、いつでもご夫婦で来て下さい。

でもうちより、箱がいいですかねえ~・・・。

その他大勢の皆さんに感謝です。大変でしたけど、これからも大変。

投票いただいた皆さんの恩を忘れず、勉強に入ります!
Posted by てっこうとふどうさんや at 2010年01月27日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆さんに感謝!当選!
    コメント(12)