2012年11月26日
オヤジの3回忌
オヤジが亡くなって早2年・・・。
3回忌法要をするが、準備からすべて母と嫁にお任せ。
神戸から叔父夫婦も戻ってきたが、会社(神戸製鋼)を定年退職し、悠悠自適な生活を
している様子。
誰かが
「悲しみで親戚が集まるより、祝い事がえ~の~」
まさにその通りであるが、4年に1度は皆が集まり「戦(いくさ)」もして迷惑かけよりますが。
うちの方は2日法事がほとんど。
親戚が広い関係で、前日は約30名、昨日は孫・子も合わせて総勢50名弱の親戚一同
に来ていただく。
それでも親戚でない方々が事前にお参りに来られたり、お供え物も届いたりと、皆さんに
感謝する毎日!

オヤジが亡くなって、わたしの人生は変わってしまいました。
生活スタイルから始まり、バッシング等々・・・全ての事がわたしに降りかかっていますが、
負けませんわて!
さてさて法事の話題は衆院選か、はたまた1年後の事ばかり
・・・。
一応「3回忌」が1つの区切りだとは思うが、議会に選挙に仕事に●●と、バタバタしとるわて。
ただわたしはマジメにがんばるのみです。
今日は年に3回あります「三観広域定例議会」にいってきます。
3回忌法要をするが、準備からすべて母と嫁にお任せ。
神戸から叔父夫婦も戻ってきたが、会社(神戸製鋼)を定年退職し、悠悠自適な生活を
している様子。
誰かが
「悲しみで親戚が集まるより、祝い事がえ~の~」
まさにその通りであるが、4年に1度は皆が集まり「戦(いくさ)」もして迷惑かけよりますが。
うちの方は2日法事がほとんど。
親戚が広い関係で、前日は約30名、昨日は孫・子も合わせて総勢50名弱の親戚一同
に来ていただく。
それでも親戚でない方々が事前にお参りに来られたり、お供え物も届いたりと、皆さんに
感謝する毎日!
オヤジが亡くなって、わたしの人生は変わってしまいました。
生活スタイルから始まり、バッシング等々・・・全ての事がわたしに降りかかっていますが、
負けませんわて!
さてさて法事の話題は衆院選か、はたまた1年後の事ばかり

一応「3回忌」が1つの区切りだとは思うが、議会に選挙に仕事に●●と、バタバタしとるわて。
ただわたしはマジメにがんばるのみです。
今日は年に3回あります「三観広域定例議会」にいってきます。
Posted by はまぐちふどうさん at 07:35│Comments(2)
│オヤジのこと
この記事へのコメント
私の現役時代に、辛い気持を“明日から頑張るぞ!”の気持にさせて頂きどれだけ勇気を頂いたか・・・全てに於いて本当にお世話になりました。昨日・一昨日と遠い北陸より手を合わせていましたが、四国に行けなくて申し訳ありません。来年墓参出来ればと思っています。毎日忙しいご様子。これから寒くなりますが身体ご自愛下さい!
Posted by エラン太郎 at 2012年11月26日 09:10
エラン太郎 様
お供えいただき感謝です!
昨日も、父の友人やら、遠縁の関係からお電話いただいたり、早2年が
経つのに、皆さんお気遣いいただき感謝・感激しております。
結婚式に行ける日を楽しみにしとりますけん・・・。
お供えいただき感謝です!
昨日も、父の友人やら、遠縁の関係からお電話いただいたり、早2年が
経つのに、皆さんお気遣いいただき感謝・感激しております。
結婚式に行ける日を楽しみにしとりますけん・・・。
Posted by てっこう at 2012年11月27日 07:48