2010年09月26日

詫中体育祭

昨日は23日の雨天で順延になっていました
「三豊市立詫間中学校体育祭」

ご案内いただいてましたので、出席してきました。
テーマは「来夢」~輝ける場所へ 全力疾走~

詫中体育祭も、久しぶり(卒業以来!)の参加かと。
卒業、入学式にも思ったんですが、木造校舎や運動場
(現在みたいに縦やなく横に長いトラックやった!)
もかわってしまっています。

来賓で初めてでしたので、最後まで見させていただきました。

結構多くの知り合いに声かけしていただき、良かったです。
お昼から曇ってきましたが、「全員リレー」「学級対抗リレー」
は白熱しておもしろかったです。

詫中体育祭

私も「スプーンレース」に参加させていただきました。

車椅子贈呈式では、生徒達が「アルミ缶」を収集し、立派な
車椅子を特養「たくま荘」に寄附していただきました!

詫中体育祭

「オーシャンボーイ」「サマー☆ガール」「詫中ソーラン」
も見ごたえがありました。
暑い中、そうとう練習されたと思います!

詫中体育祭

詫中体育祭

詫中体育祭

詫中体育祭に参加できまして良かったです!
いつもお世話になります「T姉さん」にアイスクリーム
おごっていただきました、感謝!ワーイ

ただ唯一思った事・・・生徒数が少ない!
学年3~4クラス、私達の頃は最低6クラスはあったかと。

来年も楽しみにしています!
生徒の皆さん、先生方、保護者の皆さん、お疲れ様でした。


同じカテゴリー(政治)の記事画像
議会は神聖な会議の場所
代表質問を考えて
大浜スイーツアカデミーを視察
458億5,000万円!!
市議会議員研修会
東京・・・セミナー受講
同じカテゴリー(政治)の記事
 議会無事終了 (2025-03-25 08:16)
 ブログ開設16周年です! (2025-03-11 07:41)
 議会は神聖な会議の場所 (2025-03-09 08:41)
 代表質問・一般質問(2日目)は終了 (2025-03-08 09:11)
 代表質問は無事終了 (2025-03-07 07:29)
 本日から3月定例議会 (2025-02-26 07:36)

Posted by はまぐちふどうさん at 08:39│Comments(0)政治
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
詫中体育祭
    コメント(0)